ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2021/01/01 「ろだんのつぼやき 2」に移行します。
2020/12/31 今年もお世話になりました
2020/12/23 クリスマスプレゼント トゥ ミー
2020/12/20 19日はスクランブル出張りでした
2020/12/19 お岩さんになったおタカさん

直接移動: 20211 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  20168 7 6 5 4 3 2 1 月  20157 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2007/06/28(木) 思わぬへそくり
昨日実家に立ち寄ったら、親から「アンタがまだこっちに置いとるもので、捨てていいのがないか見ていけ」と言われてしまいました。結構実家に保管しているもの(例えば天文雑誌とか)が多いので、整理する上で一番障害があるそうです。そりゃそうだ。。。

親:「ホラ、もう昔に取った写真とかフィルムとかいらんやろ?」
自分:「ちょ、ちょっと待って。これずっと探してた百武彗星の写真じゃん!」
親:「この封筒に入っとるのもいらんやろうが」
自分:「ちょ、ちょっと待って。これ昔のサークルの会誌やけん、いるわ」
親:「この筒みたいなのはもう捨ててよかろ?」
自分:「ちょ、ちょっと待って。これはカメラアダプタの大事なヤツ!」

・・・とこんな調子で、出るわ出るわ、探して見つからなかったヤツ。
その中でも不意をつかれたのがコレでした。

親:「これはもういらんやろ。何かお札のようだけど」
自分:「ちょ、ちょ、ちょっと待った。これクウェートのお金!!」
親:「えー?オモチャのお金みたいやけど使えるのか?じゃこれは?」
自分:「こりゃドルですがな。で、これはトラベラーズチェック!捨てちゃいかん」

何と7年前に出張したときの残金が出てきたわけです。数えてみると、うわビックリ、10万弱。さすがにクウェートのお金はここでは換金できそうにないですが、アメリカドルとかトラベラーズチェックはOKです。思わぬへそくり?にちょっとにんまりしてしまったひとときでした。

2007/06/26(火) イオコントショートショート(15)
先日でしたか、名前が「イオウトウ」になった硫黄島の話題がTVに出ていました。その特集を聞いていたイオが突然、

イオ: 「イーちゃんもイオウジマ行ったよねー」


え?いや、硫黄島行ったことないでしょ。行ったのは母ちゃんのバーバたちだったでしょ?

イオ: 「違うもん!イーちゃんもイオウジマ行ったもん!!」

えー?行ったっけなぁ・・・?とどう対処しようか考えあぐねていたら

イオ: 「イーちゃん、東京のモモちゃんたちとイオウジマ行ったもん!!」

・・・・!!あぁ「イオウジマ」ってGW中に行った長崎の「伊王島」のことかーっ!そうでしたそうでした(ガクーッ)。
父ちゃんはいきなり話を振られても頭が切り替わらないからねぇ。
ちなみに伊王島のサイトはこちら(http://www.ioujima.jp/)です。

2007/06/24(日) 箱入り娘ならぬ
押入の中に仕舞っておいた大きい蚊帳を久しぶりに出したら、イオの琴線に触れたみたいで、以後「イーちゃんのおウチ!青いいいのも(注:「良いもの」)!」を連発。
夜寝るときも「おウチの中で寝るの!!」と言って聞きませんで、すっかり蚊帳入り娘になってしまったのでした・・・・。
将来マイホーム願望が表に立つ人間に育つんだろうな、と思った昨晩の話です。

2007/06/23(土) お姉ちゃんをアピールする娘
今日はどろっぺパパ一家を呼んでのお食事会でした。
どろっぺパパの方で着々と進んでいる家プロも、来週にはいよいよ契約する運びとなったようで、忙しい合間をぬってくれてのお食事会となりました。

さて、4月に進級したイオには、これまでとは違う「物わかりのいいお姉さん」「年下の子に優しいお姉さん」をアピールしてほしいところです。いつも返事ばかりで、いざフタを開ければわがまま言い放題のイオなので、当日ちょっとドキドキしていたら、こっちが心配しているときに限って無難にまとめてくれました。
事前に「敬君と遊ぶの!」と張り切っていた割りには、おままごととかするには敬君はまだ小さかったので、オモチャを出してはどろっぺパパ&ママに見せびらかすに終始していましたが、敬君が遊べそうなマイおももちゃを気前よく渡す当たりは、お姉ちゃんらしく感じられた瞬間でした。多分、どろっぺパパたちが来る前にお昼寝したのが功を奏したんでしょう。
敬君は1歳を過ぎてすっかりお行儀良くなったのにびっくりでした。ちゃんと挨拶は出来るし、愛想は良いし(さすがに抱っこまでは許してくれませんでしたが)、少々目を離しても安心できる行儀良さ。同じ時期に包丁持ってブンブン振り回していたイオとは違うなーと思った次第です。

3月下旬の家での花見会の時は、最初自分とどろっぺパパだけでお子様二人を相手にしてたので、会話もそぞろに子守りでバタバタしていましたが、もしイオも敬君も今日のような感じだったら、もうちょっとバタバタせずに済んだかもしれませんね。今日はママさんも一緒だったので、和やかなひとときを過ごすことが出来ました。

*七変化をするイオと唖然とする敬君

2007/06/18(月) 鼻血がとまらない!
昨夜、下の部屋でPCでカチャカチャやっていたら、上の寝室からイオの夜泣き声が聞こえてきました。「あ〜寝苦しくて夜泣きしてるのかな、それともそろそろオシッコが近づいてきたかな」と思いつつ、嫁さんのあやしに期待していたら、これがなかなか泣きやみません。そのうち「パパがいい〜」とかいう声まで聞こえてきました。ヤレヤレ・・・。

で、上に上がってイオを寝かしつけようとしましたが、これが意外と苦戦して、一向に泣きやみません。多分泣きすぎて鼻水がたまってしまっているのが気持ち悪いんでしょう。ということで、ティッシュを取るため電気を付けたら・・・
一面血まみれ!!


うわぁ!!鼻血だ!イオが鼻血出しとる!それからがてんやわんやです。ティッシュを鼻に詰めてもすぐ真っ赤に染まり、取り替える間の僅かな時間でもダラダラ流れてきます。鼻の部分を冷やしたらどうだ?・・・止まらんわ。詰めればそのうち止まるかな?・・・・全然止まりません。鼻の内側に大きい傷でもあるんでしょうか。これはもしかして夜間救急に行かんといかんか?
まずは、夜間救急に症状を伝えてこっちで処置可能かどうか聞いてみました。が、いつぞやの脱臼事件同様大学病院の夜間救急に問い合わせするよう回答がありまして、大学病院の方にかけました。

Y: 「あ、もしもし。娘の鼻血がここ10分ほど止まらないんですが、そちらで診てもらった方がいいでしょうか。」
大学:「えーっと、まずは鼻の骨の下辺りを2、3分ほどつまんで下さい。それで止まらなければ来て下さい。」

え?つまむだけで良いんですか?
半信半疑でイオの鼻(の骨の下あたり)をつまみます。イオは痛がってイヤイヤしますが、口八丁手八丁で丸め込み、なだめすかして3分ほど待ってもらいます。すると本当に止まりました!こりゃスゴイ!
「鼻血が出たら鼻つまめ」 世間の一般常識にまた一歩近づいたY−da夫婦でした。

2007/06/16(土) イオの運動会
今日は保育園で運動会がありました。6月の運動会は保育園の園庭で行う規模の小さなものですが、園児、先生、保護者が集まるとなかなか盛況になります。
でもこの日はあいにくの天気で、屋外での開催は見送りとなり、室内での運動会となりました。そのため幾つかのプログラムは中止になったようで、代わりにリズム運動が大幅に追加になりました。

今回の目玉は玉入れ競技。宙高く上げられた籠に玉を入れるという、普通の玉入れのイメージがあったので、室内では出来ないんじゃないかと思いましたが、実際は保育園用に随所にアレンジされていて、籠に見立てた「ざる」を先生が頭の上に持って、台の上に膝折立ちで立っているというものでした。なるほど、これなら園児でも楽々玉入れできますね。難点は、先生にもベシベシ玉が当たると言うことですが、見てる側としては爆笑の連続でした。
さてさて、競技に出たイオはどれだけ活躍してくれるでしょうか。両手に玉を持ってポンポン叩いています。おお、やる気十分ですよ。これは期待できそうです。が、競技がスタートして10数秒後、誰かが投げた玉がイオの顔面にヒットして大泣き。実況していた先生の所に泣きついて、あえなく戦線離脱してしまいました。2回目もありましたが、すっかりへそ曲げたイオはただ事の成り行きを見守っているだけでした・・・。トホホ。秋の大運動会では頑張ってくれ。

2007/06/14(木) 今日から復園
水疱瘡もほぼ沈静化し、今日から保育園に行けるようになりました。
今週末は小運動会が予定されていますが、何とか間に合いそうです。ただ、この1週間休んでいましたので、残り2日で運動会のプログラムにトラッキングできるか少々気がかりではあります。
聞けば、イオのクラスは最終的に8人ぐらいが水疱瘡にかかったとか。多分保育園ではかさぶただらけのお友達がたくさんいて、みんなと比べっこする事でしょう。

・・・え?今度は夏風邪流行ですか?まだまだ安心できませんね、こりゃ。

2007/06/10(日) イオコントショートショート(14)
出かけ先から戻ってくると、水疱瘡の薬で顔が真っ白になったイオがお出迎えしてくれました。何かむちゃくちゃ嬉しそうです。

父: 「何かものすごく嬉しそうだな。どうしたと?
イオ:「あのね、あのね。イ〜ちゃんね。パパには内緒のゼリーを食べたと!パパにはね、内緒なの!」

それ全然内緒になってないし ><;

2007/06/08(金) オトコだらけの
イオの水疱瘡は急激に数が増えていました。自分が会社に行く前はそれ程ないなーと思っていたんですが、帰宅後薬を塗り塗り数えてみると120箇所強、今朝は180ぐらい(推定)まで跳ね上がっていました。こりゃビックリ。自分も小さい頃スゴイ数の水疱瘡を発症しましたけど、それに勝るとも劣らない数でした。まだまだ増えるか・・・?

話は全然変わって、先月さなぎになったカブトムシはほとんどが成虫になりました。10匹中6匹まで確認済み。3匹はサナギ(内1匹はどうも死亡っぽい)で、1匹は消息不明です。
驚いたことに成虫になった6匹全てがオスでした。おまけにサナギになっているものも全部オス。これで残る1匹がオスだったら全部オス。
ある意味すごいことだと思います。ただ子孫繁栄は望めそうにないですけど。
今回のカブトムシは大きくて角も立派なイケメン揃いでした。(^^

2007/06/07(木) 水イボ?それとも・・・・
昨日イオと一緒に食事をしているときに、イオがおもむろに足を出して「ここ痛いの」と言ってきました。見てみると、イオが指した場所はえらい昔にケガしたところで、もうすっかり治っているのですが、その近くに赤いポツポツがいっぱい出来ていることに気付きました。
その時は、てっきり水イボかなと思いました。というのも、ここ3ヶ月間水イボとの仁義なき戦いを繰り広げていて、ようやく沈静化の方向に向かっていたのでした。それがここにきて再び大量発生か!と思ったわけです。

ところが、水イボは普通白っぽい芯がありますが、今回のポツポツは芯らしき物がなく、何かブヨッとした感じのものでした。更には足だけではなく、背中とか腕とかにも散見していました。
嫁さん曰く「これって水疱瘡じゃない?」
そう言われれば確かに水疱瘡のようなデキモノです。その夜久しぶりに38℃に迫る熱も出たことから、ほぼ間違いなさそう。ということで、今日は嫁さんが病院に連れて行くことになったのでした。

結果は嫁さんの予想通り水疱瘡でした。ここ1週間か10日ぐらいは保育園を休まないといけません。来週は自分も嫁さんと交替交代で休暇を取り、果てには実家の親も総動員して代わる代わるでイオの世話をすることになりそうです。

余談ですが、イオのクラスでは4人のお友達が水疱瘡にかかっているとか。そこからイオももらってきたみたいですね。まっ、早めにかかってくれて逆に幸いかもしれません。今のところ、水疱瘡の数は少なめと言うことでした。予防接種が効いているのかな。

2007/06/05(火) 天文趣味に特化したPCとな?
アストロアーツから天文趣味に特化したPCが発売との記事を見かけました(http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/04shieldpro/index-j.shtml)。工業用コンピュータクラスの防塵・防滴構造に、強度のあるボディ、暗闇の元での使用を考慮した暗いバックライト、更にはシリアルポートを搭載して自動導入など架台の制御にも対応・・・。ほうほう、天文趣味に特化したというにはちょっと紹介内容が一般的すぎるな、と思う面がないこともないですが、うたい文句は気に入りました。

さすがにVAIOを出張り先に持ち出して使うには少々勇気が入りますので(あと半年か1年ぐらい経てば気にならなくなるでしょうが)、こういった仕様のPCは歓迎したいものです。価格次第では1台揃えようかな・・・。
なになに?一番安いヤツで・・・399000円!?


無理です!! ><;

2007/06/04(月) おべかせんべかのなぞ
いつの頃からだったでしょうか。イオがたまに「おべかせんべか」と言いながら父ちゃんの頭をペシペシ叩くようになりました。てっきり「お馬鹿」の変形語でも言っているのかと思っていましたが、何の脈絡もなく言ってくるし、「せんべか」の意味も不明なので、「イオの不思議な語録7選」の1つに数え上げられていました。
その謎が昨日ふとしたことで解けました。イオはタカアンドトシの「欧米か!!」
を言ってたのでした。多分「せんべか」は「南米か!」の変形なのでしょう。この手の番組は全然見たことがなかったので、長い間気付きませんでした。家では見たことのないこの突っ込み、きっと保育園のお友達の影響なのでしょうね。

ちなみに、頭をペシペシ叩いて良いのは今のところ父ちゃんだけに限定し、それ以外の母ちゃんとかお友達とか他の人の頭を叩けば即教育的指導を与えるようにしています。本人はおそらく挨拶代わりの行動なんでしょうが、あまり微笑ましい行為ではないですし・・・。

2007/06/02(土) おかしくれんやった・・・のなぞ
イオはクレーン車を見るのが好きで、また見つけるのもすごく早いです。昔から興味ある対象にはめざとくて、「アンパンマン」とか「キティちゃん」とか、高いところを飛んでいて見た目には全然分からないほど小さな飛行機とか、我々が普段全く注意の行かないところまでパッと見つけては得意そうに指さしているのです。とまぁ、そんなことはどうでもいいわけですが・・・。

今日はイオの新しい靴でも買おうかとちょっと離れたデパートまでクルマで出かけました。大好きな童謡が流れてご機嫌のイオが、急に悲しそうな声で「おかしくれんやった」と言い出しました。
は?へ?
いきなりのことだったので面食らいましたが、どうも「お菓子をくれんかった」と嘆いているご様子。でもいつのことを言っているのか、誰からもらえなかったのか皆目見当が付きません。

父: 「えー?お菓子をもらえんかったの?だれがくれんかったと?」
イ: 「違うの。おかしくれんやったと!」
父: 「だけん、お菓子をもらえんかったとやろ?」
イ: 「ちーがーうー!、おかしくれんやったの!!」
父: 「????????」

そこで母ちゃんが一言

母: 「おかし(い)クレーン(車)やったとねー。」


クレーン車の話かよ!!
母ちゃん曰くには、イオが見たのはクレーン車ではなかったそうですが、イオには妙ちくりんなクレーン車に見えたんだろうと。運転中の自分はそれが何だったのか未だに分かりません。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.