あふたふぇす日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/08 明日はよろしくお願いします!
2019/05/29 久々にこちらにも書き込み
2019/01/25 今年初の更新です
2018/12/31 今年もありがとうございました!
2018/11/02 久々のこちらにも書き込み

直接移動: 20198 5 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2007/09/30(日) 前半書いて一時間経過
こんばんは、遊羅です。
昨日の真夜中に締め切りが終ったので、本日さっそくビデオに録画しておいたTVアニメ『史上●強の弟子●ンイチ』の最終回を見ました。そしてガン泣きしているヲタです。家族にはこんな姿見せられません orz でも本気で来週から土曜の夜が寂しくてどうしようかと思ってしまいます。きぃ。
こんなにドストレートで真っ直ぐな少年漫画は久々でした。個人的に格闘系が好きだとか筋肉だとか学ランだとか女の子がムチムチだとかそんな欲望塗れで見ていましたが、信念とか友情とか本当に真っ直ぐ過ぎて涙が止まらない。
(閑話休題・上の話を書いてから一時間経過)
実はこの日記、もう一時間ほど前から書き始めていたのですが、ネズー退治をしていて止まっていました orz
今月の頭に一度は撲滅したのですが、つい10日ほど前に私の留守中&祖母が寝込んでいる時に姉家族が裏のドアを夜開けっ放しにして出ていったのが原因だと思われます。どうしてそういう迷惑なことができるのか……身内の迷惑者ほどやっかいなものはありません(泣)。
ちなみに三日間で退治した数5匹です。ひぎぃ。

≪更新予定≫
今日は寝ます……書きたいこともアップしたいものもありましたが気力を使い果たしました orz

2007/09/29(土) どおすればいいんだ、土曜日!
こんばんは、遊羅です。
あと原稿用紙換算して5枚ぐらいで終わり。頑張れ、頑張れ私!
見直しして提出すれば終わりだ、少なくとも眠れるぞ〜。
……と、先週はイベント、今週は仕事で毎週毎週切羽詰ります。どうかと(爆)。
計画性を大事にしましょう。
それはさておき……私の心の癒し所で毎週土曜日深夜の楽しみだったTVアニメ『史上●強の弟子●ンイチ』が本日で最終回に。ひぎぃ!
来週からどうやって週末の癒しを求めたらいいのでしょうか、ア●チャーイ!
原作はまだ続いているみたいなので、終ったら漫画喫茶に行きます。きぃ。
妙齢の女性が癒しにアニメかというツッコミは無しの方向でひとつ。
じゃあ作業に戻ります。あぱぱー(BYアパ●ャイ)。

≪更新予定≫
明日は……起きられたら(爆)
更新できるブツはあるのに……あとオエビも描きたいなぁ。楽しくなってきた、アレ(笑)。

追記:郵政民営化はもう手遅れですが、告知の通りに9月特別企画通販は明日まで受付けますm(_ _)m 
宜しければどうぞ〜♪
あ……在庫数直していないような……すみません、個別でお答えしますのでメールでお願いします、本当にすみません(汗)。

2007/09/28(金) 斧が悪いんじゃない
こんばんは、遊羅です。
相変わらずまともな更新ができないので、オエビで若様めり込みシリーズ(というかめり込んでいるのは今回だけの気が……)続いています。どうかと。ここは若様の幸せを(以下略)。
一段落したら連載の続きとか書き溜めてあるのアップしたいなー。
(閑話休題)
斧を使った未成年の凶悪犯罪が起きたために『●ぐらしの●く頃に』などのアニメが放映中止(延期?)に。マスコミが短絡的に繋げたがっていますが、何とかならないもんでしょうか。そんな事言ったらホラー映画の9割は放映中止になってしまいますよ。「ひ●ら●」に関しては制作者さんのメッセージを見ていないんだろうなぁと。非常に残念で一方的な報道に納得できません。
とりあえず斧は悪くないです。
斧は古来より人の生活を支えてきた大事な道具です。はい。
この事件で「斧はFEでも現実でも扱い悪い」というコメントを見て激しく同意した管理人でした。
……でも若に出会うまでは斧にそんな愛着の無かったのも事実(爆)。
(閑話休題)
そういえば先日のイベントで初めて「次回イベント直接申し込み」なるものをしてみました。スペースでWBさんに薦められて急遽申し込んだのでサークルカット使い回しです、すみません(爆)。驚いたのは24日のイベントだったのに、26日には受付け確認が届きました。早ッ!
ともあれ11月はまだ先だと思っているとすぐやってくる罠に気をつけます。

≪更新予定≫
仕事が一段落したら(泣)。もう少しお待ち下さい。

2007/09/27(木) 生き残れるか、私!
こんばんは、遊羅です。
明日は元気になった祖母が半日ほど家を空けるので、少し楽ができます……寝よう(爆)。それまでどうにか身体をもたせないと orz
どこか一日ガッツリと休める日がほしいなぁ……あれ、9月頭からずっと言い続けているような……? 
気のせいにします。
少なくとも友だちとご飯食べに行ったりイベントにも出られたからそれ以上は贅沢な事だと思います。はい。
(閑話休題)
以前、某WBさんが入院された時にはじさんとお見舞いに行ったのですが、どうやらWBさんの上司さんに夫婦だと勘違いされたそうです(爆)どうかと。上司さんとはお会いすることもないので放置で(笑・超私信)。
ちなみに私が生死の境を彷徨った手術の時に家族が誰も来れず、祖母に頼まれて(この辺がツーカーなのがどうかと)立ち合ったはじさんはやっぱり旦那と勘違いされて取り出した患部(内臓)を見せられたそうです。ひぎぃ。さぞや衝撃の出来事だったと思います。
ボン●ン餓狼のテリーが海岸の浅瀬で戦っていたはずなのに、次のシーンで海溝に落ちていったような衝撃だったかもしれません(解り難い例え)。そう言えばボ●ボンが11月で休刊するらしいです。あんな無茶な内容の雑誌は他に無いので……いや、まぁ無茶な内容だから駄目だったのか?
……何の話をしていたのかわからなくなってきました。
(閑話休題・通販、オフ活動などについて)
本日21時までにお申し込み下さった通販申し込みのメールは全て返信させて頂きました!ありがとうございます。明日お時間があるようでしたら是非小為替を購入して下さいm(_ _)m ううう、値上げ酷いよ。
もしメールが届いていない場合にはお知らせ下さい、明日の朝までに返信します(汗)。
今後とも宜しくお願い致します。
……私も何かに備えて買っておくか、為替?
通販のお知らせを書いている時にちょっとだけ本気で同人引退&サイト閉鎖を考えてしまいました orz こんな手数料が値上がったらオフライン駄目になるんじゃないかとか(汗)。サイト始めて三年半経ちましたが、それでもオフライン同人活動の方が長いし、できる限り続けたい気持ちがあったりします。オン、オフどっちかだけ、というならたぶん同人やめると思います。例え同人でも誰かに読んでもらう、読んでもらいたいことを前提で書いているので……読まれなくてもいい作品はサイトにアップするのも本にする必要もないんじゃないかというのが個人的意見。もちろん趣味の世界ですからかなりの自己満足ではありますが、それでも私は「読んで良かった」と思えるように創作活動をしています。高い手数料(私の懐に入る訳でもないのですが)を払ってでも見合う内容だと納得していただけるオフ作品でありたい、と。需要が無くなったらやめようと……まぁ、10月になってみなければわかりませんが、結構悩みました。丁度いろんな本の在庫が無くなりかけていたのも考えた理由です。
……長々とスミマセン。
しかし、今はできるだけ続けようと思います。ここ数日で全国各地から新刊のお申し込みを頂いて、本当に励まされました。できればこの僥倖が10月以降もありますようにと願うばかりですm(_ _)m

≪更新予定≫
スケジュールと体調に……ああ、無理が利かない身体が辛い(泣)。

2007/09/26(水) お知らせ&オエビに謎の話
こんばんは、遊羅です。
TOPとコンテンツ内に告知しましたが、通販の方法を現状の定額小為替以外にも広げることにしました。一生懸命対応させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
(閑話休題)
本日は甥っ子の誕生日でした。そのためか、姉と甥っ子がウチでご飯を食べて行きました……あれ? ともあれちょっと立て込んでいまして普通の更新が困難になったのでオエビに落書きをしました。先日の新刊に関わるネタですが、全然ネタバレじゃありません。更新履歴に書くほどのものではありませんので息抜きにどうぞ。
(閑話休題)
普段あまり誉めてくれない(どちらかと言えば罵りが多い)はじさんが珍しく私を誉めてくれました(本当に先輩(私)後輩(はじさん)なのか?)
先日の10周年アンソロを見てひと言。
はじさん「遊羅さん、コメント欄に描いてあったエリウッド何気に上手いですね」
……。
何故コメント欄? 本編は?
素直に喜んでいいのか二秒ほど悩みました。
はじさんには黙っていたのですが、相方・羅衣ちゃんがアンソロを見てはじさんが描いているのに気付いたのも本編ではなくコメント欄の挿絵を見てでした。コメント欄、恐るべし(違うと思う)。

≪更新予定≫
隙を見て……うう、もう今月あと4日(泣)。
頑張ります。

2007/09/25(火) うおおおおお、忘れていた!
こんばんは、遊羅です。
イベント前までは覚えていたんですが、すっかり失念していたことが。
今月、30日が日曜日だったんですね……。
TOPでも記載していますが、9月特別通販企画を行っていますが、月末までで郵便為替の購入が可能なの金曜日、つまり28日まで……。ということは実質受付けは27日(木)までになります、すみませんm(_ _;)m 10月超えたら手数料が1枚100円(今まで10円だったのに……)に値上げになります。ひぎぃ。
サークル名義で郵便局の口座が作れるようなので、来月になったら作ります。ちょっと10月1日まで作りに行く余裕がない orz
本名の口座は諸所の事情からやはり使うのはできそうもありません。手数料高くてもOKという方は今後とも為替でお願いしますm(_ _;)m 
明日辺りTOPに告知だします、すみません!
当サークルのオフ本活動はイベントではもちろん、通販の皆様の応援がなければ成り立たない状況です。とりあえず少しでも多くの方にお手に取ってもらえるよう頑張ります。
自分が本好きだから、ネットも大事だけど本で作品を届けたいと思うし手に取ってもらえたら嬉しい。ワガママだとはわかっておりますが、オフ活動も応援して下さると嬉しいです。
(閑話休題)
某WBさんのところの新刊にオスティア銘菓が色々紹介されていました(笑)。とりあえず個人的には「リリーナサブレ」を。後のは何だか危険な気がします……。そういえばウチではオスティア銘菓は「芋ようかん」だとか捏造した記憶が。そろそろ芋ようかんの美味しい季節です。

≪更新予定≫
スケジュールと体調に相談して……。連載の続きとかオフ本作っている最中にこっそり書いたネタもアップしたい(←いつの間に……)。

2007/09/24(月) すみませんでした、そしてありがとうございました!
こんばんは、超チキンな遊羅です。
本日のイベントにお越し下さった皆様ありがとうございました。
一時まで相方・羅衣ちゃんが居ない&新刊が前日に完成するという異例の事態に緊張し過ぎておかしくなっていました。挙動不審。
何回か会計の時にぼぉっとしてお金の受取に途惑ったりしていてすみません、その他にももし変な行動していたら本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
でも来て下さって本当にありがとうございます!
それでは気力が許す限り報告をば。
@新刊について
いつもコピ本は当日の朝に出来上がるのが多く(それは問題ありなんですが)前日に出来上がったのは快挙でした。しかも余裕があるせいか、がっつりカラー塗っています……印刷に時間がかかっても大丈夫だから(笑)
と、良いこと尽くめみたいですが、余裕があったせいで『緊張』する余裕まで出来てしまい、やばいほど緊張していました。会場までの道で心臓が止まりそうな勢い(爆)。やっぱり自分はもっとギリギリまで追い詰めた方がいいみたいですw
ともあれ、本日までに新刊の通販をお申し込み下さった皆様にはこれから発送作業をさせていただきます!
出ると信じて下さってありがとうございました。本当に出ました、びっくりです(←待て)。
ちなみに午後から来た相方・羅衣ちゃんに「何てところでプレビュー切っているんだ、気になるじゃないか」と言われました。ご購入&通販して下さった皆様にそう思っていただけたら成功です(ニヤリ)。
AWBさんのレアな新刊
某ホワイトベアーさん(@赤緑。)のところの新刊をゲットしたのですが、凄いレア本でした……私の手に取った1冊だけが間違って遊び紙が二枚入っている(笑)。私も十年ぐらい前からお世話になっている印刷所でしたが、自分の本でもこんな間違いを見たことありませんでした。WBさんに交換して記念に取っておきますか?と伺ったのですがありがたく頂戴することができました。レアだ(笑)。
BAまたろさんにおねだり
スペースに新刊を買いに来て下さって、さらに差し入れまでいただいておきながら以前に頂いたラフ絵のカラーが欲しいとおねだり。人としてどれだけ貪欲なんですか、私。
でも是非是非皆さんにも見て頂きたい逸品なのでお願いします(超私信)。
CEGGさん、プリンター壊れる(そして遅刻)
無事にお会いできるかハラハラしながら待っておりました。
若様のストラップありがとうございます♪ 大事に舐めます(←待て)。
でも今度プリンター壊れたらメール下さい……代わりに印刷しますから(笑)。
Dコスプレ
いらっしゃったんですよ、若様とエリのコスの方が!!!!!
先に相方が見つけて純情シャイガールの私はすっかり恋する乙女モードに(周りに言わせると非常にウザイらしいです)。とても写真を撮らせて下さいとは言う勇気がありません(そのくせしっかりデジカメを持ち歩いています)。でも相方に散々「ほらほら、迷っているといなくなちゃうよ〜? いいのかなぁ〜」と言われて撮影のお願いに。撮らせて頂いた後、緊張し過ぎて暫くおかしかったです。
でも相方の意地悪な言い方に「普段私が君にしているようなマネをするなんて、人のやることじゃない!」と罵りました。その話を聞いたはじさんも「それは酷すぎます。遊羅さんが普段羅衣さんにするのと同じようなことするなんて、なんて残虐なんですか」と同意。相方は「何でオイラが非難されるんだよー(泣)」と騒いでいました。
あれ?
D10周年記念アンソロジー
私も執筆させて頂きました。かなり前の方に掲載されていて申し訳ないと思った次第です(爆)。お読み下さった方には大昔からイロモノなサークル活動しかしていないことがバレたと思います。どうかと。
あと本日アンソロが出るまで秘密にしていましたが、当サークルからもう一名執筆させて頂きました。
はじさんです。
当サイトの読者様だけでなく、相方にも内緒にしてくれとたのまれていました(笑)。

ともあれ今日一日お疲れ様でした!

≪更新予定≫
隙を見て活動します!

2007/09/23(日) 明日は宜しくお願いしますm(_ _)m
こんばんは、遊羅です。
何だかヤバイほど緊張してきました(爆)。
相方がいないだけでこれだけ動揺している自分はどれだけ小心者なんでしょうか orz
新刊は本文の印刷、製本が完了しています。これから表紙を描いて貼り付け……サイトの方に正式な表紙は今日中にアップできるかは微妙です。イベント後にアップになるかもしれませんが、ご了承下さいm(_ _)m
本文の方のプレビューは見所を抜き出してアップしてありますので、ご覧になって下されば幸いです。
……もしかして今回徹夜コースじゃないかも?
何だか阿呆な事を言っておりますが、毎度徹夜で夜明け頃に書く後書きがとんでもないことになっていると相方から指摘されます。にうん。
でも今回は大丈夫!
昨日は半ば徹夜ぽかったけど、二時間は寝てる!
……。
ちょっと不安になってきたので、後書きの一部を抜粋してみましょう。
タイトルである【Brave axe(勇者の斧)】について書いてありました(←他人事みたいだ)
『何で国境の砦にこんなレアッ!な武器を置くのかまるで意味不明です。どんな策略なんですか、お兄様? まるで若に『戦えばいいじゃん』と後押ししているみたいで、お兄様のばかばかスカポンタン!(でも素敵)』
……。
今読み返すと意味不明です。
もう印刷&製本済みなので直せません。
ともあれ、明日イベントにお越しの方はロンリー小心者な遊羅を構ってくれると嬉しいですm(_ _)m

2007/09/22(土) 空も飛べる気がする(爆)
絶賛原稿中の遊羅です。
家事をしていても寝ていても頭の中で書くことばかり考えています。いい傾向です(笑)。一度書き始めるとトイレに行くのも面倒になるほど集中します。しかし仕事でも同人でも締め切りに近くならないとこの集中力が出てこないのはどうかと。ともあれ凄い勢いで書いています。今なら空も飛べそうな勢いだ(←気のせい)。
24日の新刊書きながら自分でウルッときていました。のめり込み過ぎです(笑)。ともあれ少しでも多くの方に手に取っていただけて、楽しんでもらえたら嬉しいです。宜しくお願いしますm(_ _)m
……たぶん、出る、新刊(←待て、この時点にきてもたぶんか!?)
何せ当日はほとんど相方がいないので、何があるかわかりません(爆)。
いつも相方頼りだったかありありとわかります orz
まずロンリーオンリーなので良かったら話かけてやって下さい。お待ちしております!

2007/09/21(金) あはははは(汗)
こんばんは、遊羅です。
という訳で(昨日の日記参照)お医者さんに行きましたら発熱の原因は風邪らしいです。良かった。
自覚症状としては軽くだるいぐらいなのですが、診察してもらったところ熱もあるし、咽喉の具合からもっとフラフラしていてもおかしくないそうな。あははは、変なところで丈夫です(笑)。
それはともあれ二、三日は安静にしていなさいと言われましたが……はて、どうしましょう? 例えイベントの件がなくてもそういう訳にはいきません。仕方なく母に相談したところ「早く寝ちゃいなさい」のひと言オンリー。
……。
あの〜病み上がりの祖母の事、皆さん忘れていませんか?
やっぱり寝ている訳にはいきません。
ともあれ自覚症状が少ないのが幸い、その後も普通に仕事して家事をこなしていました。
ちなみに今もイベントに向けて書いています(笑)。

イベント、何が何でも新刊持って行きたいです。それが当座の目標。
というか、それがあるから今動けているのだと思う。
若への愛=原動力。
感動した!(BYコイ●ミ)
あ、コイ●ミさんと言えば近●麻雀オリジナルでやっていた「ムダ●モ無き改革」シリーズがとんでもないことになっていて狂乱していた遊羅です。
(参考リンク:ttp://blog.livedoor.jp/inoken_the_world/archives/51140013.html)
無駄にジュンイチローもタローもカッケェ(死語)です。
最近あまりにも近●麻雀の「アカギ」の進みが悪いので(10年も同じ勝負している)近代●雀オリジナルに乗り換えようかと思っていた矢先だったのでヤバイです。
腐女子なのに未だにテニプリのキャラの区別がつかない遊羅ですが、永田町萌えなら語れると豪語(笑)。
しかしはじさんから「……人としても腐女子としても終っています」と言われる始末。きぃ。

そんなこんなで頑張っています。
もし本気でヤバイようでしたら(もう手遅れな脳のことではなく体調が)明日までに告知しますー。

いや、荷物は送っちゃったから、イベントには行きます、たぶん(爆)。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.