あふたふぇす日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/08/08 明日はよろしくお願いします!
2019/05/29 久々にこちらにも書き込み
2019/01/25 今年初の更新です
2018/12/31 今年もありがとうございました!
2018/11/02 久々のこちらにも書き込み

直接移動: 20198 5 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2010/09/30(木) 絶賛お仕事中!
こんばんは、遊羅です。
本日はここしばらくの懸念だったことが一歩進み、喜びと安堵に包まれております!
今日はある意味、今年最も緊張し、安堵した一日でした。
これでまた頑張れそうです。
昨日の日記にちらりと書きましたが、明日、急遽取材仕事になったので、週末までバタバタしております。オン、オフ共に今しばらくお待ち下さい m(_ _)m
イベント代金を振り込んできたので、申込書を書かないと(汗)。
それでは本日この辺で失礼します m(_ _)m

2010/09/29(水) 喜んでくれるかなぁ
こんばんは、遊羅です。
11月の聖戦ですが、以前にちらりと予告しておりました相方・羅衣ちゃんとの合同スペースは諸所の事情により今回は見送りになりました m(_ _)m
また次の機会にでも造形の部屋にあります作品の実物を展示させて頂きたいと思います。
私の方はささやかながら新刊を用意して参加する予定です。よろしければ遊びに来て下さい m(_ _)m
(閑話休題)
本日は羅衣ちゃんと伴侶と私の三人でご飯に行きました。前回のイベントの帰りに羅衣ちゃんとA氏に手伝ってもらってホー/ムジ/ムなるトレーニングマシーンを完成させたので、そのお礼にご飯をばごちそうさせて頂きました。
その時にA氏充てに“とあるお礼の品”を羅衣ちゃんに託しました。
昨晩、伴侶が夜なべして制作した逸品です。喜んでもらえるといいなぁ(笑)。
そのうち造形の部屋に並ぶかもしれません。
(閑話休題)
そういえば以前、羅衣ちゃんと本屋で『世/界の秘密/結社がよくわ/かる本』というのを見かけた時にふたりとも既に買っていたことが判明。
後日、後輩K君が別の友人からこの本を借りて読んだという話が。
どうしてこんなコアな内容の本を買っている人が重なるのでしょうか?
自分も買っておいてなんですが、とても謎です。

※急ぎの仕事が入りました。
来週明け辺りまでバタバタしているかもしれません。
更新お待たせして申し訳ありませんが、今しばらくお待ち下さい m(_ _)m

2010/09/28(火) ちょっと疲れていたかもしれない
こんばんは、遊羅です。
品のない話で申し訳ないのですが、昨晩、夜中に体調を崩してトイレの住人になっておりました orz
リバースすると体温下がるし喉を痛めるのであまりやりたくないのだが(汗)。
今週末には仕事も一段落する予定なので、まったりします。
いろいろ滞ってすみません、本日はこの辺で失礼します m(_ _)m

2010/09/27(月) 数年ぶりに復活!
こんばんは、遊羅です。
昨日の日記に書いたおエビ問題は、直ったような、まだ不安定なような……。
とりあえずまたフリーズしたらもう一回対処法を考えます。うーん(汗)。
その他、更新遅れ気味で申し訳ありませんm(_ _)m
もう少しでまた仕事明けになるのでお待ち下さい。
(閑話休題)
本日は義実家の家族のお見舞いに行ってまいりました。
つい先ほど帰宅して、雨にぬれたので先にお風呂で温まりました……とても眠いです(爆)。
お見舞いに行く前に家のポストを覗くと私宛に一通のはがきが。
それは数年前に相方・羅衣ちゃんと参加したミステリーツアー「サ/スペ/クツ」が、再び開催されるというお知らせでした。うひょおおお!!
参加者の中に役者さんが混じっていて、隣に座っていた人が被害者だったり犯人だったりとスリルと人間不信にまみれるツアーです(爆)。
羅衣ちゃんにさっそくメールをしたところ、参加表明。
ああ、今回はどんなことが起きるのだろうか……頑張って今から貯金しよう。

2010/09/26(日) 動くかなぁ……(汗)
こんばんは、遊羅です。
相変わらずお絵かき掲示板が新PC環境で上手く作動しない orz
色々調べたところ、JAVAの設定から直すことになりました。
ワードソフトでも対応していないものがあり、泣きたいことがあったので旧PCがちょっと恋しくなりました。旧PCは今モニターと繋がっていないので、動かすまでに時間がかかります orz
これから設定して再起動して直らなければお絵かき掲示板が消えることになるかもしれません……ああ(泣)。
自分の絵はともかく、素敵絵師さんに描いてもらえなくなるのは切な過ぎる(汗)。
とりあえず落ちないようにしばらくは文字だけで保守します。

2010/09/25(土) 山場が見えてきた
こんばんは、遊羅です。
本日も母上宅に夫婦で呼ばれてPC修理に行ってまいりました。
無事に修理完了。治らなければ秋葉原に行く予定だったのですが、行かずに終わったので個人的には少々残念な気が。
そろそろA4用紙が切れそうなので買い足しに行きたい。
(閑話休題)
書&描きたいネタが山積みになってきています。
本日もまだ9月ですが浮かれながらハロウィンネタをメモしておりました(笑)。
隙を見てちょこちょこ更新できたらいいなぁ。
この仕事の山場から抜けたら色々やろうと目論んでおります。
あと一息、頑張ろう。
それでは本日はこの辺で m(_ _)m

2010/09/24(金) いきなり冷え込む
こんばんは、遊羅です。
おとといまであんなに暑かったのに、今日は長袖必須な陽気になりました。
祖母が少し風邪気味になったので、帰宅した伴侶がお医者さんに連れて行ってくれました。本当にありがたい。
予定が色々変更しておりますが、何とか明日にはもう少し落ち着くはず。
これからもう少し仕事をしますので、本日はこの辺で失礼します m(_ _)m

2010/09/23(木) 大雨です
こんばんは、遊羅です。
今日は雨で一日ゆっくりと自宅で作業のはずだったのですが、母宅のPCが不調になり、伴侶と共に母宅に連行されました。
たのむからインストールディスクを無くさないで下さい、直せません(爆)。
そんなこんなで帰宅したのが夕飯前ギリギリ。
祖母はお菓子をつまみ食いしておりました、待たせてすまない orz
これから仕事をして、明日にでも一段落すればまた週末にヲタ活動再開します〜♪
それでは本日はこの辺で m(_ _)m

2010/09/22(水) こっそり更新
こんばんは、遊羅です。
本日はこっそり更新しました♪
明日はせっかくの休日なのに雨のようなので、隙を見て活動しようと思います。
色々と書(&描)きたくてしょうがない感じになってきました。
頑張ります。

2010/09/21(火) 酷使し過ぎたかもしれない
こんばんは、遊羅です。
先ほど再起動してなおりましたが、PCの調子があまり芳しくありませんでした。
テキストでは漢字変換が出来ないって、文章書き用のPCでそれはないだろうと(爆)。
三日以上再起動しないでスリープ状態だったのが悪かったのかもしれません orz
とりあえずなおったので今日記も書いておりますが、仕事も遅れ気味なのでちょっと本日の更新は明日に延びます、すみません m(_ _)m
(閑話休題)
仕事中気分を盛り上げようと『E/TER/NAL W/IN/D』を聴いていたら目から汗が出て画面が曇ったりしました(爆)。好き過ぎる局だと感情移入し過ぎて作業用には向きません。
ああ、話を書きたい……。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.