ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/11 ひまひま日記、お引越ししました
2023/11/09 お引越し検討中(ひまひま日記の)
2023/10/07 バカさ持て余しの鉄道旅
2023/09/09 路線バス&高速バス乗り継ぎの旅
2023/08/17 ひまひまドラマ日記(エルピス-希望、あるいは災い-)

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2004/08/27(金) 金儲けは地球を救う?
 テレビ東京『ガイアの夜明け』の特集「金儲けで福祉を変えろ!」を見ました。過激なタイトルに恐る恐るだったのですが、思ったより面白く、1時間すっかり見通してしまいました。
 内容は、神戸の障害者施設の女性施設長が、ヤマト福祉財団(クロネコヤマトが設立した財団)の援助を受け、スワンベーカリーというパン屋を開店させるまでのドキュメント。最初に提出した計画が、これでは採算がとれないと却下され、ビジネスと福祉との違いに苦しむ施設長…といった形で描かれていました。
 この番組は、ビジネス的な視点に偏り過ぎている感じがして(日経がスポンサー)、あまり好きではないのですが(プロジェクトXみたいなドラマ性が欲しいなあ)、この回に関しては、その視点が活きていた印象をもちました。
 福祉の世界には、どこか「頑張れば希望はかなう」といった観念的なものがあるような気がします。ぼくはそういうものも不可欠だと思うのですが、ビジネスの世界ではそうはいかない。数値的な目標をたてて、それを達成しなければならない。福祉業界でも最近、そういったビジネス的な考えを取り入れよう、という動きが強まっています。希望をもって頑張るだけではダメ、そんな時代がやってきているようです。
 気になったのは、番組の最後のまとめ。「収入を得て、きちんと税金を納める。これが自立。」
 これでは、職に就くことのできない人や、生活保護を受けている人などは、永遠に自立できないということになってしまうのでは…???妙に引っかかりました。こういうところに引っかかってしまうのは、やはり「福祉の殻に閉じこもってる」と言われてしまうのか。

 ところで、今年の24時間テレビ。ほとんど見なかったのですが、新聞のテレビ欄を見たら、障害者関係の特集が多いのにびっくり(昔は、老人とか難民とか、もっと色々やってなかったっけ?)。
「ひとりでおうちに帰ろう!全盲少女の挑戦」
「ハンディキャップに負けないぞ音楽がやりたい!」
「義足少年がリベンジ!!ニュージーランド大氷河に挑む」
 …まさに「頑張れば希望はかなう」のオンパレード。「障害者を感動のツールにしている」と批判していた人がいたけど、そう言われても仕方ないなあ、と思いました。ほとんど見なかったくせにあれこれ言うのもなんですが。

2004/08/18(水) 誰だ!
 全然更新しておりません。申し訳ないです。

 今日の夜、長崎屋で買い物をしていたら、どこかで見覚えのある年配の男性がレジに並んでいました。
 どこで会ったかなあ……帰る途中、頭の中をいろんな人が巡り巡っていましたが、やっと、試験場通りの「二俣川写真館」のご主人だ、と正解にたどり着きました。
 履歴書の写真撮影などで何度かお世話になりました。ありがとうございました。って、たぶんここを見てはいらっしゃらないと思うけど。

2004/08/13(金) 修理を依頼する前に
 2か月前に買ったノートパソコン。付属のウィルスソフトの無料使用期限がもうすぐ切れるとのことで、削除してしまおう…と適当にいじくり回していたら、突如、我が家の無線LANに接続できなくなってしまいました。
 泣きそうになりつつメーカーのサポートセンターに電話し、30分以上に渡りあれこれ試してみるも、つながらない。
 結局、一度引き取って検査・修理してくれることになりました(家まで取りにきてくれるとのこと。親切!)。

 しかし修理などと言うと「直ったらどうしよう」と不安になってしまうのが世の常?もう一度いじくり回していると、不安は的中、アンテナバリバリ5本、見事につながってしまいました。
 そんなわけで、申し訳ございません…と再び電話。S○TECサポートセンターの方、お手数をお掛けいたしました(伏せ字になってない…)。

2004/08/07(土) ふたちゃんスタイル
 いやー、日本勝ちましたね。おめでとう!!
 …と言いつつ、実はサッカーに全然興味無いんですけど。と言うより、スポーツ全般に興味無し。これからのオリンピックシーズンをどう過ごしていけばいいのか、不安です。
 ところで、マスコミ大騒ぎの中国サポーターによるブーイング。日中間のわだかまりって、戦争を経験した年配層のもので、若い世代には関係無いものだとばかり思っていたのですが、違うんですね。中国に限らず、ナショナリズム的な傾向が強まっているのが世界の趨勢なのかも知れません。過去のわだかまりは、これはもう消せないものだと思うけど、新しいわだかまりは、正体がよくわからない、怖いものを感じます。
 以上、多事争論でした(ウソ)

 話は変わって、先日、「相模鉄道株式会社 経営管理室 情報企画担当内 “相鉄Style事務局”」というところからメールをいただきました。「弊社では相鉄沿線の地域活性化を目的とした相鉄沿線の地域コミュニティーサイト『相鉄Style』を8月10日(火)に開設することとなり〜(中略)〜リンクのご了解をいただきたくご連絡させていただきました」とのこと。
 そうです、以前の日記で書いた「タウンライター募集」のホームページですよ〜。変な事書いたから、目をつけられたのかな(そんなわけないか)。失礼な表現などありましたら、シャレですので、お許しください…(弱気)
相鉄Style (8月10日開設) http://sotetsu.net/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.