|
2005/10/31(月)
寝てても起きてても
|
|
|
イオを連れての外食は、ひたすら時間との戦いと言っても過言ではありません。何しろ一時として大人しくしてくれないので、「早く食べて早く出る」ことが鉄則となってしまいました。 「ご飯食べるときにイオが寝ていてくれたら、もっとゆっくり出来るんだけどねぇ」、外食するたびにため息混じりに出る言葉です。
そんな瞬間がついに訪れたのでした。近くのデパートに行ったときのこと、「さぁお昼時」と言うときにイオが寝てくれたのです。 いつもは、地下でラーメンでもすするのがそのデパートで食事するときの定番でしたが、久方ぶりにレストランで食事することにします。あぁ、このデパートのレストランで食事をするのは久しぶりだなぁ。いつもは早食いする自分も、今日ばかりはゆっくりまったりと食べようかなぁ・・・。 なんて訳にはいきません。
寝たら寝たで、今度は「いつ起きるか?」という焦燥感に駆られてしまうのです。大体イオが寝る時間というのは30分から1時間ぐらいが相場です。入店した時点で、既に10分経過していたので、早くて20分後には目覚めて暴れ出す可能性もあります。ウホウホ暴れるイオ、そしてそれを取り押さえる父ちゃんと母ちゃん、「離せ」とばかりに泣きわめくイオ・・・、死ぬ間際でもないというのに、こんなイメージが走馬燈のように流れてしまいました。食べるときも、チラチラとイオの様子を見ながらの食事で、ついペースが速くなりがち。 結局ゆっくりと言いながらいつもと同じ速さで食べ終わり、店を出ることとなってしまいましたが、イオが起きたのはそれから30分後のことでした。
イオが寝ていても起きていても、身に染みついたペースというのはそうそう変わらないようです・・・。
*はいポーズ(本文とは関係ありませんが、可愛かったのでつい・・・)
|
 |
|
|