ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/01/01 「ろだんのつぼやき 2」に移行します。
2020/12/31 今年もお世話になりました
2020/12/23 クリスマスプレゼント トゥ ミー
2020/12/20 19日はスクランブル出張りでした
2020/12/19 お岩さんになったおタカさん

直接移動: 20211 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  20168 7 6 5 4 3 2 1 月  20157 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/12/27(水) ネコフン防衛プロジェクトその後
先々週に導入した超音波式ネコ撃退機(本当に「撃退」するわけではありません)。実家のネコどもにはほとんど効果がないように思われた撃退機ですが、導入後本日に至るまでネコフン被害がありません。
もしかして1万円強の威力は出ているということでしょうか??
ちょっと意外ですが、これまでは1週間に一度は必ずやられていたので、効果が出ていると考えてもよさそうな気がしてきました。
ただ、過去に2週間の間をあけててんこ盛りにやられた実績もあることから、最終的な判断は導入後1ヶ月経ってからでしょうか。
このまま1ヶ月。何の被害もないことを祈りたいものです。
頑張れ1万円!

2006/12/26(火) 詐欺か真か(2)
さて、その後FC2WEBのサイトから、有料版HPユーザ用の掲示板に行ってみましたが、自分の他にも同様の不具合に遭っている人がいることが分かりました。
症状は大体同じで、クレジット情報を入れても跳ねられるというもので、中には何度もやっているうちにいつの間にか登録できたという人も。これ見るとやっぱりシステムの不具合じゃないんかなー・・・という思いが強くなります。
共通しているのは、問い合わせてもFC2WEBから何の回答も来ないことのようです。昔っからこの体質は変わらないですねぇ。
他のサイトと比べて利用条件が良いだけに、困ったもんです。

2006/12/25(月) 詐欺か真か
自分の拙HPはfc2webを利用しています。HPを立ち上げた当時、サーバ容量が100MBということやその他諸条件が他のサーバよりも良かったのが利用するきっかけとなったのですが、無料版では諸々の制限があり、動画類は事実上アップできなかったので、程なくして有料版に切り替えました。利用料金は年間360ドル。大体4000円前後ですのでそれほど負担になるわけでもなく、現在も利用を続けています。

ところが昨日、fc2webから不思議なメールが届きました。内容を見てみると、「来年分のサーバ使用料金を課金しようとしたが、クレジットカードからのチャージが出来なかった」というのです。へ?と思って自分のHPを見てみると、有料版では表示されない広告が出ていて、無料版に戻されていることが分かりました。
とりあえず、有料版への再登録を行うことにします。fc2webのサイトからログインして有料版申し込み画面にアクセスし、前回使用していたクレジットカードの情報を入力して相手側に送信しました。すると、「クレジットカード情報が無効です」のエラーが出て登録できないではないですか!
その後同じ内容を5回ぐらい入力しましたが全部ペケ。表記方法をあれこれ変えてみても跳ねられてしまいます。
もしかして、自分のクレジットカードが使えなくなってしまったのか?という疑念が浮かびます。

この1年で変わったことと言えば、今年の10月に有効期限が切れるので新規に期間更新されたことぐらいです。つい3日前にこのカード使っていましたし、カードそのものは無効になっているとは考えにくいことです。
また、ネット上からクレジットの使用状況やカード情報が見られるよう会員登録をしてみましたが、ちゃんと登録できたことからも自分のカードが無効になっているわけではなさそうです。
にも関わらず、fc2webでは有料版受付が効きません。とりあえず、こちらのカード情報には問題ないことを説明して、fc2webの登録システムに問題がないか確認するよう連絡しておきます。

連絡はしたものの不安がないわけでもありません。もしかして自分はフィッシングに遭ったのではないか、という思いが頭をよぎります。
メールにはリンク先がなかったので、ブックマークからfc2webのサイトに飛んで情報入力したので、変なところに誘導されたという感じではなかったのですが、最近の詐欺は巧妙だと聞きますから。
試しに過去の徴集履歴を調べてみると、何とチャージを取られていたのは最初の1回だけで、去年と今年の分は課金されていないことが分かりました。まぁ自分にとってみればラッキーな事ではありますけど、逆に運営自体ずさんなところがあるな、と改めて感じました(過去も色々不具合を出した経緯があるし)。
ここしばらくはHPの成り行きと、信販会社からの請求書には注視する必要がありそうです。

2006/12/23(土) イオママ頑張る
クリスマスです。去年まではプレゼントに意味すら分からなかったイオも、今年はプレゼントとはいかなるものや?というのをすっかり認識してしまいました。クリスマスがやってくる3週間以上も前から、トイザらスのカタログを見ては自分の欲しいものを物色し、お目当てのオモチャが見つかったら、カタログに穴が空くんじゃ無いかと思うぐらいジッと見つめて「イ〜ちゃん、これがイイ」と催促するのです。あのな、そんなところだけ成長が早くならないで、もっと他の部分で成長してくれよ、と思ったりします。
さて、今年イオがチョイスしたプレゼントって何だったのでしょう。答えはお人形でした。「メルちゃん」とかいう、着せ替え人形シリーズののようです。そう言えば、最近のイオは母性本能が目覚めたのか、お鍋の蓋
とかたこ糸をもってきてはこどもをあやすような感じでヨチヨチしています。それがいよいよ本格的になってきたということでしょうか。ああ、やっぱりお前の成長はホンモノだった。全言撤回。そういうことだったらいくらでも買ってやるぞ。

ということで、餅つき大会が終わった後に一足早くみんなでメルちゃん人形を買いに行きました。そこでイオが選んだのは「メルちゃん入門セット」。おまるに抱っこひも、オムツにスタイにパジャマとミルクが付いて、生後間もない赤ちゃんのお世話を体験できるまさしく入門セットです。なるほど日頃お鍋の蓋をあやしているイオにとってはなかなかいい選択じゃないですか。今ならカワイイ洋服もサービスで付いて3500円。これでイオがお母さんごっこを一人でやってくれる(=父ちゃんたちの体力が消耗されなくなる)んだったら安いモンです。

さぁメルちゃん効果はどうでしょうか。家に帰ってイオは早速中身を取り出しました。いきなりパジャマを脱がせますか。イオママは大胆ですなぁ・・・って、そのまま放りっぱなしかい!!!おい、これじゃメルちゃん風邪引くだろうが。お洋服着せなさい、お洋服を!
何かすでにイヤそうな顔をしてますよ。さっきまでの喜びようは一体どこに行った・・・って、はだかスタイですかっ!!まずい、それはまずいぞイオママ。そのスタイルはメルちゃんには早すぎです。
あーでもない、こーでもないと指南しながらお世話の仕方を覚えさせたんですが、元々根気がないイオのこと。終いには「お洋服着せるのはパパ!!」とお世話役を命じられてしまいました。
お洋服着せ替え以外はそこそこママさん振りを発揮しているのですが、いっちょまえになるのはまだ先みたいです。まぁ、気長に頑張ってくれ。

2006/12/22(金) 餅つき大会でヘロヘロ
22日は保育園で餅つき大会がありました。なぜに平日にこんなイベントを行うのか奇天烈なことではありますが、休みを取って参加してきました。案の定いつもより男手が少なく、そのくせ餅米の量は平年並み。休むことなく延々と餅をつかねばならないという非常に厳しい答えが導き出されました。この日に向けて、望遠鏡のバランスウェイトで筋トレしておけば良かったと思います。いや、ホント。威勢が良かったのは餅米をこねるところまでで、これから本番という餅つきステージでは腰砕けの何とも情けない姿を露呈してしまいました。イオがまだ小さくて良かったですよ。なまじ物心が付いていたら「父ちゃん情けねぇ」と批判されること間違いなしだったでしょう、きっと。
来年も開催されるであろう餅つき大会では、今年よりも衰える体力を日々の筋トレで補う所存です。・・・今は筋肉痛なので来年ぐらいから始めます。

*親がついた餅は、子どもたちがコネコネと・・・・。あれ?ところでイオは左から3番目と一番右側のどっち?

2006/12/21(木) Y−daの10大ニュース(10)
ラスト10番目は、拙HPがいまだに存続しているこの事実を挙げてみました。
最初立ち上げた頃は、クルマに旅行にペットに星に酒に、と色々とコンテンツを立てましたが、今ではすっかりやせ細って、主流は星ネタとつぼやき、たまに酒関係が入る程度となりました。その昔、船長っが「あんまりコンテンツを増やしすぎると収拾がつかんごとなるかもよ」とコメントしてくれた時がありまして、今まさにその意味を痛感している次第です。かと言って、コンテンツを減らすには過去の思い出を引き出す材料にもなっているので削除するのもためらいが出る今日この頃。頻繁には更新出来なくても、何かの折にサプライズ更新できることを夢見て、もうしばらく残しておこうと思っています。
それにしても、文章書くのが億劫で、日記も1ヶ月持った試しの無かった自分が、ここまでHPを続けていられるのは奇跡です。やっぱり拙HPに来て頂いている皆さんのおかげだな、と感謝感激雨あられの心境です。
来年は星見の時のネタが減るのでますます面白味のないHPになる可能性が高いですが、末永くご愛顧下さいますよう宜しくお願いします。

2006/12/19(火) Y−daの10大ニュース(9)
今年のY−da的10大ニュースも残すところあと2つとなりました。例によってここらへんで「他に何があったっけ?」て感じになってきました。
9番目はホントに大したことではないんですが、リンガーハットのチャンポン値上げとタマネギが入ったことでも挙げてみたいと思います(ネタ切れバレバレ)。
リンガーハットのチャンポンは自分にとって生活の源と言っても過言ではありません。今日は何食べようか?→ちゃんぽん、お腹が空いたな→ちゃんぽん、星見の帰りに→ちゃんぽん、今日はいい写真が撮れたぞ→ちゃんぽん、こんな感じで密接な関わりがあります。
他の地域では価格帯が分かりませんが、自分の地域ではちゃんぽんは1杯390円でした。それがここのところの原油高のあおりを喰らって値上げしたと言うことをニュースで知りました。見てみると普通のちゃんぽんが450円になっていました。ただ全てのメニューが上がったというわけでもなく、いくつかは価格据え置きになっていて、採算的に難しいものか人気どころのメニューに絞って値上げしているのではないかと思います。450円になったと言っても、価格が高くて味は普通のラーメンよりははるかにお腹が満たされるのでまだマシとは思いますが、原油高が収まればまた元の価格に戻ってくれることを願いたいです。
もうひとつ、その値上げに便乗(?)してタマネギが入るようになったのは、自分にとってある意味値上げよりもショックなことです。タマネギは自分の3大天敵の1つで、これがちゃんぽんに入ったというのですからたまりません。いや、たしかに「チャンポンにタマネギ」を言うのは「クルマにタイヤ」と同じくらい(??)自然な組み合わせと言うことは百も承知なんですが、自分がリンガーハットのチャンポンをこよなく愛する理由の1つに、「あえてタマネギを入れないその潔さ」があるわけです。心なしか味も水っぽくなったような気がするし、もしかしてよく炒めてないんじゃないですか?タマネギ入れるぐらいだったら、その分値下げして欲しい、と切に願って止みません。以上、タマネギ嫌いなY−daからの心の叫びでした。

2006/12/17(日) Y−daの10大ニュース(8)
10大ニュース、8番目は7番目の原因となった台風13号を上げたいと思います。
この5年間に経験した台風は、「勢力が強い」と言われながらも何の影響もなかったのですが、台風13号では久しぶりに停電を経験してしまいました。停電は今から13、4年前の台風19号(?)以来の体験で、この時はアルバイト先のビデオ屋でバイトしていたときだったと思います。図らずも隣の区域が復電したため店を閉めるわけにもいかず、ローソク立てながら営業したという思い出があります(ほとんど占いの館状態でした)。
今回は我が家で停電してしまったわけですが、オール電化の我が家では、料理も満足に作れない、風呂も沸かせない、等生活面での不便さを痛感しました。やっぱり、オール電化にするなら太陽光発電は必須です、高いけど。
幸い停電は2日弱で復旧したので、支障の程度はそれ程でも無かったのですが、嫁さんの実家では5日間も停電したままになっていて、相当苦労したとか。
あとビックリしたのが、自宅に戻る途中の1本道が倒木で塞がれて、クルマでの行き来が出来なくなってしまったたことでした(これは6時間後に復旧)。先の通り停電で食事が作れなくなったため、暴風雨の中ホカ弁を買いに行ったのですが、行くときはちゃんと立っていた木が、戻ってみると豪快に横倒し。クルマで通れる自宅への道はここ1本しかないため、家には戻れず駐車できる場所を求めて彷徨う結果となったのでした。途中、街路樹も軒並み倒れていて、道路をスラロームしながら走るという滅多にない経験も。
船長っの場所への登山道路崖崩れと言い、身近なところで初めて目にする光景がてんこ盛りの台風被害でした。こんなのが毎年来られるとたまらんですね。10年に一度ぐらいのペースでお願いします。

2006/12/15(金) Y−daの10大ニュース(7)
さて、本題の10大ニュースに戻りまして、7番目には「船長っの場所」崖崩れ発生を挙げます。
「船長っの場所」とは、船長っが見つけた星見ポイントの事なんですが、ここへ行くにはけっこうな山道を走らないと行けません。細道が続くこともあってクルマの通りは元々少なく、故に必ずしも整備の行き届いた道というわけではありませんでした。
そんな「船長っの場所」に続く山道の一角が、9月の台風13号の影響で崖崩れを起こし、ぽっかりと道が消えてしまっているのにはビックリしました。道路の寸断現場を見たのは今回が初めてでしたし、見た時間帯が夜と言うこともあって、ちょっと恐怖感を覚えたものでした。後日日中に行って状況を見てみたら、竹橋が道路の脇にありましたがとてもクルマで行けるものではなく、この道を使ってのアクセスはしばらく無理だと思います。
ならば、他の道から行けないかということで、さらに南の登山口から登ってみると、ここも崖崩れ!こちらの場合は側壁(?)が崩れて道をふさいでいる状況でした。いつまた崩れるかもしれないという緊張感があり、これはこれで怖い?
これはもう「船長っの場所」へは当分行けないと言うことなのでしょうか。最後の望みを託して、12月に3つ目の東側登山ルートからトライしてみました。登り始めて4kmあまりのところで「進入不可」のゲートがありましたが、そのゲートを超えて更に1km進んだところで無事到着!「船長っの場所」への道は完全に閉ざされてはいませんでした。
ということで、「船長っの場所」で星見再開出来る見通しがつき一安心しましたが、それにしても2カ所の崖崩れは大いに心配の種をまき散らすアクシデントでした。

2006/12/14(木) 閑話休題
ここでちょっと休憩して、以前話したネコフン被害その後です。
先日つぼやきで「ネコ撃退機」の設置を考えていましたが、その後一旦は収束傾向にあったので設置を見合わせていました。ところが、安心したのを見計らってかまたも忘れかけた頃にたくさん盛られて、堪忍袋の緒が切れて、この怒りが収まらないうちに、と、会社の帰りに家とは逆方向にあるホームセンターに行って買ってきました。
いや、もうね、ネコは好きですが調子に乗ってはいけません。ここいらで、人間社会の厳しさを身をもって知ってもらう必要があります。もちろん暴力に訴えることはせず、ネコの嫌がる超音波を発して近づけさせないようにするという比較的「温和」な方法を採用します。
ただ、これが本当に効くのかどうか怪しいものがあります。
ということで、恨みはありませんが実家のネコどもにモニターになってもらいました。
まずは、数年前星見に行った先で拾ってきたミケネコ。目の前に置いてスイッチを入れると、ビックリした様子で逃げていきました。おお?効果絶大じゃん。
次は、古くから住み着いているおっとり方のモジャネコ。目の前に置いてスイッチを入れると・・・、あれ?「何か変だな?」という表情をするだけで逃げる気配がありません。ま、まぁモジャはもう年取ってるし、少し耳が遠くなってるのかも。
ならば、比較的若いシロネコはどうでしょう。・・・・何と寝てます!!超音波を近距離で浴びせているというのに、全く動じることなく寝てしまったのです。
この他5匹のネコで試してみましたが、ほとんどの場合、怪訝な表情を見せるだけで逃げることはありませんでした。こ、これは本当に我が家の守り神になってくれるのか?
大いなる不安に負けそうになりながらも、とりあえず庭の中央に構えてみました。この日の夜はネコフン被害なしでしたが、本当の効果は2〜3週間後に分かることでしょう・・・。頼んますよ、ホント。

*我が家の守り神。設置後嫁さんから「これって、裏側から回り込まれたら一緒じゃ?」と。Σ( ゜Д゜;) ハッ!

2006/12/13(水) Y−daの10大ニュース(6)
6番目は、今年はオーバーホールや修理に出費が響いたことを挙げてみました。
クルマの横っ面をガリッとやって修理したことから始まって、クルマのタイヤ交換、車検、台風一過でタイヤがパンクし再交換。バイクはマフラー破けて交換したことやらフロントカバー交換やらタイヤの交換、とこちらも事欠きませんでした。更には星見で長年使用していたバッテリーもついにへたってこれまた交換。嫁さんからは望遠鏡なんて買う暇あったら、他のことに金回せ、
と言われてイタイ思いをしたものです。
これに加えて、もし赤道儀の修理とかパソコンの買い換えが現実の物になっていたらどうなったことやら(と言いつつ、PCは密かに買い換えを狙っていたりする・・・)。
さて、来年はどんな想定外の出費が来るでしょうか。できれば来ないでほしいです><;

2006/12/11(月) Y−daの10大ニュース(5)
5番目は星見関係いきたいと思います。
今年の平均月一回の出張りは、今日の時点で5回。もし今月行ければ6回ということで去年に比べればまぁまぁの出張り回数でした。が、成果の方は全然上がらず、以前としてネタに振り回されました。最大のネックはピントとガイドミス。突き詰めていけばこれだけなんです。この2つが微妙に重なり合って、バリエーションを広げてしまうのです。実践回数を重ねられないのでどうしても練度を上げきれないのが効いているようです・・・と言うのは言い訳で、やっぱり集中度が足りないですね。限られた時間の中で「早く撮影に入らないと」という焦りが「うーん、まあこんな感じでいいかもしれんな」で止めてしまうのが一番の原因かもしれません。来年は、撮る枚数を欲張ることなく、落ち着いて撮影に臨もうと思います。来年はネタゼロとまではいかなくとも、出張り3回に対してネタ1個で行きましょう。
ベランダ観望の方は軌道に乗りました。残念ながら、北東方向から上がる月・惑星はベランダから見ることが出来ませんが、駐車場観望で解決できましたので、望遠鏡の稼働率は一気に下がるという心配はなさそうです。惑星の撮影は直焦と違って出撃回数が多いこともあり、コンスタントに「見れる写真」をゲットできるようになりました。今後は失神級の写真が撮れるよう頑張りたいものです(2005年4月の木星よ、もう一度!といったところ)

物欲関係は止まりません。ED115S、ホタロンの頃から比べればまだましですが、今年もWB25を買ってしまうし、ポツポツッと大物・小物が入り込んできます。そろそろ手元の機材を有効活用する方向に転じてもいいんじゃないか?と自問自答しながら、今日もアイピース(LVW13)を買っちゃうし・・・。向上心の表れなのか、はたまたネタ作りのためなのか・・・。来年もいっちゃうかい?

2006/12/09(土) Y−daの10大ニュース(4)
4番目は、実家のイヌが逝ってしまったことを挙げたいと思います。今年は2匹死んでしまって、かなりショックなことでした。
7月に大往生したトムは、実に20年以上も生きたY−da家のking of 長老(?)でした。後ろ足が1本不自由なトムは警戒心が強く、若い頃は全く触らせようともしませんで、それが災いしてか最初の引取先では全然かわいがってもらえず、ウチの実家でもどっちかというと放任状態でした。腹減ったときにご飯を食べ、外に出たいときに散歩し(一人で)、寝たいときに寝る・・・ウチの家はビジネスホテルですか?と思いたくなるような生活振りでした。しかし、面倒をかけるようなことはあまりなく、空気のような存在だったような気がします。以前「夫婦はお互いに空気のような関係がいい」と耳にしたことがありますが、そう言う点ではトムと我が家の関係は良好だったのかもしれません。
対して、8月に死んでしまったロンは、人間依存率100%のイヌでした。普通怒らると小1時間はシュンとして近寄りもしないものですが、ロンの場合は怒られても怒られてもその3分後にはすり寄ってきて、また怒られる原因となった行動をしでかすというとぼけたイヌでした。「このイヌはバカなんだ」と思いきや、背中がかゆければ孫の手を加えてきて自分たちに渡し、「ホレ掻いてくれ」と背中を向けるという一面も見せ、人を扱う術は心得ていた模様。バカなんだかお利口なんだか、最後まで読めないイヌでした。
一時期は食べて食べて食べまくり、太りすぎて背中をかけない(故に孫の手を持ってくる)という間抜けな日々を過ごしていたロンが、少しずつやせ始めたのが昨年ぐらいから。てっきり歳を取って暴食しない時期に入ったのだろうと思っていました。ところが今年に入って食事の量が激減、スリムを通り越してガリガリになってしまいます。医者に診せたところ、既に手遅れな状態だったとのことでした。自分たちの対応があまりにも遅かったことが死なせる結果につながってしまい、今でも申し訳なかったなぁと思います。
昔タロウが埋葬されたペット霊園に2匹とも眠っていますが、今頃天国でみんなと一緒に駆け回っているでしょうか。願わくば、一人になってしまったメリーがこれからも長生きできるよう見守ってほしいと思います。

2006/12/07(木) Y−daの10大ニュース(3)
10大ニュース3番目は家プロを上げたいと思います。
家の方は去年の今頃に引渡を受けて、今年の2月に引っ越しをすませ、ここ10ヶ月平穏に生活できている状況です(未だに段ボールが点在しています)。よく「住み始めてから色々と改善したいところが出てくる」と言いますけど、設計時に色々吟味したつもりでもやっぱり出てくるものだなと思います。一番‘アイター’と思ったのは、お風呂の冷めが速いことでした。特に冬場はすぐぬるくなって差し湯を頻繁にしてしまいます。嫁さんと「魔法瓶タイプの浴槽にしておけばよかったな」と思うことしきり。さすがに今買い換えるのもなんですので、当面はお風呂の保温機でも買ってしのごうかと画策中。他には、エアコンの設置スペースが狭くて横幅790mm以上のエアコンが付けられないことも‘アイタタ’なことでした。カーテンレールの化粧具(??)が干渉するのでした。間取り決めの時には付きにくいところで、機種が限定されたのは残念でした。
とは言え、致命的な不具合というものはなく、短期間で契約→設計→建築と進んだわりには構造的にはよく出来た家かな、と思います。
今後は、スパンの長いローン返済で父ちゃん・母ちゃん汲々状態の中、いかに家具類を整えていくかが課題となりそう。

2006/12/05(火) Y−daの10大ニュース(2)
10大ニュース2番目は久しぶりのクウェート出張をあげたいと思います。
7年ぶりのクウェートということで、ずいぶん市内の様子も変わっているかと思いきや、空港は結構様変わりしていましたが、他は前とほとんど変わっていないように感じられました。暑さもそのまんまで、歳を取った分だけつらさが増したような気がします。
変わっていないと言えば、客先の面々や当時一緒に仕事した人もそうでした。相手側も自分のことを覚えていてくれたようで、顔を見るなり陽気に挨拶してくれるとやっぱり嬉しいものです。行く先々で「お前更にやせて、輪郭が一層シャープになったなー」と必ず言われたのには閉口しましたが(シャープって言うな、シャープって!)。
今回クウェートに行って一番良かったと思うのは、交流のあった人たちと再会して、あれこれ昔の話を談笑できた事じゃないかな、と思っています。
1ヶ月とか半年とか長期で行くのは別として、2週間・10日程度だったらまた行ってもいいかな、と思う今日この頃。もしかしたら来年当たりまた出向くことになるかもしれません。

*車内から見る現場の様子。昔は2本の煙突をみるとすごく憂鬱な気分になったものでした。

2006/12/03(日) Y−daの10大ニュース(1)
今年の10大ニュースいってみます。毎年のごとく、一番目から順に取り上げてみたいと思います。
まず1番目に上げたいのは、やっぱりイオの成長です。
今年1年の中で、もっとも「成長したなー」と思うことが3つあります。
1つは、「おしっこー」が事前に言えるようになったことです。自分がクウェートにいる間に言うようになったらしくて、その間のプロセスを見ていなかったので、自分にとっては突然のことでびっくりしました。それまでは、どこに行くにも「シッコしないか、ウンコしないか」常に気がかりでしたが、ちゃんと事前に言えるようになってからかなり楽になりました。ただ、まだまだ出る寸前にしか言わないので、たまに「掟破りのジョー」がありますが。来年は、寝る前とかお出かけ前にはおトイレできるよう習慣付いてくれるといいなと思います。あとは、夜寝るときのオムツがいつ外れるか・・・。

2つ目には、運動会でちゃんとお遊戯が出来るようになったことです。去年は完全に周囲の雰囲気に呑まれてお遊戯どころではなかったですから、今年の運動会で元気に走り回っているのを見て、精神的にもしっかりしてきたな、と実感しました。まだ周囲の空気に慣れるのに時間がかかりますが、これは自分たちも積極的に外で遊ばせるように気がけていこうと思っています。大抵実家で遊ばせてますからね。来年は、子どもが大勢居るところにバンバン連れていって、保育園以外にもいろんな世代の子どもとふれ合いを持たせたいものです。

3つ目は、表現力が身に付いて、自分の意志を相手に伝えることができてきたということです。これも自分がクウェートにいる間に急に成長したことの1つです。保育園でも言葉によるコミュニケーションがしっかり出来るようになって、今年の前半までよく耳にした「自分の言いたいことが伝わらずに、お友達に噛みつく」という行為は最近すっかり聞かなくなりました。歌も歌えば、絵も描きますし、おままごとの仕草などはなかなか堂に入ってます。これで聞き分けが良くなってくれればいいなぁ、と思いますが、この時期の子どもがあまりにも聞き分けが良すぎると逆に不気味か、とも思ったり。
来年はどんな成長を見せてくれるでしょうか?

*来年ももっともっとはじけるよー!

2006/12/01(金) 12月になりました
12月になりました。今年も残すところ1ヶ月を切りました。12月のつぼやきと言えば恒例のY−da10大ニュースです。毎回3つまでは勢いよく書けても、その後が続かず苦しい展開を強いられますが、今回こそはパーッと10個並べてみたいものです・・・と、宣言だけは高らかに。
さて、12月と言えば忘年会シーズン。今月は1週間毎に巡ってきます。ただでさえ忘れっぽいのに、毎週何かを忘れていったのでは、最後は「ここはどこ?私は誰?」といった状況になりゃせんか、と心配になってきますが、少なくともイオの保育園のイベントだけは忘れないようにしたいと思います。
その保育園のイベントが16日と22日。どっちがどっちだったか忘れましたが(もう忘れとるし・・・)、餅つき大会とクリスマス会があるそうです。イオたちがどんな出し物を披露してくれるのか楽しみです。
先月もバタバタ忙しい日々が続き、一足早く師走気分を味わっている自分です(いつの間にかまた1つ年取ってしまったし)、この1ヶ月もあっと言う間に過ぎ去るんだろうなぁ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.