ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/01/01 「ろだんのつぼやき 2」に移行します。
2020/12/31 今年もお世話になりました
2020/12/23 クリスマスプレゼント トゥ ミー
2020/12/20 19日はスクランブル出張りでした
2020/12/19 お岩さんになったおタカさん

直接移動: 20211 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  20168 7 6 5 4 3 2 1 月  20157 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/11/29(水) ネコフン防衛プロジェクト
先月だったか芝生にネコのウンコがあって、それを知らずにわしづかみするという、とても悲しいアクシデントに遭遇したのをつぼやきで紹介しました。
その後も、不定期ではあるもののネコフンは後を絶ちませんでしたが、ここ2、3週間はぱたりと止んでいました。てっきり「他に良いところでも見つけたか。もうここには来ないかもしれないな」と安心したものでした。
ところがです、今週から再びネコフン攻撃が始まったのでした。
しかも、これまでここでしなかった分をため込んでいたかのようなその量!!ネコフンも芝生もてんこ盛りなのです。加えて、最近変なエサでも食っているのか、コロコロしてないんです(いわゆるユルユル)。

これはもうネコフンから芝生を護るため、立ち上がらないといけない状況になってきました。そうネコフン防衛軍を設立するときが来たのです。
とは言っても、どうやってネコフン被害を抑えましょうか・・・。
水ボトルとかネコビー玉なんて役に立たないのは実家で証明済みですし、水を嫌がる習性を利用しても、毎日芝生をべちゃべちゃにすれば逆に芝生が根腐れするし、「ぶったたく」なんてそんなガッツはありませんし・・・。
そんな時に、「超音波でネコを近づけさせないようにする」機器が目に付きました。人間には感じない(もしくは感じにくい)けどネコが不快に感じる帯域の音波を出して、近づけさせないようにするとのこと。
本当に効果があるのか眉唾もの(実際効果は万全ではないと謳っているし)ですけど、何か面白そうではあります。ネコの侵入経路は2カ所あるので、2つほど買って試してみようかな。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.