ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/11 ひまひま日記、お引越ししました
2023/11/09 お引越し検討中(ひまひま日記の)
2023/10/07 バカさ持て余しの鉄道旅
2023/09/09 路線バス&高速バス乗り継ぎの旅
2023/08/17 ひまひまドラマ日記(エルピス-希望、あるいは災い-)

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2019/01/24(木) ろくもんといだてん
 例によって鉄道乗りたい病が発症、今回乗ってきたのはしなの鉄道の観光列車『ろくもん』。このひまひま日記で何度か取り上げている、水戸岡鋭治氏デザインの列車です。そして毎回同じことを書いていますが、水戸岡さんは何の変哲も無い中古車両を、見違えるように変身させてしまうことこそが真骨頂だと思うのです。鉄道リフォームの匠、何と言うことでしょうという感じだ(何だそりゃ)。
 豪華な食事付きプランと、千円追加するだけで乗れる食事無しプランがあるのですが、私はもちろん、駅弁買って食事無しプランに…(ケチなのです)。この日は雪が舞う寒々とした天気で、車窓の浅間山も見えなかったのですが、それはそれ、かえって冬の旅情が感じられて、のんびり楽しんで満足しました。
 食事つきプランの車両には、障がいのある人たちの団体が乗っていました。電車に乗っておいしい食事を食べて、みんな楽しそう。途中駅では、真田の赤い甲冑を着た駅長さんと、団体のみんなで記念撮影していました。「はい、チーズ」ならぬ「はい、真田丸ー!」。放送終了して2年以上経つのに、いまだに地元振興に貢献している真田丸は、優秀な大河ドラマだなあ。

 大河ドラマつながりで。『いだてん』、第3回を見ました(ちなみに『いだてん』も観光列車っぽい名前ですね…ってどうでもいいか)。
 3回目にして、フルスロットルで加速し始めた印象。本気で旧来の大河ドラマファンの高齢者層を振り落とすつもりかも知れない。大丈夫か(大きなお世話ですが)。でも、変に迎合しないでこの勢いで突っ走ってほしいと思えてきました。
 それにしても、綾瀬はるかの自転車でSL並走シーンにはたまげたなあ。一番とつけむにゃあ(とんでもない)のはこの人(役じゃなくて、ご本人)かも知れない。

2019/01/08(火) ひまひま大河ドラマ日記2019
 そんなわけで、大河ドラマ『いだてん』第1回を見ました。
 語りは、古今亭志ん生を演じるビートたけし…って、このままずっと続くのはきついなあと思ってたら、途中で青年期にチェンジして、スムーズな流れに。よかったよかった。
 お話は、時代が行ったり来たりする上に登場人物も多くて、ながら見では理解が追っつかない。これは大河好きの高齢視聴者にはきつそうだなあ(年寄りをバカにするな)。次回からは主人公中心の話になるそうなので、もう少し落ち着いた流れになると思いますが。
 オリンピックの意義について意見がぶつかる部分などは良かったと思うし、ラストの盛り上げ方は面白かった。引き続き見ようと思った第1回でした。

 大河ドラマには政治案件があるという噂を聞いて(『八重の桜』で会津をやったのだから薩長の大河も作りなさい…など)、『花燃ゆ』の時は、低視聴率に乗じた単なるゴシップネタだろうなあなどと思っていましたが、ここ数年のNHKの体たらく、そして『西郷どん』を見て、噂はたぶん本当だったんだろうなあ…と思います。
 オリンピックなんて、政治の横やりが一番入りそうな題材です。そんなものを吹き飛ばして、本当に面白いドラマにしてほしい。頑張ってもらいたいです。

2019/01/06(日) 新春ひまひまテレビ日記2019
 新年1回目のひまひま日記です。本年もよろしくお願いいたします。

 年越しは実家で過ごしたのですが、テレビを含めて家具類は一切処分してしまったので、何も無い部屋の中、布団に入ってワンセグの小さい画面で、電波も弱くて途切れ途切れ、終盤だけ紅白を視聴。寒いなあ、寂しいなあ(泣)。
 桑田佳祐とユーミンが一緒に歌って踊る姿を見て、何と言うか、感慨深いと言うか、昭和の終わりを感じました。いや、昭和どころか平成も終わっちゃうんですけど。あと、今さらですがもはや紅白で戦っていないですよね(そこに重きを置いている視聴者もほとんどいないと思いますが)。

 年末年始はほとんどテレビを見ずに過ごしたのですが、年末にテレビ東京で放送された『マツコ&亨のビューティー言いたい放題』という番組が面白そうだったので、ちょっと見てみました(亨って誰なんだって話ですが、マツコの友人だという池谷亨解説委員。90年代によくバラエティー番組を担当していた、テレ東の元アナウンサーです)。
 この2人が、元NHKの有働アナと、テレ東の大江アナの2人をゲストに招いてトークを繰り広げる…という内容。1年前のこの時期には、こんなメンバーの番組が放送されるなんて予想もつきませんでした。
 番組内でマツコが大江さんを「男らしい」、有働さんを「乙女」と表現していましたが、ほんとに2人が対照的に見えて面白かったです。有働さんはどことなく、誰にも嫌われないことにものすごく気をつかう印象で、ある意味とてもNHK的な人だったんだなあと感じました。今後、ザ・民放といったイメージの日テレでうまくやっていけるのか(大きなお世話ですが)。
 あと、『あさイチ』が毎回、前日に通しリハーサルをして、ギャグ出しとかも全部やるという話はやはり驚きました。いや、NHKはそういう所だとは聞いていたけど、あさイチはもっと自由な番組に見えていたなあ。自由に見せていたのが、有働さんの手腕だったのかも知れません。

 そんなこんなで。次回のひまひま日記は、たぶん大河ドラマ『いだてん』の感想です(またテレビネタなのか)。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.