ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/11 ひまひま日記、お引越ししました
2023/11/09 お引越し検討中(ひまひま日記の)
2023/10/07 バカさ持て余しの鉄道旅
2023/09/09 路線バス&高速バス乗り継ぎの旅
2023/08/17 ひまひまドラマ日記(エルピス-希望、あるいは災い-)

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2010/09/27(月) ゲゲゲの後は鉄板ヒロイン
 久々の朝ドラ日記! 前作『ゲゲゲの女房』、世間的には大好評だったようですが、どうも人気のあるものからは無意識に遠ざかってしまう個人的習性があるもので…。
 で、今回の『てっぱん』はもうタイトルからして大コケの雰囲気が漂うので、それに惹かれてとりあえず1回目を見てみました(ここまでくると単に変わり者なだけ、という気がしますが…)。

 まずオープニング。謎のダンスは微妙ですが、音楽自体は久々のインストで好印象。葉加瀬太郎作曲なんですね。『ゲゲゲ』もいきものがかりよりこっちの方が良かったんじゃ??
 映像は、尾道ロケ中心でとてもきれい(尾道、行ったことありますがいい雰囲気の街です)。ロケは朝ドラも大河も序盤のみで、中盤以降はスタジオ中心の閉塞感ある映像になっていくのが通例なのですが、できれば今後もロケを交えてほしいところ。
 問題は主人公のキャラクター。初っ端から「元気」「前向き」「そして押し付けがましい」という恒例朝ドラヒロインを前面に打ち出してきました。これはどうも苦手。そして物語は、早くも唐突かつそんなバカな的展開を匂わせています。これもどうも心配だなあ。とりあえずは今後の様子見といったところでしょうか。

 まあ、内容云々より、安田成美が朝ドラに復帰したことがびっくりです。あの『春よ来い』途中降板・スガコ先生激怒事件(知らない方は検索してみてください)から早15年。朝ドラはおろか、NHK自体も出入禁止だと思っていたのに。時の流れが解決したのでしょうか。
 15年前の自分は…などと考えると、また時の流れに愕然としてくるので、今月はこのへんで。

2010/09/15(水) ローゼンローゼン崎陽軒♪
 たまに思い出したように現れる「最近借りたCDのコーナー」です。
 今回借りたのは『伊藤アキラCMソング傑作選』(なんてマニアックなものを借りているのでしょう)。伊藤アキラさんというのは多数のCMソングなどを手がけてきた作詞家で、その代表的なCM曲が収録されたCDなのです。
 聴いてみると、ふっるー(そして知らない)という曲が多数。でも馴染みのある曲もたくさんあります。「この〜木なんの木」とか「小山ゆうえんち〜」とか「ゆったりたっぷりの〜んびり」とか。
 ローゼンの歌(今日も歩くこの道)と崎陽軒の歌(シウマイ旅情)もこの人の作品。同じ人の手によるとは知らなかったです。地元の贔屓目もあるかも知れませんが、やはり崎陽軒の歌が秀逸だと思います。おいしいシウマイ崎陽軒〜♪って、シウマイ食べたくなってきた。

2010/09/11(土) 横須賀みやげベスト3
 先日、tvkこと我らが(?)テレビ神奈川のニュースを見ていたら、「サクサクDVD完成を記念し、松沢知事に表敬訪問」というニュース(と言うか宣伝じゃないか、これ)をやってました。
 で、「MCの三原勇希さんと、白井ヴィンセントをはじめとする番組スタッフが…」というナレーションとともに、知事と面会する映像が流れ、見たことの無いあごひげ男性が映ってました。これはもしかすると黒幕先生か。背格好や、仕草からして恐らく同一人物。さすがに知事の前ではジェイソンマスクは被れなかったようです。40代半ばにしては意外と若い風貌かも。
 サクサクも、ここ最近は見なくなってしまいました。二俣川のうた、またやってくれないかなあ。

 さて、今日は横須賀中央駅近辺にある「YYポート横須賀」で売っていた横須賀みやげベスト3をご紹介します。二俣川を有名にする会なんですけど。すみません。
 第3位。「おりょう物語」。龍馬とその妻お龍さんがプリントされた煎餅。お龍さんのお墓が横須賀市内にあることにちなみます。関係無いけど、『龍馬伝』の寺田屋事件、お龍さんしっかり着込んでましたね。NHKにしては流血描写の激しい龍馬伝だけど、やっぱりお色気はNGなんでしょうか。
 ほんとに関係無い話でした。すみません。第2位は「携帯サブレー」。横須賀市内の「横須賀リサーチパーク」(略してYRP。「YRP野比」という駅名にもなってしまった)にドコモの研究所があることにちなんでいるそうです。しかし、このパッケージの携帯、古そうだなあ。
 栄えある第1位!「カレーラムネ」。「インド人もびっくり」と書いてある(古いなあ)。激辛とそうでないものの2種類があります。まずは激辛から…と栓を開け、吹き出る前にあわてて口をつけると…
 げふっ、ごほごほっ、のどにスパイスが直撃して悲惨なことになってしまいました。ゆっくり飲めば大丈夫ですが、「カレーとラムネの不思議なコラボ」と言うには、ちょっとお互いがコラボしていないような気が…。あ、ちなみに先日の総会で学んだ通り逆ネジ方向にキャップを回し、ビー玉(ならぬエー玉)を取ることができました。役に立つふたする会。
 そんなわけで。他にちゃんとしたおみやげもあったことを申し添えておきます。

2010/09/02(木) ムシとの遭遇
 スーパーで買ってきたベビーリーフ(葉っぱ類のサラダ)を、皿に乗せてもしゃもしゃと食べていました。
 なんかくにゃっと曲がった変わった形の茎があるなあ、と思って箸でつまんでみると、なんかうごめいている…
 うぎゃああああああああ(思わず太字)これは青虫ではないですか。慌ててゴミ箱に放り投げました。

 無農薬有機栽培なんかじゃなくていいので、農薬バンバンかけても青虫を駆逐してほしい・・・などと思ってしまった私は、都市生活に害されているのでしょうか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.