ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/11 ひまひま日記、お引越ししました
2023/11/09 お引越し検討中(ひまひま日記の)
2023/10/07 バカさ持て余しの鉄道旅
2023/09/09 路線バス&高速バス乗り継ぎの旅
2023/08/17 ひまひまドラマ日記(エルピス-希望、あるいは災い-)

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2007/12/30(日) 赤い電車の職人集団
 前回「今年はこれで最後」と言ったのですが、気が変わったのでもう1回書きます。引退表明してすぐ復帰する芸能人みたいだ。そんな大層なもんじゃありませんが。

 最近京急に乗っていると、見習い車掌が指導を受けている光景をよく目にします。年末とあって、乗客は浮き足立っている酔っ払いばかり。そんな中、厳しい教習を受けなければならないとは。因果な職業です。
 しかし、乗務員室というのはいかにも狭い空間です。ただでさえ緊張する教習なのに、こんな狭い部屋で、「指導車掌」などというエラそうな腕章をつけた(実際エラいんでしょうけど)仏頂面のおじさんと長時間一緒に過ごすなんて…うーん、考えただけで胃が痛くなってきた。

 新人車掌さんは、偉い指導車掌が見守る(と言うか、監視する)下、緊張感いっぱいで動き回ります。それにしても京急は車掌さんの仕事が忙しそう。駅に到着したら、ワイヤレスマイクと合図灯(昔でいうカンテラ)を持って、待ち合わせする快特の列車監視。快特が発車するのを見送ったら、すぐさま乗務していた普通列車に戻り、「ドアを閉めまーす」と放送して出発進行。新人車掌のいっぱいいっぱい感も伝わってこようというものです。
 さて、無事快特との接続を済ませて発車した普通列車は、次の駅に到着。何の問題もなくドアが開き…と思ったら、新人車掌さん、指導車掌に「すみません!早すぎました!!」と謝っていました。素人目には普段と変わらないタイミングに見えたのですが…。
 このような厳しい修行を経て、赤い電車の高速運転を維持する職人集団が出来上がるのでしょう。頑張っていただきたいと思います。お前が頑張れよという感じですが。私も頑張ります。皆様、今度こそよいお年を。

<おまけ>
 イラストは、京急の車掌さんが列車到着時、出発時にホーム監視をしている様子(果たしてこの絵で分かるでしょうか…)。乗務員室の扉を開け放し、片手で身体を支えつつ身を乗り出して監視します。いかにも職人芸。慣れてないと転落しそうで怖い…。相鉄をはじめとして多くの鉄道会社の車掌さんは、扉を閉めて窓から顔を出して監視しているようです。

2007/12/25(火) 愛すべきくだらなさ
 イブの夜に横浜駅界隈に近づくと、ベタベタカップルに多数遭遇して精神衛生上よろしくないので、今年は横須賀に引きこもっておとなしくしてよう…と思ったのですが。年賀状の宛名書きの都合で実家に戻らざるを得なくなり、やむなく横浜駅を通ることになったのでした。まあ予想通り、右を向いても左を向いても、アハハ…ウフフ…エヘヘ…と幸せいっぱい胸いっぱいの人たちだらけで、夜風がいつも以上に身にしみるのでした。
 などどこんな事ばかり書いていると、呆れられたり引かれたりするのはもちろん、中には「あなたはそんなにダメ人間じゃないです、自分に自信を持ってください」などと励ましてくれる人まで現れ、ますますダメダメ感満載になるので、このへんにしておきます。

 さてさて。新聞のテレビ欄を見てみると、テレビ各局とも年末年始の特番週間。手を変え品を変え(似たりよったり!?)のスペシャル番組を並べています。
 そんな中、テレビ東京がヘンテコな番組を放送しているのを見つけました。

「真実を見通す!?あの“木村藤子”が壊れた家族の絆を感動再生!話題の〜青森の神様〜完全密着SP」
10年間引きこもり…封印された悲劇の記憶が甦る!その時奇跡が…▽パパ杉浦太陽に離婚危機!?▽怒号…暴力…母娘の確執に愛の一喝▽最愛の妻亡くし…どん底の岸部四郎に光▽峰竜太

 …テレビ東京はこういうくだらない番組は放送しないと思ってたのに。いや、テレビ東京はくだらない番組をたくさん放送しているけど、そのくだらなさは「マグロの干物を作る」とか「金魚すくい日本一」とか、愛すべきくだらなさだと思ってたのに。細木数子を出さないのも、テレビ東京の見識だと思ってたのに。出て欲しいけど、出てくれないだけだったのか。
 などと言いつつ、番組自体は全然見てないので、実はとても素晴らしい真面目な番組でした、などという事があったらごめんなさい。無いと思うけど。

 そんなわけで。年内はたぶんこれで最後です。よいお年を。

2007/12/18(火) おばかパソコンのその後
 10月のひまひま日記で書いた、おばかパソコンの代替機(以下、2代目おばかパソコン、略して2代目と呼ぶことにします)のその後について。メーカーに問い合わせたものの原因がわからず、送り返して検査してもらうことになりました。
 数日後、電話がかかってきました。「100回検査しましたが、異状は見られませんでした」・・・。
 そんなわけで、2代目は家に戻ってきたわけですが。確かに、シャットダウンできないという症状はなくなりました。しかし、今度はネットにつながらなくなってしまった。
 もうメーカーに問い合わせるのも面倒くさくなってしまい、2代目は袋に包まれたまま部屋の隅で置物と化しています。そして、初代おばかパソコンが3度目の正直で現役復帰。今までバカバカ罵って悪かった。あなたは確かにおりこうでは無いけれど、ちょっとやそっとじゃ潰れない根性がある。素晴らしい。これからもその持ち味を大事にして欲しい。
 ・・・と、パソコンに向かって語りかけてみました。自分の頭の中を心配したほうが良さそうだ。

2007/12/07(金) つーるりつーるり♪
 毎度朝ドラネタで恐縮ですが、来年度後期の朝ドラが決定したとの話題。http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_dandan.html
 タイトルは『だんだん』(出雲方言で「ありがとう」の意、とのこと)で、『ふたりっ子』で(NHK的に)人気者になったマナカナ姉妹が再び主演、ということらしい。
 ここで朝ドラ豆知識(どうでもいい)を披露すると、ここ10年ほどは年度前期は東京放送局制作、後期は大阪放送局制作というローテーションとなっています。大阪制作の朝ドラは、記憶によればふたりっ子以来ヒット作に恵まれていません。だんだんは、ふたりっ子の夢よ再び、という事なのでしょうか。
 しかし、最初に紹介したNHKのサイトを見る限り、ちょっとストーリーがベタベタだなあ…と若干不安。と言うか、このストーリー、詳しく書きすぎでしょ。オチまでみんな喋っちゃった、という感じ。
 ともあれ、個人的な好みでは、ここ数年の朝ドラは西高東低、冬型の気圧配置の傾向が強い感じがするので、この『だんだん』にも期待を寄せたいと思います。

 話は変わって。さらにどうでもいい話題なのですが。
 最近、風呂掃除をするたびに、おびただしい抜け毛の数に愕然とさせられるのです。実家にいた頃は、抜け毛を見ても「両親も年だし、抜け毛も激しかろう」などと他人事に思っていたのですが、現在の住民は自分一人。抜け毛はすべて自分のもの、言い訳のしようがありません。このペースで抜け続けていくと、果たしてあと何年もつのだろうか…と半ば絶望的になってしまうのです。
 そんなわけで。ある日突然、私の髪の毛が不自然に増えたり、あるいは常に帽子をかぶって脱がないようになったりしても、皆様生暖かい目で見つめてください。うーん、やだなあ…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.