ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2021/01/01 「ろだんのつぼやき 2」に移行します。
2020/12/31 今年もお世話になりました
2020/12/23 クリスマスプレゼント トゥ ミー
2020/12/20 19日はスクランブル出張りでした
2020/12/19 お岩さんになったおタカさん

直接移動: 20211 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  20168 7 6 5 4 3 2 1 月  20157 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/02/28(火) もうすぐひな祭り
ひな祭りが近づいてきました。今週末は、両家のジージやバーバを呼んで、遅れながらの誕生日祝いとひな祭りやろうということで、去年母ちゃん方のバーバに買ってもらったひな人形を飾ってみました。

一番の心配事はイオの破壊活動がひな人形にも及ばないかだったんですが、父ちゃんたちの心配とは裏腹に「イーたんのひな人ぎょ!!(ひな人魚??)」と見て叫んで喜ぶものの、モノを投げようとはしませんでした。ちょっと肩すかしを食らった気分ですが、これなら、部屋の中で暴れさせないようにすれば無事ひな祭りを終えそうな気がしました。
去年は、ひな人形のことなど意にも介さず、ぼんぼりでも何でも口に入れようとしたのですが、あれからするとやっぱり成長しているんだなーと思った次第です。

ところで、ひな人形のことは何も教えていなかったのに、イオが何で分かったのか母ちゃんに聞いてみたところ、保育園にも紙のひな飾りがされてあるんだとか。なるほど保育園で覚えたんですねー。すでに「あかりをつけまち、どんぶりにー(どんぶり??)」とか歌っていましたし、実はイオの中では以前からひな祭りが始まっていたようです。
さて、週末はジージやバーバの前でどんぶりの歌を披露してくれるでしょうか(^^;

2006/02/27(月) 水攻めアリ攻め
新しい家に移ってから1週間が経ちました。イオの破壊工作にビクビクしながら、その実意外と壊さないイオにホッとしながら毎日を過ごしていますが、別にイオが何をしなくともアクシデントは続くものです。

先日仕事中に父ちゃんの携帯に母ちゃんからメールが入ってきました。「洗濯機の床が水浸し!!」
ととてもデンジャーな連絡でした。夜帰って調べてみると、排水ホースを床に接続するリングが緩んでいてそこから水がダダ漏れしていたのでした。引っ越し業者がきっちり固定をしていなかったのと、ホースがリングを緩める方向にストレスを与えていたのが原因のようでした。水攻撃を受けたフローリングは焦げ茶に偏食し、まるで腐食したような感じになってしまい、目が点になりました。

もう一つは、電話機が置いてあるローボード付近にアリが大量発生していたことでした。どうも前のアパートから連れてきたようなのですが、数が尋常でなく、もしかして巣ごと持ってきたんじゃないかと思わせるほどです。
一番疑わしいのはローボードですが、調べた感じではアリが住んでそうな感じではなさそうです。あとは・・・まさか電話機か?
そうでした。電話機のカバーを開けてみるとアリがわんさかいたのです。まさか土とか木の中意外に電子機器の中でも住めるとは!!
なんて感心している暇はありません。とりあえず、わんさか湧いているところだけでも掃除機で吸い取り、一気に殲滅します。ただ、アリはここだけでなく電話機の内部にもいるようで、しばらくするとまたもやワラワラ出てきました。カバーが特殊な形状のネジで固定されているため、電話機の内部を開放することが出来ず、ここから先は出て来たアリを根気強く駆除することになりそうです。
どこかにミニバルサンないかな。

2006/02/25(土) イオの小運動会
方針変更のため徹夜で急遽仕上げた論文は、自分が心配をよそに割とすんなり通って、ひとまず一つ目の難関(課長の壁)は通過しました。
その後、心機一転で出張り星見を計画していましたが、体が持たなかったのかその夜発熱してしまい、晴れた夜空に未練を残しつつ断念。ヒューズが切れた22時頃には死んだように眠りました、。

さて翌日の土曜日、今日は保育園で小運動会がありました。前日の疲れがまだ完全には取れていないのですが、星見を断念して爆睡したことで熱は引きましたので意識の混濁はありません(^^;
ちょっと遅れて9時半頃保育園に着くと、おおまさにイオのクラスが1巡目の円の苦をやるところでした。どうやら「トンボの眼鏡」のリズムに乗って、グルグル走り回るようです。昨年の小運動会から8ヶ月、あの時は一人はぐれて砂遊びをしていましたけど、今回こそはしっかりとお遊戯をしてほしいものです・・・。歩いてますわ(´_`;

うーん、まだ雰囲気に乗り切れていません。1巡目は今ひとつです。しかしまだまだあります。2巡目は四つんばいになってウッホウッホ歩くお遊戯みたいです。単に走り回るだけではイオの琴線に触れなかっただけなのかもしれません。さぁ、行け!いつも家で暴れ回っているその本性を見せてみろ!・・・おお!這ってます這ってます。初めてみんなと同じ動作をしています。
父ちゃん感動!

もうここで父ちゃんは満足です。が、演目はまだあるようです。3巡目はスキップのようです。調子に乗ってきた感じですので、これもやってくれるに違いありません・・・。何か骨折した患者のようなスキップですが、本人にしてみれば精一杯スキップをやっているのでしょう。要は気持ちの問題です。いいぞいいぞ(?)

え?まだあるんですか?4巡目はかけっこですか?これはイオが最も得意とするものです。日頃家の中を狂ったように駆け回っている成果を見せるときです。行くか?行くか?行ったーーっ!まだ「ドン」のかけ声もかかっていないのに、一人だけ行ったー!しかもゴールまで着いたら振り出し地点に戻っていくーーー!(==;
何かイオだけ2人分も3人分も走り回っています。ちょっと恥ずかしくなってきたぞ?

お次もありました。5巡目は上のクラスの子供と輪になって、一旦縮んで広がってパーンとはじける「輪ゴム」のダンスみたいです。たしかこの間父ちゃんに見せていたダンスです。パーンとはじけるときにドンドンとジャンプしていた気がします。イオにはこの瞬間がたまらないと言った表情が脳裏に焼き付いています。
本番ではその練習(?)の成果が見事に出まして、はじけたときにポーンと飛んでドスンと尻餅ついてはウキャーと言わんばかりのはしゃぎよう。イオの真骨頂を味わった思いです。

その日の夜は泥のように眠ったのは言うまでもありません。

2006/02/22(水) 食洗機に悪戦苦闘
今何が面倒かといって、食洗機に食器をセットする作業をおいてほかにありません。
説明書見れば、効率的な食器の置き方のサンプルがあるんですが、どうもその通りにいかないのでした。
−まな板が大きすぎて食洗機に入らないとか。
−鍋類はかさばって全部は入らないとか。
−置き方のマニュアルとして、皿を外側に傾けるような配置はするな、とか
−同じく置き方の基本事項として、上に重ねるな、とか。

もう制限事項多すぎ。一度置いたものを「んー、やっぱりこう置いた方がいいかなー」と続けているウチに30分。手洗いすればとうの昔に終わっています。
慣れるまでの我慢と思いつつ、「アバウトな置き方でも洗えるようにしとけよ!!」と無理難題なことを心の中で叫ぶ自分がいたりします。
それでも、食洗機の威力は大したもので、仕上がりは心持ち手洗いよりもキレイになっているな、と思いました。特に油汚れは自分で洗うよりもずっとマシのようです。これで食器置きが簡単なら言うことないんですが、そうそう都合のいいようにはなってくれませんか・・・。

ところで、食洗機を使うと年間の水の使用量がかなり節約されるようです。ただ、電気代を含めると、手洗いと比べて実際の所どれだけアドバンスがあるんでしょう?特にヒーター乾燥のプロセスまで含めればそれだけ電気を食いますから、コレまでやっていた手洗い(水をだだ流しにしない)+自然乾燥と大差ないんじゃないかと思うんですが。
そのうち試算してみようかな。

2006/02/21(火) イオの破壊活動
昨日家に帰ると、母ちゃんが突然「和室の押し入れの襖を見て」と言いました。見てみると・・・おお!
襖の紙が破れとる!!


破れの度合いは長さ3cm、幅1cm弱と微少ではあるんですが、見た瞬間に分かるほど色が違っています。
何でもパンツ式のオムツのお尻側にあるテープがくっついて、それを引き剥がしたとか。まさかオムツのテープで来るとは。

イオの普段の行動を見ていれば破壊活動が行われるであろう事は容易に想像できますが、今後どんな工作を行うのか、しばらくは目が離せそうにありません。

*中央上側にある破れ痕跡が判るでしょうか?その原因となった紙パンツと・・・。

2006/02/20(月) ますますアンパンマン
ももんちゃんシリーズと人気を二分するアンパンマンですが、どちらに傾くかは、ニューアイテムがどれだけ頻繁に来るかにかかっているようです。

ここのところはアンパンマン関係のアイテムがぽこぽこ来て、落ち着いたブームが再燃している状況です。
どんなものが来たかと言いますと、母ちゃんの妹さんから、「アンパンマントレーナー」「アンパンマンぽんちょ」が届いたわけです。トレーナーは市販のものにフェルト生地(?)で作られたアンパンマンが縫いつけられたもので、なかなか秀逸なものです。これに、以前にもらったアンパンマンバッグとセットにすれば、もう「一生離さないわよ」状態になってしまいます。
アンパンマンぽんちょは、ついこの間送られてきました。アンパンマン絵柄の毛布のような生地で作ったこのぽんちょ、丈は120cm程度のお子さん用でイオにはかなりデカイですが、このでかさが気に入ったようで、寝る前には必ずこれを着させるよう要求してきます。羽織れば背中に大きなアンパンマンの絵。子供なのにすでに遠山の金さん状態になってしまいました。

お次にウチの嫁さんが作ったアンパンマン枕です。母ちゃんの低反発枕をイオに独占されないように、と、なぜか父ちゃんのそば殻枕にアンパンマンのカバーを付けてしまったのでした。これが見事にはまって、夜寝るときはこれがないと眠れないほど。かくして、母ちゃんの低反発枕は見事母ちゃんが奪回したのでした。

そして、昨日揃えたのがアンパンマンスリッパ。市販品です。新しい家のフローリングは大変冷たく、素足で歩くと風邪引きそうです。かといって父ちゃんたちが使っているスリッパでは大きすぎますので、イオ用のスリッパに母ちゃんがかってきたのでした。これを見つけた瞬間のイオの反応は想像に難くありません。何と「履いて寝る、の!!!と言い出す始末でした。いや実際に寝たんですが・・・。

最後は、ジージとバーバが今度のひな祭り用に、と買っているアンパンマンひなあられ。あちこち探した末にようやく見つけた代物らしいですが、これ見せると、どんなことも耳に入らないテンパったイヌ状態になりそうな気がしてちょっと不安な気がしないでもありません。

こうなると、ももんちゃんシリーズが苦しい立場に立たされました。ももんちゃんファンの自分としては、再び二強の時代に持って行くために、何か妙案を出さないといけないようです。

*ポンチョと枕とスリッパです。一度フルセットで撮ってみたい!!

2006/02/19(日) エアコン取り付けに苦しむ。
今日から荷物の整理です。イオをジージに預けた後荷物を取り出し、そこかしこに置きますが、・・・捗りません。
大体、どこに何を置くのかは母ちゃん次第なんです。自分の置き場所はほぼ限られていますから、そこに置けば自分の分は終わります。しかし家族の荷物とか食器類は、母ちゃんに作業を委ねないといけません。
その母ちゃんはと言うと、食器置きのための準備に集中しています。100円ショップから買ってきたと思われる備品を並べて(ああ、ますますものが多くなっている!!)、食器を置くための細工を始めました。結局台所の方は、30%の進捗率で今日の作業を終えたようです。

もう一つ、この日はエアコンの取り付けをする日でした。エアコンは業者に清掃をしてもらった関係で、引っ越しの日から1日遅れての取り付けになるのでした。
初めは3時ぐらいに来てもらう予定だったのに、遅れること2時間。周りが薄暗くなってきた5時頃からの開始となりました。
「1時間ぐらいで終わりますかね(イオを迎えに行かないといけないので)」と聞くと、業者曰く「ええ、1時間から1時間半ぐらいで終わるでしょう」。
しかし、ここでうまくいかないのがY−daに絡む人たちの常です。
何と、配管の穴明けだけで1時間かかってしまったのでした。外壁が無茶苦茶固いんです。「フォー!」とか「ヌガー」とか「キィー」とか声を上げるもなかなか成果が出ず、リーマーも悲鳴を上げていたのでした。
で、ようやく穴が空いたかと思えば、エアコンがカチリとはまらず、配管の曲げをあーでもないこーでもないとボヤキながら調整し、やっとの思いで室外機まで延ばしたかと思えば(この時点で7時)、配管を室外機に接続するための部品がなかったり・・・。
この日は取り付け不可と言うことで、翌日の出直しとなってしまいました。何だかなぁ・・・。

2006/02/18(土) バタバタ引っ越し
18日は新居への引っ越しでした。
朝からイオを保育園に預け、9時ぐらいから業者に来てもらって荷物の積み出しを行います。
新居の手前には高さ3mしかない鳥居が立っているため大型トラックでの搬入が出来ず、軽トラ&ワンボックスカーでのピストン輸送になってしまいました。しかし、やっぱりプロは早い。自分たちがあれこれ言う暇もないほどパッパカパッパカと荷物をどんどん運び出しては、クルマに詰め込み、ぱーっと行ってしまいました。
全ての荷物が出たのは昼の2時頃(途中食事休憩を挟む)。
あれだけ狭いと思っていたアパートの部屋も、家具類がなくなるとかなり広く感じました。

で、一気に狭くなってしまうであろう新居の方はと言いますと、食器関係以外はほとんど子供部屋に運ばれています。それ見るともう箱の中から何も出したくない気分になってきました。
明日からは本格的に荷物の整理を始めないといけませんが・・・何か1ヶ月以上かかりそうだなぁ・・・。

2006/02/17(金) イっちゃん4さ〜い?
我が家のダイヤモンドプリンセス(親バカ)イオが無事2歳を迎えました。明日に引っ越しを控えている関係上、ケーキも何もない誕生日でした。イオすまん。3月のひな祭りの時にバーバたち呼んで盛大にするからな。
唯一あったのは、保育園からの誕生日おめでとう色紙でした。昨年ももらったこの色紙、イオは大層気に入った様子で、保育園から帰る途中も手放さなさず、寝るときも枕元まで持って行くほどでした。

色紙にはイオの写真が何点か貼ってあります。去年はどことなく赤ちゃんの面影が見え隠れしていたんですが、今年はいっぱしの子供っぽさが出ていて、それなりに成長しているんだなーという気がします。髪も伸びましたしね。
注目は色紙中央の写真で、ぬいぐるみをいっぱい抱きかかえているワンシーンが取られていました。おいおい、そんなに欲張らなくても逃げやしないのに。。。と思いつつ、しかし他のお友達に持って行かれるのだろうな、と思いつつ、保育園での日常を想像した次第です。

ちなみに、そろそろ自分の年齢を言う頃かな?と思って、「イっちゃん何歳?」と聞いてみました。返ってきた答えは
イっちゃん4ちゃーい


・・・さばよむんじゃねーよ・・・。

2006/02/16(木) 父の日 母の日
おそらくほとんどの子供がそうなんだと思いますが、イオは不定期に父ちゃんだけに甘えたい時期と、母ちゃんだけに甘えたい時期がやってきます。今はちょうど「父の日」にさしかかっているようで、母ちゃんがそばに来ると「ママ、イヤ!!」とあっち行けコールをしています。

例えばお風呂にはいるとき、普段は母ちゃんが風呂入れしますが、母ちゃんが「さぁ、お風呂入ろうか」と促せば、「ママ、イヤ!!」、と父ちゃんの手を引っ張ってお風呂に連れていこうとするのです。でも、父ちゃんはネンネ担当だからお風呂は母ちゃんと入ってもらわないと困ります。そこで一計、「よし父ちゃんと入ろうか」と一緒にお風呂場に行き、服を脱がせてお風呂場に運ぶのです。お風呂場には母ちゃんが待ちかまえていて、後は親子楽しく入ってくだ・・・あらら、「だまされたー」とばかりにギャーッと泣いていますが、諦めろ、と。

次にネンネするとき。父ちゃんと一緒に布団の中でウトウトしているときに母ちゃんが入ってきて、イオの隣に入ろうとします。すると、「ママ、イヤ!!」、「パパ、こっち」となる場所指定。母ちゃんの寝るところは布団の端っこ、イオの目に映らないところになってしまいます。

その他、母ちゃんが出勤するとき「ママお仕事行ってくるね」と挨拶すると、テレビ見ながら手を振るだけ。ちなみに父ちゃんが同じ事を言うと「パパ、ダメ」と言われてしまいます。

昔は泣くことでしか拒否の合図を送ることが出来ませんでしたが、今では言葉でしっかりはっきり自分の意志を伝えるようになった分、分かりやすくなったのはいいですが、言われた方はたまりません。
さて、母の日に移行するのはいつになるでしょう。ちょっとビクビクしています。

2006/02/13(月) もっと堂々と
自分の通勤経路には、いくつか警察の取り締まりポイントがあります。
以前道交法第38条(横断歩道前で止まっている自動車の脇を抜けるときは一時停止するルール)で捕まったポイントも含め、4カ所で取り締まりを受けました。以降、そこを通るときは警察がいる/いないに関わらず、一応ルール遵守を心がけています。

取り締まりは不定期ですので、いつやるのか予測は出来ませんが、その日の道路渋滞の度合いで「あっ、今日は何かやってるな」という予想は大体つきます。
で、この日はとある場所で車の進みがやたら遅い場所がありました。この先1kmの所で反対車線通行違反の取り締まりがたまに実施されるところです。この取り締まりはほとんどのケースにおいてバイクが対象となり、もちろん自分もやられた経験があります。
この場所は片側1車線で、1km先にはJRの駅と踏切があります。駅に電車が止まると最大で3分近く待たされることがあり、通勤時間帯だと結構な渋滞を引き起こす場所です。
バイクの場合は左側をすり抜けることが出来るのであまり渋滞の影響は受けませんが、たまに左側ギリギリにクルマを寄せている場合とか、一気に走り抜けたい気持ちでいっぱいの人は反対車線に出てかっ飛んで行きます。警察はこれをカモにするわけです。

自分はこの日の限ってクルマ通勤していたので、当然反対車線走行は出来ず、チマチマ進みながら周囲を見渡します。おそらく近くに監視役の警察官がいて、先で待ちかまえている取り締まり担当に「ほれ行ったぞー」と連絡する事になっているはずです。
ところが、なかなか監視役らしき警察官が見当たりません。変だなぁ、今日はやっていないのかなぁ、この渋滞は単に時間帯が悪かっただけなのかなぁ。。。と思っていたその時!!
居たーーーーー!!

いかにも普通のオッサンみたいな格好をした冴えない人物が、あっち行ったりこっち行ったりしていたのでした。てっきり制服を着ているとばかり思っていましたが、服装からしてフェイントを掛けています。せこい、せこすぎる!!
その人物の横を通り過ぎるときにマジマジと見ると、行ったり来たりする中にもしっかりと踏切側の方を見て、反対車線を走っているバイクがいないかチェックしてます。耳にはイヤホン、手には小さなトランシーバ、明らかにこのオッサン風の人物が監視役です。
、とその時。ブォーーーーーンと、ばかりに5,6台のバイクやスクーターが反対車線を滑走していきました。あ〜あ・・・。
数秒後ものの見事に一荷釣り。そうそう、数年前自分もこうして捕まりました。運と読みが悪かったと観念して下さい。
結局自分がこの踏切を抜けるまでの約10分間、10台強の2輪車がご用となってしまいました。

でも、毎回思うのですが、隠れてコソコソ取り締まって、違反をしたら「はいどーもー」的なやり方はどうも好きになれません。もっと堂々と表に出て目を光らせ、交通安全を指導してほしいものです。それが本来の交通指導なんだと思うんですがね(まっ、そうしてしまうとお金が入らなくて困りますか)。

2006/02/12(日) こんなに晴れているんですが・・・。
18日の引っ越しに向けてボツボツと荷造りをしています。
荷造りして分かってきたことが一つ。こんな狭いアパートの部屋によくもまぁたくさんの荷物が入ったものよ、と半ば感心半ばあきれるぐらいの量になりそうなのです。段ボールの中に詰め込んで、コンパクトにしたとしても一部屋つぶしそうな勢いです。
問題はその段ボール箱をどこに置くかです。以前から父ちゃんの持ち物については暇を見つけては新しい家の方に持って行ったりしていたのですが、それでもさばける見込みがなさそうです。
そこで母ちゃんが目をつけたのが(と言うかそこしかないわけですが)、望遠鏡を置いている部屋(元々寝室)です。ここにはイオの衣類と父ちゃんの巨大な望遠鏡一式がデーンと置かれているのでした。母ちゃんにとっては、普段の生活にいっさい寄与することのない望遠鏡はいつにもまして邪魔者以外何者でもありません。

嫁:「荷物置き場にするから新居に持って行って!!」
Y:「えー、でも晴れるかもしれんからベランダで星見るかもしれんやろが」
嫁:「ここには段ボールを置くの。他にどこに置けばよかって思うとね」
Y:「いや、まぁしかし・・・。」

その日は強行に抗った父ちゃんでしたが、考えてみればたしかにどこにも荷物を置く場所がありませんし、たかだか1週間星を見なくとも死にはしないだろうと思いましたので、すごすご引き下がることとしました。言っちゃ何ですが、この1週間だけは「曇ってしまえ」と願うひどいY−daでありました。
でも、今日は結構晴れていいベランダ観測日よりなのですよねぇ・・・。何でやねん、と・・・。

2006/02/08(水) イオのへんなクセ
今月17日に2歳を迎えるイオですが、最近変なクセが身に付いてしまいました。
1つは、これはずいぶんと以前から身に付いていて、原因は父ちゃんにあるんですが、寝る前にご飯を食べることです。お風呂が済んで、寝間着に着替え、髪を乾かし、歯を磨いたら床につきますが、布団に潜り込むや「まんま、ちょうだい!!」とご飯の要求をするのです。「ダメ!」と言うと、得意の喉も張り裂けよと言わんばかりの猛抗議。心をなかなか鬼に出来ない父ちゃんは(母ちゃんから「食べさせんと!)というお叱りをよそに)ついつい食べさせてしまいます。多分にお腹が空いているんじゃなくて、お口の寂しさを紛らすためのものだと思うんですが、ひどいときには茶碗一杯分軽く平らげることもあり、逆に夕飯を食べなくなってしまいそうでちょっと困ったことです。

もう一つは、お風呂でウンコするようになったことですか。母ちゃんとイオが風呂に入っているとき、突然風呂場から聞こえてくる母ちゃんの「ウンコーーーー???」の悲鳴。行ってみると、洗い場にコロコロした物体が転がっているのでした。あまりの気持ちよさについ力も緩んだのでしょうか?
お風呂前には必ずトイレに連れて行くも、踏ん張る気概を感じられず、お前ひょっとして風呂場でウンコして父ちゃん母ちゃんたちが慌てふためく様子を楽しんでないか?と思うようになってきました・・・。

2006/02/05(日) 仮面ライダー カブトにはまる予感
日曜日朝8時、7時半から放映される秘密戦隊シリーズ(マジレンジャー)が終わったその後は、仮面ライダーシリーズが始まります。
そう言えば、ついこの間「仮面ライダー響鬼」が終わっちゃったんでした。最近の仮面ライダーはどことなくマニアックな雰囲気が漂い、一昔前のお子様向け番組とは隔世の感がありますが、今度のシリーズは一体どんなものなのか興味があります。

・・・で、見てみると・・・?仮面ライダーカブトですか!
何とバッタベースの仮面ライダーにカブトムシが融合しちゃいましたよ。これって、昔のストロンガーじゃないですか。いよいよ懐古主義が仮面ライダーの世界にも押し寄せてきましたか。

もう何と言いますか、微笑ましいシーンがてんこ盛りでつい見はまってしまいました。
綺麗なお姉さんがスーツ姿でカブトムシをあしらったバイクにまたがり街中を失踪し、変身はカブトムシのマウスみたいなヤツを高々と上げて(これがどことなく間抜け)その後ベルトに差し込んで行われ、技を繰り広げるたびにベルトのカブトマウスの角をレバーのように引いたり・・・。

ちなみに、仮面ライダーカブトになるには2段階の変身があるようです。生身の状態からまず普通の仮面ライダー(?)になり、パワーアップするためには、その外装を外して仮面ライダーカブトになってました。カブトになるとスピード、パワーともアップして、例えば人間が一歩歩く間に戦闘が終結するぐらい素早くなるみたいです。ちょうど、ブラックホールの中と外で時間のすすみ具合が違うような感じですか。

もう一つ、ヒロインと思われる女の子の名前が「イオリ」に設定されていることには驚きました。他人に無愛想なところもイオそっくりです。果たして、この女の子が今後どんな役割を演じるのか、これから目が離せません。どうやら、子供よりも父ちゃんがはまってしまいそうです。いや、ホント。

*02.28追記 ヒロインの名前は「イオリ」ではなくて「ヒヨリ」でした。間違った情報を流してどうもスミマセン。でも「イオリ」って聞こえるんだよなぁ・・・。

2006/02/03(金) 鬼はうち!
2月3日は節分でした。
保育園でも豆まきをやったそうで、家に帰ると赤鬼と青鬼の折り紙を持ってハイテンションで暴れ回っていました。
父ちゃんも帰る途中で豆(というかスナック菓子の中に申し訳程度に豆が入ったもので、お子様向きの節分セットです)買ってきましたので、是非保育園で実践した豆まきを披露してほしいものです。
ということで、これまた保育園で使ったと思われる紙箱にちょこっと豆を入れて豆まきの時間です。
まずは外に向かって、そーれ鬼は外

イオ: 鬼は内っ!!!!


ぬはーっ、力強い声でお約束をかませますか、アンタは。違う違う、「鬼は外にやらんと、な?」

イオ: ちがう、のっ!!!

聞く耳持ちません。
じゃあ、次いこ、次。部屋に入って、そーれ「福は内」

イオ: ポリポリポリポリ・・・

食べてます、食べてますって。お前の豆まきは鬼を中に入れるだけで終わるんか。「違うやろ?福も中に入れないと今年1年化っけ(お化け)がくるよ?」

イオ: だ〜〜〜めっ!!(豆取るな、と)

とりつく島もありません。一体保育園の成果はどこへ?
どうも今年はろくな年にならない予感がしてきました・・・

2006/02/02(木) 確定申告
今日、告ってみました(若者調)。
相手は税務局で、もちろん確定申告です。
これまでは、会社からの通知だけ見て、特に変更無しだったから行ったことがないのですが、今年は住宅ローン還付の手続きをしなければならないため、初めて税務局で申告した次第です。
資料の方は住宅メーカーが「コレとコレとコレを揃えればOK」と軽く言っていたので、てっきり「資料を揃えればすぐ終わるもの」だと甘く見ていました。ちょうど住民票を取るような感覚ですか。

ところが、いざ乗り込んでみれば申告書に必要事項を書くのは申告者本人ということで、分厚い要領書と申告書を手渡されます。要領書にはビッシリと説明が書かれてあって、それを読破するだけでイヤになります。
一応サンプルもありましたので、「コレ見りゃいいか」と、源泉徴収片手に該当するであろう箇所にあれこれ書きますも、源泉徴収に記載の項目と申告書に記載の項目の名前が合わず、どれがどれだか分かりません。
そのうちイライラして、その場にいた局員呼びつけて
「あのね、自分の場合確定申告って会社でやってんですけど、ここでもやらんといかんのですか?」と食いつきました。
すると局員は
「あぁ、会社でやっているのは年末調整ですよ。確定申告じゃありませんね。だから重複はしません」とあっさりばっさり。
う。。。言われてみれば確かに!!確定申告の意味を知らないことがバレバレです。
それにしても、局員のこの切り返しの速さ。背負い投げに行ったら足払い一本を取られたような気分です。これはきっと他にも同じような人がいたな?と思いました。いや、いたはずだと思いたい!

納得したとは言え、それでも申告がスムーズに行ったわけではありません。年率調停は自前で計算したモノを記入しなければならないのに、源泉徴収に記載のモノをそのまま書いてしまいましたし、必要のない項目をばっさばっさ書いて、合計所得を水下げ(水増しの逆)するし、申告書一面、二重取消線の嵐となってしまいました(T_T

今回は住宅ローン還付のためにどうしても税務署に行く必要がありましたが、必要事項を書いてしまえば、以後は(変更がない限り)会社からの通知で済むのだそうです。もうこんな面倒なことは心の底からやりたくねぇー、と心の底から思った1日でした。

2006/02/01(水) 2月になりました
さぁ新年気分もすっかり醒めて(まだ醒めてなかったんか?)、今日から2月になりました。

2月のイベントとして、中旬にいよいよ新居への引っ越しが待っています。6年近くお世話になったアパートともおさらばです。一時的な住居だったとは言え、ここを去らねばならないかと思うと、やっぱり寂しいものがあります。いろんなものを後生大事に持ちたがる性格ですからねー。できればもうちょっと住んでいたい気持ちがあります。
で、その引っ越し先の新居はと言いますと、すっかり汚くなってしまいました。周りが建築ラッシュで砂埃が舞う上に、引渡以降は雨の日が多かったことが原因でしょうか。息を吹きかけても自分の吐息圧では吹き飛ばないほど強力にこびりついています。ベランダなんかは悲惨な状態です。
引っ越ししたら、まずは念入りな掃除をしないといけないようです。うーーん、気が重いなぁ・・・。

そうそう、そう言えばイオが保育園に通ってちょうど1年を迎えました。去年の今日はたしか雪に見舞われて、テクテク山の上の保育園まで歩きました。で、この寒さの影響か登園して1週間も経たないうちに病気で休んだものでした。あれを考えると、ここ半年は大きな病気にかかることなく、ずいぶん健康体になったものです。

それにしても、保育園に通ったこの1年でイオはかなり成長したと思います。お手伝いが出来るようになったのも、パンツ生活を始められるようになったのも、表現力が豊かになったのも、保育園に依るところが大きいと思っています。多分、自分の家で過ごしていたとしたら、ウチらではとてもここまで育てられなかったんじゃないですかねぇ(あくまで自分たちの場合です)。
今年は更に上のクラスに行って、例えばお箸でご飯を食べられるようになるとかいろんな目標がありますが、まずは楽しくのびのびと育って欲しいものです。次の1年もイオの成長ぶりに注目したいです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.