あふたふぇす日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/08 明日はよろしくお願いします!
2019/05/29 久々にこちらにも書き込み
2019/01/25 今年初の更新です
2018/12/31 今年もありがとうございました!
2018/11/02 久々のこちらにも書き込み

直接移動: 20198 5 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2008/09/30(火) 今度こそ締め切りあけ!
こんばんは、遊羅です。
仕事が一段落しました。終了間際に初期調整を間違えて文字数が大幅に狂っていて泣きそうになったのは秘密です(爆)。ともあれ無事に終りました。
これで今度こそサイトの方に復帰できそうです。
昨晩はあまり寝ていないので、昼に少し仮眠を取ろうと思ったのですが、家人から色々と頼み事をされて断念。そんな訳で今日は一旦眠ってからヲタ作業を再開したいと思います……凄く眠い(汗)。
考えてみれば11月のイベントも約一ヶ月後。今度こそ新刊を出せるように頑張ります。
机の上には書(&描)こうと思っていたネタメモが溜まっていて、中には何を書こうとしていたのか意味不明なものまで(笑)。
メモの一例をあげておきます。
「ハロウィン、ゴシック風」「連載続き、新ルート」「裏アンケ」とかぱっと見でわかるものから「鎖骨と腰骨」って……また管理人は若を脱がせたいようです。あと「ポ●ョ替え歌」とかはまだしも、この「おし●かじり虫」って何を……あ、思い出した(爆)。
イベントでも嬉しいメッセージを頂きましたので、オン&オフ共にめいっぱい頑張ります。
(閑話休題)
そういえば昨日はいっぱいいっぱいだったので今日になって麻/生さんの所/信表明/演説をニュース動画で見ました。前々から宣言していたように、頼むから消費税アップは暫くしないで下さい。今の景気じゃ無理。
身近なとことだと……同人誌梱包用のビニールがこれ以上値上げしませんように(爆)。

≪更新予定≫
起きたら活動再開します〜。

2008/09/29(月) お仕事中〜♪
こんばんは、遊羅です。
今日からサイト復帰の予定でしたが、明日までの原稿に直しがあったので今せっせと作業中です。
昨日までの試験とか溜まっていた家事を一気にやったので、編集長から電話がかかってきた時に思い切り眠そうな声で返事をしてしまいました。申し訳ない(汗)。
ともあれもう少しで終りそうです。
無事に終ったら今度こそサイトに復帰します!
(閑話休題)
そういえば秋っぽいTOPページにしようと密かに描いているのですが(下絵の一部をラフ絵のコーナーにアップしてある物です)10月になったらそろそろハロウィンのような……。
どれくらいまで飾っていられるかわかりませんが(爆)長いことTOP絵が同じなのでこっそりと変えたいと目論んでおります。
あと連載の続きも、キリ番もー!
野望と欲望だけは満載です。

≪更新予定≫
水面下で鋭意製作中です(汗)もう少々お待ち下さい m(_ _)m

2008/09/28(日) ありがとうございました&お疲れ様でした!
こんばんは、遊羅です。
本日は聖戦44に起こし下さった皆様、当サークルの御本を取って下さった皆様、本当にありがとうございました。管理人は資格試験のためお休みでしたが、相方・羅衣ちゃんから暖かいメッセージも受け取りました。お声をかけて下さった方、大変嬉しかったです m(_ _)m
今回は間に合わなくて暗黒竜本は間に合いませんでした。申し訳ありません(汗)。次回の11月3日には夏から企画しているカラーページ多めの本を予定していますので、ご期待いただけると嬉しいです。
相方の方もオブジェ制作に新たな闘志を燃やしているようです。本日も大きなくまトル様がいたので寂しくなかったとか(笑)。
そういえば本日相方が主催者様から「前々から気になっていたのですが、こちらのサークル名ってルナルのですか?」と訊かれたそうです。
そうです、ルナルサーガというTPRGに登場する物語の神様の名前から。
気になっていらっしゃったのかーそうかー……あ〜その場に居たら凄く語りたかった(笑)。
次回のイベントが今から楽しみです。頑張ろう〜♪
(閑話休題・本人の話)
という訳で本日は資格試験。
今回からシステムがガラリと変わる、点数配分、時間、問題傾向が変わるというので戦々恐々としながら挑む。試験中に監督官の「はい!あと30分」の大きな声に驚いて焦る。隣の席のおじいちゃん(推定70オーバー)の心臓が心配になりました。
この資格試験、受けている方の年齢層がかなり幅広いです。十代から七十代まで。
今回から問題に配点が明記され、点数の高い部分を落とさないようにする意味では易くなりました。しかし、受けた級のせいなのか、かなりマニアックな問題が出てこれはないのではとも……。試験終了後に回答まで配られて自己採点も簡単になりました。
今回は点数が6割程度で合格だそうです。自己採点で無事に超えていましたが「程度」という言葉が気になります。こうなると8割弱取れていても気になってしまうもの……うーん、受かった……と信じたい。

≪更新予定≫
一段落しましたので、ちょこちょことサイト活動に復帰します♪

2008/09/27(土) 明日のことに今からドキドキ……
こんばんは、遊羅です。
緊張しています。試験と……イベント(爆)。
相方・羅衣ちゃんにお願いしてあるので何も心配ないのですが、こちらの準備段階で何か不備があったら悪いなぁと思うばかりです。
あとひとりで売り子をさせて寂しい思いをさせてしまっているので(汗)ひとりでも多くの方に遊びに来て頂けたら嬉しいです m(_ _)m
本人はお休みですが、どうぞ宜しくお願い致します。
あ、ひとりといっても『くまトル様』も店番しているので大丈夫……かもしれない、たぶん。
ヌイグルミだけど鎧つけているし、きっと大丈夫!(←根拠はありません)
(閑話休題)
明日の試験……どうなんだろう(汗)。
今回からシステムがガラリと変わって、さらに点数配分も時間も変わるという。
うーん、うーん……。
今更どうこうなる訳でもないので、やれるだけのことをして挑みます。

≪更新予定≫
昨日に引き続き28日の聖戦、資格試験が一段落しましたら復帰します。
続き物、キリ番リク等お待たせして申し訳ありません m(_ _)m

2008/09/26(金) あ、昨日書くの忘れた
こんばんは、遊羅です。
昨日、日記を付けたあとに相方・羅衣ちゃんとメッセをしていて思い出しました。
逆裁のお話……ついに「逆転検事」の公式サイトがオープンしました。
色々ツッコミたいところ満載で楽しそうです。発売日が待ち遠しい。
それともうひとつ……ファミ通のサイトにアップされていたのですが、タカラ●カで逆裁のオペラをやるそうです(爆)。ヅカの男役の方が、大変きらびやかな成歩堂くんに扮している画像がアップされていて心臓が止まりそうでした。
心臓に悪かったのでアドレスは載せません(笑)。興味のある方はお探し下さい……。
(閑話休題)
ということがあったりしながら、本日仕事帰りの相方と待ち合わせをして28日のイベントの荷物を引き渡し。これであとは当日を待つばかり。
当日私はおりませんが、何かご意見、ご要望、伝言等がありましたら相方までどうぞ〜。夏コミの新刊、無料配布のしおりなど用意してお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m
……昨日も書きましたが、イベントまでは毎日告知で(笑)。

≪更新予定≫
28日の聖戦、資格試験が一段落しましたら復帰します。
色々お待たせしてすみません m(_ _)m

2008/09/25(木) ワクワクする♪
こんばんは、遊羅です。
熱も下がって今日は昨日できなかったことを色々やっております。
イベントの準備をしていると気持ちが昂ぶりまくりです(笑)。
残念ながら今回はお店番を相方・羅衣ちゃんにお願いして私自身はお休みなのですが、夏コミの新刊や無料配布したグッズなど用意しておりますので、どうぞ遊びに来て下さい m(_ _)m
暗黒竜のミニ本も作ろうと目論んでいたのですが、諸所の事情から次回の聖戦(11月)に回そうかと。次回は夏から計画していたちょっと凝った本も出したいなぁと野望は満載……毎度、野望だけはあり過ぎる(笑)。
そういえばグッズ職人の相方もとあるモノを制作しようと目論んでいるようですが、こちらは完成はいつなのかまだ不明。出来上がったらイベントでのお披露目はもちろん、サイトの方でも紹介します〜♪
(閑話休題)
池袋の三/越の閉店騒ぎで非常に嘆いている管理人です。
お店自体じゃなくて、中に入っているテナントなのですが、紅茶専門店ハ/ロッズのティーサロンもなくなるということ……(泣)。
紅茶の味はもちろん、スコーンも接客も素晴らしかったのに。
本気で落ち込みました。あーうー……。ともあれ閉店する前に行ってみよう。
どこかに移転してくれないかなぁ。銀座にもティーサロンがあるらしいのですが、何となく敷居が高そうで(銀座というだけで焦る小市民)もっと身近な場所がいいなぁ。

≪更新予定≫
イベント、資格試験が一段落しましたら。
今しばらくお待ち下さい m(_ _)m

2008/09/24(水) 今度は自分が(汗)
こんばんは、遊羅です。
というか、まだ19時前なのですが、日記を付けています。
家人の体調は予想以上に早く回復して本当に良かったのですが、今度は私が熱を出しました(汗)。
朝から伴侶のお父さんが酔っぱらって電話をかけてきたせいではないと思います。
いや、もうオヤジギャグはいいから、リアクションに困るから。
長男をロングボーイとか連発するの寒すぎて北極並ですよ……。
ともあれ今は倒れられないので早めに休みます。
一晩寝れば治ると思うので、家人の食事の支度はしたので今日は終わり! 布団に入ってゴロゴロと勉強をしよう(笑)。
明日やること山盛りだなぁ(汗)。
それでは本日はこの辺で……。

……PCを閉じようとして、投稿していなかったことに気付く21時半……。
駄目だ、本当に寝よう。
気になって書いているのはどうかと(汗)。

2008/09/23(火) 色々頑張る(主に家事)
こんばんは、遊羅です。
今朝は久々に晴れたのでお洗濯したものを一斉にベランダに干しつつ、薔薇の手入れ。夏に一度は枯れかけたのですが、見事な大輪の花を咲かせて復活。しかし今度は変な虫が付いていたので、かなーり虫は苦手なんですが害虫用スプレーで始末しました。
そんなこんなで昨日よりだいぶ体調が復帰した家人がワガママ放題なのでそれを聞きつつ、法事や買い物を済ませ、今日の一番の課題に取り掛かりました。
昨晩、義兄から国産のマツタケを大量にもらいました。
とりあえず生のままと、調理して伴侶の実家にも持って行こうと決意。
普段こんな高いモノは食卓に上がることがないので、気合が入ります。
しかし法事が終って家に戻ったのが3時、4時45分には家を出ないと6時までに届けられません。
とりあえず我が家の炊飯器には早焚き機能がないので真っ先にマツタケご飯から取り掛かり、マツタケの天ぷら、ついでに海鮮かきあげ、蓮とゴボウのきんぴら、銀ダラの柚子味噌焼きを作って、使い捨てのパックに詰める。ご飯が炊き上がるまでにあと20分以上ありましたが、全ての調理が終って洗い物まで済ませて時計を見ると3時55分。
所要時間、しめて一時間弱。
自分でも納得の手際良さでした。これだけは人に自慢できるんじゃないかな、と思える特技です。
味もありがたいことに好評でした。
料理ブログをやったら良いんじゃないかと言われたことがありますが、いかんせん全部目分量と勘で作っているので、レシピと言われると困ります(爆)。他のメニューとの組み合わせや食べる人の体調、気候によって味付けを変えていたりするので……(^^;)
前にも何度か伴侶の実家に作ったものを届けたことがあるのですが、親御さんは私の料理はどこかで習ったのだと思われたそうです。ないない、習っていたらこんないい加減じゃないはず(笑)。
全ては小学校に上がる前から台所に立たなければならなかった家庭環境のお蔭です。

……。
…………原稿も、これぐらい手際良くならないかなぁ。
どうして締め切りが近付かないとエンジンが掛からないのだろう(爆)。

頑張ります。

≪更新予定≫
聖戦の準備が一段落しましたら……突発本はちょっと難しそうです(汗)。

2008/09/22(月) お医者さまって凄いなぁ
こんばんは、遊羅です。
総裁選終りましたね〜。これから日本はどうなるのか……年寄りを抱えて生きていると嫌でも政治の動向が気になります。少しでも良い方向になりますように。
(閑話休題)
本日週末の聖戦の告知をアップしました。
夏コミの新刊をご用意してお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
無料配布ミニ本の方は……間に合うかどうか、もう少しお待ち下さい(汗)。
昨日は相方と雨が酷くなる前に解散しようと言いながら、週末の打ち合わせと萌えトークをしていたら、非常に危うい時間に帰宅となってしまいました(笑)。
色々書きたいな〜。
(閑話休題)
某Tマミさんの日記を拝見したら本物の『神●フラ/ンツ』の箱が!
(『神●フラ/ンツ』とは……前にナン●ャタウンのチーズケーキ博に出展していて知ったお店で、パティシエがフランツなのでは!?と勝手に妄想してTマミさんに垂れ流す→Tマミさんが神な漫画を描いてくれた)
凄い真っ赤なパッケージに少々驚いております(笑)。
小さいけれど濃厚な味というのはフィナンシェのことなのかそれともフランツなの(以下略)。
大変気になるレポートでした。
次回のチーズケーキ博にも出展してほしいと本気で思いました(笑)。
(閑話休題)
昨日から調子の悪かった祖母ですが、今朝は9度5分まで発熱。
これは入院コースかと思ったのですが、往診に来て下さった主治医の先生が自宅で点滴。夕方には7度まで下がり、若干ながらも食欲も回復。
本当に腕の良い先生です。
そう言えば先生が「●●ちゃん(私のこと)結婚したの?」と。
もう二カ月ぐらい前の話ですが……あのーその間に山ほどお喋りな家族が診察に行っているのに誰も報告していなかったのでしょうか?
母が夕方に様子を見にきた際に「先生が私の結婚知らなかったそうですよ。誰も話さなかったんですね」と問いかけてみると、見事に話題を逸らされました(爆)。そのせいか、後で焼き鳥を差し入れてくれました。
焼き鳥は大変美味しかったです。許す、全部許すよ!

≪更新予定≫
オン、オフ共に家人の体調と仕事の進み具合で……すみません(汗)

2008/09/21(日) 大雨でした(汗)
こんばんは、遊羅です。
本日は私の数少ない友人で良い変態のSギモトさん&相方・羅衣ちゃん&伴侶の4人でもんじゃ会。Sギモトさんは相変わらず良い変態さんでした。普通に生活していてはありえない素敵体験ばかりしています。本当に希少な人種だと思います。
そして相方は毎週末イベント参加週間を継続中。現在三週目……頑張れ(笑)。
伴侶は飲み物を注文する際に苺ミルクのかき氷を頼んでいました。飲み物?
こうしてみると自分が一番普通の一般人に思えます……たぶん。
途中でエライ豪雨に、夕方から雷が鳴り始めたので早めに解散しました。また近い内にゆっくりと楽しみたいです。
(閑話休題)
そして早め解散のもうひとつの理由は家人の体調不良。
だからご飯ちゃんと食べなさいって、消化の良いもの、食べ易いものも用意したのに(汗)。「食べないで寝た方がいい」と言い張って結局寝込む。お年寄りは自分の考えに固執し易くて難しい orz
自分で完全に体調管理できないのだから、もう少し私の言い分を聞いてもらいたいなぁ。
そんなこんなで明日からの公私共に少々負担が増えました。でも頑張ります。
この週末には来週の聖戦の告知をアップする予定でしたが、ちょっと遅れております、すみません(汗)。近日中にお知らせしますので、お待ち下さいm(_ _)m

≪更新予定≫
上記の通りなので、もう少々お待ち下さい……。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.