ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/11 ひまひま日記、お引越ししました
2023/11/09 お引越し検討中(ひまひま日記の)
2023/10/07 バカさ持て余しの鉄道旅
2023/09/09 路線バス&高速バス乗り継ぎの旅
2023/08/17 ひまひまドラマ日記(エルピス-希望、あるいは災い-)

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2017/04/09(日) ひまひま朝ドラ日記・2017年春(つづき)
 4月スタートの『ひよっこ』、さっそく1週間通しで見てみました。
 舞台は架空の「奥茨城村」。「北三陸市」を思い出し、やっぱり『あまちゃん』焼き直し路線なのかなあ…と思いましたが(宮本信子も出てくるし)、脚本的にはあまり奇をてらってなくてしっとりした雰囲気で、それほど『あまちゃん』意識はしていない感じでした。
 悪い印象は無く、2週目も見てみようと思えたのですが、一方で前回の日記で書いた「とりたてて理由は無いけど、過去2作は何となく好きではなかった」の理由もわかった気がします。主人公はいい子だし、出てくる人もみな優しそうだし、ドラマにあまり悪意が無いのです(悪意というのはおかしいから、毒と言うか…)。これは過去作にも共通していたと思う。
 わかりやすい悪人を出すんじゃなくて、普通の人の心の中の悪意が、ちょっと見え隠れするぐらいがいい。今後、たまにはそんな場面もあるといいかな…と思ったが、朝ドラ視聴者はそんなもの望んでいないのか。

 主題歌は桑田佳祐。桑田以上でも桑田以下でも…(略)。昭和っぽさを意識しているのはわかります。タイトルバックはすごく凝っててかっこいい。このあたりはいつも大阪制作より東京制作が上手に感じます。
(ちなみに桑田佳祐作詞・作曲の朝ドラ主題歌は、1997年の『甘辛しゃん』以来。歌ってたのは原由子。主題歌は明るいけど、内容は朝から陰気なドラマだったなあ。)
 前回のおさらいを長々と流さないで、いきなりオープニングから始まるのも、テンポが良くていいです。
 あと、増田明美さんのナレーションは、どういう立ち位置なんでしょう。いきなり「おはようございます、増田明美です」とか自己紹介しちゃうし、「朝ドラには変なおじさんがよく出てきますね」とか余計なことを言うし(と言うか、余計なことを言ってくれそうなイメージでの起用??)。
 まあそんなわけで、今後を期待しつつ、今週はこのへんで。

2017/04/02(日) 恒例ひまひま朝ドラ日記・2017年春
 恒例のひまひま朝ドラ日記です。『べっぴんさん』、最終回まで視聴完走しました。別に立派なことではなくて、単にひまひまなだけですが。
 ここ数年で完走した朝ドラは…と思い返してみると、『カーネーション』『あまちゃん』『マッサン』そして今回の『べっぴんさん』…「ん」で韻を踏んでいるではないか(だから何だって話ですが)。
 『べっぴんさん』、人気はいま一つだったみたいです。理由はわからないでもない。主人公のキャラ設定(おとなしくて掴みどころが無いけど、興味のあることには一生懸命…という性格。元気・前向き・お節介…という基本パターンを外している)、あまり多くを語らない登場人物たち(その割に、突然独白のような長ゼリフが出てくるんだけど)、全体的にもっさりした展開…。ちょっと風変わりな朝ドラだったので、苦手に感じる人も多かったと思います。
 でも、個人的には見ているうちに独特のリズムが面白いと感じるようになってきました。一見優しいドラマに見えて、時折ちょっと登場人物を突き放したような意地悪さが見え隠れするのも良かったです。

 そんなわけで、最終回は期待したんだけど、ありがちな、出てくる人みんな幸せになって良かったね、というラストで、「なんか、なんかな…」(主人公の口癖。流行らなかったけど)と思ってしまいました。こんなこと書いていると「ドラマの中の幸せな人たちにまで嫉妬して、かわいそうな人間ね」などと言われそうですが(全くその通り??)。
 あと、主人公たちが夢見ていたワンダーランド(新店舗)は、最終回に実現すると思ってたんだけどなあ。日常の小さな幸せが大事なんですよ、というドラマなんだろうけど。
 結論としては、主人公おばあちゃん編が長過ぎたのでは…と思います。実年齢とかけ離れた中高年を演じ続けた俳優の皆さんの努力には敬意を表しますが。

 …結局文句ばかり書いてしまった。すみません。次の朝ドラは『ひよっこ』ですか。『あまちゃん』を意識したようなタイトルだけど、大丈夫か??
 脚本家は『ちゅらさん』『おひさま』の人で、なんでも朝ドラで3度目の登板は、橋田寿賀子大先生以来らしい。個人的には、過去2作はあまり好きではなかったのですが(とりたてて理由は無いのですが…何となくなのです)、先入観なしで見てみたいと思います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.