ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/01/01 「ろだんのつぼやき 2」に移行します。
2020/12/31 今年もお世話になりました
2020/12/23 クリスマスプレゼント トゥ ミー
2020/12/20 19日はスクランブル出張りでした
2020/12/19 お岩さんになったおタカさん

直接移動: 20211 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  20168 7 6 5 4 3 2 1 月  20157 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2007/02/25(日) 雛飾り
遅れていた雛飾りを今日やりました。
飾り付けは母ちゃんとイオでやったんですが、さすがにイオの手つきは危なっかしく、母ちゃんから「触らんと!!」とダメだしくらったみたいです。ちょっと気の毒だけど、来年は頑張ってくれ。
飾り付けが終わると、やっぱり物珍しいのかずーっとひな人形をみていました。で、気分が乗ってくるとひな祭りの歌をお隣で披露。

#明かりをつけましょ、ぼんぼりにー
#お花をあげましょ、もものはなー
ボーインばやしの
ふえたいこー

・・・ちょっと待て、ボインはないんじゃないか、ボインは?
うまく発音できないのかそれとも狙っているのか、その後も延々ボイン囃子が我が家に響き渡った日曜の午後・・・。

2007/02/24(土) ランタンフェスティバル
毎年恒例のランタンフェスティバル、今年初めてイオを連れて行ってきました。夜に見た方が、提灯の幻想的なイメージを堪能できていいんですけど、人が混み合うし寒いしで昼間の見学となりました。

このフェスティバル、TVでたくさんの提灯とかオブジェとかが紹介されていましたが、この中でもイオの琴線に触れたのは龍とブタのオブジェだったみたいです。当日は何度も何度も龍とブタのオブジェ巡りをし(他の場所に行ってもすぐ戻ろうとする・・・)、満足したら父ちゃんの背中でグーグー。おかげさまで皇帝パレードとか一番のイベントには遭遇できませんでした。この日は美川憲一が皇帝役を務めたと言うことでちょっと見たかったんですけどね。

2007/02/20(火) ニュースクーターに乗って1ヶ月
先月いきなり新しいスクーターが来て1ヶ月経ちました。走行距離はまだ400km足らずと全然走れていませんが(基本的に通勤だけですもんね)、初オイル交換の目安となる1000km走破に向けてボチボチ距離を稼ぎたいと思います。とりあえず1ヶ月点検は済ませ、異常箇所はありませんでした。
燃費は約34km/Lで、これは前のアドレス100Vとほとんど変わりません。4ストということでちょっと期待したんですが、思ったほど伸びませんでした。
走った感触は、2ストのアドレス100Vと比べるとダイレクト感がなく、面白みはありません。スタートはワンテンポ遅れてやおら走り出し、低速域ではアクセル開けてもダルい領域があったりと、キビキビ感にかけます。昔親父様のCD125に乗ったときと全く同じフィーリングで、これが4スト単気筒の特徴なんでしょうね。上り坂も弱いです。ただ
もっとも、もう目を三角にしてガンガン走る歳でもないですし、ちょっとのんびりした走りをしてくれる方がこれからは合ってくるかもしれませんね。これに童謡かけたらゆったり気分で流せること間違いなしです。
特筆すべきは、ライトの広がりです。これが一番ビックリしました。ロービームなのにハイビームにしているんじゃないかと思うぐらい遠くまで伸びますし、横方向もほぼ180度照らします。光軸狂ってんじゃないかと念のためチェックしてもらいましたが、特に問題ないと。アドレス100Vのライトはオモチャみたいで、目の前しか明るくなかったですからねー、これで夜間走行も怖くなくなりました。
今後の目標は早く慣らしを終わることですか。今のところ50km/h前後をキープして走っていますが、40km/hからのスピードアップは伸びやかなので、慣らしが終わったあと60km/h前後まで引っ張れるようになれば、本来の魅力が見えてくると思います。

2007/02/18(日) 大盛りラーメン0.5倍!!
18日は、箱根駅伝で有名な某大学に勤めるマッツンが帰ってくると言うことで、雄志で飲み会を開きました。前回の帰省から僅か1ヶ月後の帰省です。いつも帰省時期が不透明で、ドタキャンなんて日常茶飯事の彼にしてみれば、これは異例中の異例とも言える「珍事」です。本当に身の上話で進展があって、その嬉しさのあまり報告しに来たというのでしょうか。
・・・・なんて期待は物の見事に裏切られます。別に身の上話をしに来たんじゃないそうです。仕事の関係で、どろっぺパパに話があって帰ってきたのだとか。もし、この場にどろっぺママでもいたら自分と共に恒例の「説教」が始まるところですが、今回は生憎どろっぺママがいませんでしたので、マッツンお得意の「かわし(話がやばくなったら、すり替える技)」も鮮やかに決まっていました。

印象に残った話題と言えば算数のお話でした。分数の計算が出来る子が少なくなったとか、「割合」の計算を出来ない子が多いとか。まだ小学生で出来ない状態ならその後の修正次第で何とかなりますが、これが大学になっても引きずられるとたまらないんだそうです(マッツン談)。
いくら何でもそれは極端すぎるやろう、と思っていたら、ラーメン店の店員からラーメン半割増し(=1.5倍)の大盛りを勧められたときに「このラーメン0.5倍ですよ!!」と大々的に言われたという驚愕の体験談を聞いて、そんなこともあるんだなぁと半ば感心していました。
ビールを飲み過ぎて少々記憶が定かでなくなった飲み会でしたが、この「0.5倍」だけは強烈にすり込まれてしまって、しばらく頭から離れそうにありません。
え?その他に何を話した?ですか?えーっと、上の算数の話の過程で「あー、オレもしかしたら親失格になっかもしれん」とか、「メイドの写真送ってくれ」とか言ったような気もするんですが、話の流れが思い出せませんです><;。

2007/02/17(土) イオの誕生カード
イオも17日で満3歳になりました。拙HPの冒頭にも書いていますように、ここまで大きな病気もせずに成長してこれたのは、周りの皆さんのおかげだと思います。本当にありがとうございます。
ところで、保育園では1日早くお誕生会があったようです。誕生会では恒例となっている「足スタンプ」をはったお誕生カード(A4とでかい!)をもらいます。父ちゃんが帰ってくるとそれを自慢げに見せてくれました。片面はその足スタンプとともにお友達と楽しそうに写っているイオの写真、その裏面は先生たちのメッセージが添えられています。先生たちもイオの誕生日を心から祝ってくれているようで、ホントありがたいことです。えーとなになに・・・?

○○先生は「お人形遊びが好きなイオリちゃん、これからもたくさん遊ぼうね」ハイハイ、どうもどうも。
△△先生は「お話がとても上手なイオリちゃん、おめでとう」うんうん、これからもたくさんお話ししてください。
□□先生は「おままごとが大好きイオリちゃん、これからもいっぱい遊ぼうね!」そうですね、先生はお父さん役かな?
◇◇先生「だっこ大好き、おっぱい大好きイオリちゃん(最近さわらなくなったね)・・・」
・・・・な、なんですとぉ!?イオ、お前保育園でそんなうらやま・・・・いや、けしからんことをしてるのかぁ!!
度肝を抜かれた瞬間でした。

ま、まぁ今は収束傾向にあるようでいいのかな?先生お世話かけますです・・・。
さて今度の1年は、どんな成長を見せてくれますでしょうか。今後ともイオの成長ぶりを見守っていただければ、と思います。

*足もずいぶん大きくなりました。生後1ヶ月の頃からすると2倍になっていました。

2007/02/15(木) 「要旨」とはなんぞや
要旨:【よう-し】「これから頑張るぞ!」と気合いを入れるときのかけことば・・・ではなく、<述べられていることの主要な点。また、内容のあらまし>

ウチの会社の組合では、昼飯時に「食堂で組合のニュースを読む」というしきたりがあります。巡ってくるのは1ヶ月〜1ヶ月半に一度の割合なんですが、ニュースのボリュームはA3用紙1枚を最大にして、その時々でいろいろです。幸いにも、自分の番が巡ってきたときは通常の半分程度しかなく、巡り合わせがいいなーと思っていました。
ところが、今回の量は半端ではありませんでした。掟破りのA3用紙2枚構成できたのです。折しも次の春闘のキックオフみたいな協議会が開かれていて、その状況説明を読み上げるものでした。
内容を読んでみると・・・・、なんじゃこりゃ?単に協議委員長の挨拶だけじゃないか。自分の文章同様、全然まとまりのない挨拶が延々とA3用紙1枚に渡って続いているだけじゃないか。
どうも今回のニュースは、委員長の挨拶文を丸々引用しただけのもののようだなぁ。・・・なんて辟易していたら、注釈で「要旨」と書かれています!
そこで冒頭の辞書説明ですよ。

自分はこのニュースをせっせと作った担当に言いたい。「【要旨】とはなんぞや?」と。「【あらまし】とはなんぞや?」と。
こんなグダグダの挨拶を読むのは納得いきませんでしたので、自分の独断で【要旨】の【要旨】を作り上げ、A3用紙2/3枚程度に収まったニュースを読み上げたのでした。あまりにも端折りすぎたので、後々クレームが来やしないかちょっと心配ではありますが、【要旨】ですから・・・。【捏造】はしていませんから・・・。

2007/02/13(火) 失神級の土星が撮れたか?
この3連休は天気が良くて、11日、12日と連続して土星観望を楽しむことが出来ました。ただ、天気は良くてもシーイングが良くないと撮影してもさっぱりの結果です。11日の夜はまだ高気圧が張り出してなかったこともあり、ボヤッとしたイメージでした。
明けて12日。天気図を見ると高気圧が日本上空に近づき、九州付近は等圧線の間隔が広くなっています。感覚的に見て、こんな日の夜は概してシーイングに恵まれるものです。
で、この予想はピタリとはまり、0時半頃を境に急速に大気が落ち着きました。既に何枚か撮影を終えて、一応の手応えはあったので眼視観望に切り替えたのですが、そこで見た土星の像の落ち着き具合に慌てて撮影機材を再セッティング。嬉しいことに、モニタ画面の調整もアプリを開いた瞬間に最適にセットされていて、それから以降はひたすら撮るべし撮るべし。とにかく土星はボヤッとしない、カッシニははっきり見える、南極付近の濃淡も分かるというワンダフルなコンディションです。これまで何度か好条件下で撮影したことはありましたが、ここまでピタリと落ち着いた日に巡り会えたのは2005年4月の木星撮影以来です。シーイングは見積6/10ぐらいでしょうか。普段どんなによくても4/10止まりだったので、まさに千載一遇のチャンスです。
結果も出ていない内から頭の中に浮かぶのは、ハッブルテレスコープで撮影したような驚愕の土星像です。妄想なのに「ビバ25cm!!」という喜びすら湧き出てきます。
撮影終了後は、一番良く撮れたと思う動画の処理を行いました。さぁハッブル画像よ出てこい!!・・・
コレまでのヤツとさほど代わり映えしませんね

あ・・・あれぇ〜?・・・・・・・

ま、まぁ今シーズンで一番の土星が撮れたことは間違いないですから・・・。妄想が先走りしただけですから・・・。
ちょっと画質を暗めに設定しすぎたかな。

*3枚ほど処理した中から一番出来が良かった土星です。なおギャラリーでは別に処理した土星をアップしています。

2007/02/12(月) 慣れないことはするもんじゃない
3連休最終日は両方の実家巡りをしてきました。夕飯は母ちゃん側の実家でお世話になるため、自宅に戻るのは夜遅くになりそうです。そこで、家に帰ってすぐ風呂に入れるようにと、気を利かせてお湯張りの予約タイマーをセットしておきました。自分がセットするのは初めてですが、方法は思いの外簡単で、台所側の設定器から「予約」ボタンを押すだけで設定できました(時間帯は以前母ちゃんが設定していたので操作不要だった)。フフフ、これで父ちゃんの株も上がるというもの。
さて、実家での夕食も終わって家に帰ってきました。イオは少し眠たそうです。既に風呂は沸いているはずなのでさっと入ってさっと寝て下さい・・・・。
浴槽の栓をしていませんでした

ぬはっ、台所側の設定器だけに注意がいって、浴室の方までは気が回りませんでした。お湯張り開始してからの30分、お湯はダダ漏れだったようです。
さらには「浴槽の蓋していない」、「浴室の窓開けっ放し」のおまけも付いて(例えお湯張りできたとしてもすぐ冷めるっちゅうことです)、父ちゃんの株は大暴落でした。トホホ。

2007/02/11(日) 上には上がいた!
3連休2日目は、保育園で大の仲良しのお友達(ゆうひちゃん&太陽君)の家族と某動物園に行ってきました。日頃イオからよく「ゆうひちゃんとアレした、コレした」と聞きますが、普段のやり取りをあまり見たことがなかったので、どんな感じで遊んでいるのかとても興味がありました。
待ち合わせは動物園入口。ちょっと早めに到着した自分たちがゆうひちゃん一家を待っていると、どこからか
「イオリーーーーーーーー!!イオリーーー!!」

のけぞるような大声が飛んできました。声の主はゆうひちゃん。え?え?ゆうひちゃんってこんなキャラに変貌したの?以前はおしゃまだけど大人しい印象があったので、目が点になってしまいました。
園内に入っても、ゆうひちゃんの叫びは「止まる」ことを知らず、ハイテンションでとにかくすごかったです。
 *「イオリー!!手をつなぐよ!!イオリーー!手つなぐってば!!」
 *「イオリーー!!ピーパーよ(ビーバーらしい)、ピーパー!」
 *「イオリーー!!ドングリ、ドングリ!!」
 *「イオリーー!!チョウチョよ、チョウチョ。フー!フー!(息を吹きかけている)」

動きもお口同様快活でした。自分としてはイオも相当の「やんちゃ娘」だとと思っていましたが、何の何の。保育園でもこんな風に遊んでいれば、イオが体力つくのはさもありなんです。
園内では二人とも終始しゃべって走って泣いて笑って叫んで食べて・・・と目まぐるしい1日でしたが、楽しいひとときでした。イオもお気に入りのゆうひちゃんと一緒に動物を見ることが出来て大満足だったようです。
明日の3連休最終日は、両方の実家でまったりと(?)遊ぶ予定です。

2007/02/10(土) 有効活用できているのかいないのか
さぁ3連休が始まりました。1日目の今日は母ちゃんの友達が子どもを連れて遊びに来るということで、父ちゃんはフリーな時間を楽しめます。まずは恒例の月一イヌの墓参りに行くとして、その後どこに行きましょう。久しぶりに温泉に行くか、いやいや本屋に立ち読みしに行くのもいいなぁ、待て待て車の洗車・・・は今日土星を見たいのでパス・・・。
などなどあれこれと考えるも、考えること考えること全て実行に移すには二の足を踏んでしまい、これといった妙案が出ません。そのうち昼食が効いて眠くなってしまい、実家に行って昼寝のコースに決定したのでした。
3時間ほど爆睡して頭すっきりしたのは良かったですけど、フリーな時間が出来ても「楽しく過ごす」ということを最近しなくなったような気がしました。どうした24歳!!
(←まだ言うか?)って感じです。

2007/02/08(木) VAIO使って1ヶ月
正月特価で買ったVAIOも使って1ヶ月を経過しました。今のところ致命的な問題点はなく、「CD-ROMドライブがやたら騒々しい」とか「液晶画面が開けにくい」とか言うのを気にしなければ、いたって快適なPCライフを送っています(・・・て言うか、ここ1ヶ月の間苦しめられた旧PCのWIN2000問題があまりにも衝撃的すぎて、多少の問題は気にならなくなりました)。
どこが快適かといって、やっぱり画像処理に要する時間が大幅に短縮したことでしょう。これまで使っていたPEN-V 600MHz、256MB RAMのマシンで1時間かけて惑星の画像処理をしていたのが、僅かに10分
で出来上がり。ステライメージで4枚コンポジットに20分かかっていたのが、僅かに3分。あまりの速さに、処理中他の事(洗濯物をたたんだり、風呂掃除をしたり)が出来なくなりました。あとは、課題の画像処理の腕をPCのグレードアップに見合ったところまで磨いていこうと思います。

さて、市場ではWIN VISTAの発売と合わせて春モデルのPCが先月一斉に発表されました。それ以降、旧モデルとなってしまった秋・冬モデルがどれくらい安くなるのか−−もしかして衝動的に買ってしまったVAIOはY-daスタイルをまた確立してしまうのか−−、一抹の不安をよぎらせながら主要電気店の広告を見ていますが、思ったほど安くはなっていないようで、自分が買ったVAIOと同程度のスペックのPCは18万〜20万の比較的高値止まりです。「後悔先に立たず」が似合う自分にはこれは珍しいことです。あの時感じたインスピレーションは間違いではなかった・・・これはもう、今週末にでも1リットルビールで祝杯をあげるべきです。よし、そうしよう。

*ちなみに、バッテリーは未だに使用していません(^^;

2007/02/07(水) ちょっと待てよ、と思うこと
「あるある」出演研究者、多くが「無理」感じたと証言

本日の某大手新聞社の記事の見出しです。
大ざっぱに言うと、以前「あるある」に出演した研究者のうち、何人かは番組の作り方に疑問を感じた−とか。

何で今頃言いますかね。事が大きくなってやおら打ち明けるってのは、ある意味その研究者もてい・・・捏造に加担していたと言うことにならんのでしょうか。
自分は、「あるある」は胡散臭さというよりは、「○○と心得よ」とか命令口調の表現が嫌いで番組自体見なかったため、番組に対する憤りはあまり感じないんですが、このような後出しジャンケンする出演者とか、己は棚に上げて鬼首を取ったように報道する他のTV局の態度には強い嫌悪感を覚える次第です。

まぁ、かく言う自分だって偉そうに言える人生を送ってる訳じゃないんですけど・・・。

2007/02/06(火) イオのジャイアニズム
家に帰るとイオが「見て見て」と駆け寄ってきました。なになにと聞くと、おもむろに下唇を突き出して「イーちゃん、口から血が出たと」といいます。特段ケガしている様子はなさそうですが、とりあえず何で血が出たのか聞いてみると「○○ちゃん(よく聞き取れず)とケンカしたらねぇ、お口からねぇ、血が出たとよぉ」といかにも被害者のような顔で言いました。以下次の問答開始。
 父: 「なーんでケンカしたとねー?」
 イ: 「あのね、あのね。イーちゃんがサラサラのオモチャ(お砂遊びの道具)持ってきたと。」
 父: 「ふんふん」
 イ: 「そしたらね、あのね。○○ちゃんが取ろうとしたと。」
 父: 「で、ケンカになったと?」
 イ: 「うん」
 父: 「お友達が『貸して』と言うたら、貸してあげんばねぇ。」
 イ: 「でもね、あのね。サラサラはイーちゃんが持ってきたもん。」
 父: 「でも、もし他のお友達がサラサラ持ってて、イオが使いたい場合『貸して』って言うやろ?」*1
 イ: 「うん」
 父: 「その時お友達はちゃんと貸してくれるやろ?」
 イ: 「うん」(ものすごく不満そうな顔)
 父: 「やったら、イオも『いいよ』って貸してやらんばねぇ。」
 イ: 「でもね、サラサラはイーちゃんが持ってきたけんね、イーちゃんとやもん」(口をとんがらせる)
 父: 「そいけど、お友達に貸してあげても良かたい。イオは優しかとやろ?」
 イ: 「イーちゃんと!!!」
(←キれた)
 *1に戻る
この後10分近く堂々巡りの会話を続けましたが、イオの独占欲を打破することに失敗しました。狭い、心が狭いよイオさん・・・(ちなみに、パパとかモモちゃんとかは貸してあげるんだそうな)。

えーっと、それでどうして口から血が出たんですか?

2007/02/04(日) 福は鬼の面をつけてやってくる
3日は節分ということで、豆まきやってみました。前日は保育園で豆まきやったそうで、先生扮する「なまはげ」にイオを始めとする園児のほとんどがビックリ大泣きしたそうな。その恐怖もさめやらぬ今日は、父ちゃんが鬼のお面をつけて登場したいと思います。もちろん「お利口さんにしないと鬼がやってくるぞー」という教育的指導も含めての愛情のこもった(?)演出です。
ところが、この効果が絶大すぎてすっかり及び腰になってしまい、豆まきどころではありませんでした。泣きは入らなかったものの、鬼の面を着けている間は母ちゃんの陰に隠れてイヤイヤ状態。さすがにこれでは困るので、鬼の面を取って士切り直しとなりました。トホホ。
機嫌を取り直したイオは、この後(小声で)「鬼は外、福は内」と普通の豆まきを披露。去年のように「鬼はー内」なんてお約束をかましません。うーん、これはちょっと盛り上がりに欠けますね・・・・。
と思いきや、本人もそこで終わるつもりは無かったようです。ついさっきまで怖がっていた鬼の面を父ちゃんからひったくり、自分が付けて豆まきを始めたのでした。鬼のくせに「福はー内」と叫ぶのはものすごい違和感がありましたが、それが子どもらしいと言えば子どもらしくてその後延々と家中に福をまいてもらったのでした。今年は、鬼の面を被った福が家の中にいっぱいいそうです。

2007/02/02(金) あなたはもう壊れたかしら〜♪
外はシンシンと雪が舞い始めた夜、旧「実家のPC」の復活を願って、再びWIN2000のインストールを始めました。PCが立ち上がらない理由は、USB HDDにアクセスできないため必要なファイルを読み出せないことにあると踏んだ以上、全てをリセットしなければなりません。
インストールCDを使えば、NECのロゴが出た後はCDにアクセスするはずですから(ってか、念のためにBIOSいじって第1から第3までの起動デバイスを全部CDに設定しました)、進行がストップすることはないと思います。
インストールCD入れて、BIOS変更後起動プロセスにシフトさせます。思惑通りCDの読み込みが開始され、インストール用の味気ない画面が表示されました。はぁ・・・やれやれ、これからまた同じ事を繰り返さないといかんのか、とため息付いたところ
<PCの諦め>ファイルがロードできません!! ><;

・・・・・・酒だ、酒持ってこーーーい!!!

えーっと、どうもハードウェア的な異常を創り出していたみたいですね。諦めます、ハイ、自分の負けです。他のPCでも漁って惑星撮影用の環境作ります。ゆっくりお休み下さい。いや、休め。

2007/02/01(木) 2月になりました
2月に入った途端に急に寒さが強まりました。この冬一番の寒気が来ているそうで、九州でも今日ー明日にかけては平野部でも雪が降るそうな。普段暖かいだけに、いきなり寒くなると体調を崩しそうで気を付けたいものです。
そう言えば、2年前イオが初めて保育園に登園したときも雪が降ったのを思い出しました。あの時は今回よりももっと寒くて、3cm近く雪が積もったのではなかったかと記憶しています。初日のいきなりの寒波と、環境の変化などから、イオはこの後1ヶ月に一度は体調を崩す日々が続きましたが、2年経った今では家族の中で一番の健康優良児になってしまいました。是非このまま風にも風邪にも負けずに冬を乗り切ってもらいたいものです。
2月のイベントと言えばイオが3歳を迎えることが一番の楽しみです。ちらほらとクウェートの短期出張の話がでているものの、誕生日を一緒に祝えればいいな、と思います。
あとは、年末年始に久しぶりに帰省したマッツンが中旬頃に一度帰って来るという話もあります。もしかして、身の上話がまとまったのでしょうか。
今回の一時帰省はきっとその辺の中間報告(最終報告?)が聞けるだろうと大変な期待を寄せています。滞在が平日というところがネックですが、極力都合つけるけんな。頼んますよ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.