ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/11 ひまひま日記、お引越ししました
2023/11/09 お引越し検討中(ひまひま日記の)
2023/10/07 バカさ持て余しの鉄道旅
2023/09/09 路線バス&高速バス乗り継ぎの旅
2023/08/17 ひまひまドラマ日記(エルピス-希望、あるいは災い-)

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2022/01/22(土) ひまひまYouTube日記
 最近すっかりテレビを見なくなってしまった。…などと書くと、いつも朝ドラや大河のことばっかり書いてるじゃねーか、この大つき野郎がと言われそうですが、これらはわざわざ録画して見ているのであって、昔のようにただ何となくテレビを点けっぱなしにしていることはほとんど無くなってしまったのです。テレビを消した生活に慣れてしまうと、食堂や病院などで流れているテレビの画面も音声もわずらわしくてしょうがない。
 そんなわけで、最近はもっぱらYouTubeの動画を見ております(結局何か見ていないと耐えられないのです)。とは言っても、ユーチューバーと言われる人たちの動画にはほとんど興味が無く、見るのは鉄道の運転席からの前方風景をただひたすら流している映像とか(マニアじゃない人には何が楽しいんだかわからないでしょうが)、あと最近は、コロナ禍でひまひまになった芸能人の皆さんがアップした動画とか。どうもやっぱり、元来のテレビっ子気質が抜けないのかも知れない。

 先日見たのは、上沼恵美子の若い頃(姉とコンビを組んでいた海原千里万里)の漫才の映像。私が生まれるちょっと前です。初めて見た。近年は、大阪のローカル番組で他の芸能人の悪口を言ってるらしいおばちゃんというイメージでしたが(らしいと言うのは、実際に見たことは無くネット記事経由の情報なので。大阪の人って、毒の無いコテコテの笑いが好きかと思いきや、下世話な笑いも好きなんだなあ)、いや、この人はただ者じゃない、天才です。泣きそうなぐらい笑っちゃいました。そりゃーNHKが紅白の司会に起用するはずです(古舘&上沼司会の紅白って、今思うと90年代のNHKは攻めてたなあ。その反動か、その後しばらく有働さんなどの局アナ司会になってしまうのだけど)。
 松村邦洋の大河ドラマなどに関する一人しゃべり(モノマネ付き)も面白い。頼朝と北条家を、峰竜太と海老名家に例えて説明していました。来週から大泉洋が峰竜太に見えてしまいそう。
 笑点でおなじみの好楽さんは、息子の王楽さんのチャンネルに出て(息子も落語家だったとは知らなかった。しかも師匠も同じ先代の圓楽さん)、かつて笑点をクビになった話、そして師匠に呼び戻された話を、淡々と語っていました。プライドもあるし、苦労話みたいなものは好きじゃない人なのかも知れないな。でも、当時は辛かっただろうなあと想像します。三平さんが(テレ東のクイズ番組などでよく見ていたので、いまだにいっ平のイメージが強いけど)、笑点降板の挨拶の動画で、好楽さんから「何で辞めちゃうんだよお〜」と肩を抱かれたというエピソードを話していました。好楽さんどんな気持ちだったのかな…と想像すると、ズシンと来るものがあります。

 …そんなこんなで。結局、テレビは見てないけど、ひまひまぶりは全く変わっていないということか。では、たぶん今月はこのへんで。

2022/01/09(日) 新春ひまひま大河ドラマ&(大昔の)朝ドラ日記
 2022年最初のひまひま日記です(本編は全く更新していませんが)。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 さて、新年恒例のひまひま大河ドラマ日記。『鎌倉殿の13人』、三谷幸喜脚本で、しかも旭区の偉人、畠山重忠が出演(←重忠が出演するわけではない)。これは見ないとと思い、第1回を見てみました。
 で、見てみての感想ですが、面白かったけど、うーん、やっぱり歴史ちんぷんかんぷん人間(←自分)にとっては難しい! 人名と人間関係が頭に入っていないので、なかなか理解が追いつくのが大変なのです(なので字幕は最初からONにして見ています)。重忠は出演者のクレジットに出ていたけど、どこで出てたんだ?? これは次回から予習復習が欠かせなさそうだ…。
 そういえば以前の大河ドラマって、番組の最初にアナウンサーのナレーションで時代背景を手短に説明してくれましたよね。昔はあれがお勉強番組っぽくて嫌いだったけど(昔のNHKは面白ゼミナールとかクイズ百点満点とか、今よりずっとお勉強色(?)が強かったなあ)、今となっては復活させたほうが理解を助ける気がする。
 チーフ演出の人は、『サラリーマンNEO』や『エール』を担当していた人とのこと。そういえば『真田丸』の演出の人は、何かのインタビューで「三谷さんの脚本はそれ自体が面白いので、演出家は普通に演出すれば良く、下手に自分の色を出そうとすると全く面白くなくなってしまう」みたいなこと(←だいぶうろ覚え)を言っていたと思う。今回はスタンスとしては真逆の印象で、これが吉と出るか凶と出るか。期待と不安を抱きつつ今後も見ていきたいと思います。

 さて、10月の日記で触れた大昔の朝ドラ『マー姉ちゃん』、すっかりはまってしまいました。
 しかしツイッターで感想を見ると、好意的な意見と批判的な意見、両極端に分かれている印象です。批判的な意見としては、母親の独善ぶりが耐えられないとか、人間関係が濃密過ぎて耐えられないとか…。別に自分が家族やご近所さんになるわけじゃないんだから、そこまで感情移入して耐え忍びつつ見なくていい気もするのですが。
 とにかく、SNSなどとは無縁だった時代に作られた、伸びやかなドラマだなあと思って見ています。折り返し点を過ぎて、これからが楽しみです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.