|
2013/03/14(木)
パンスターズ見えたっー!(一応)
|
|
|
ようやく見ることが・・・てか、撮ることが出来ました。 想像以上に見えにくくて、双眼鏡で見るのも一苦労。カメラで手当たり次第に撮って、彗星が写っていることを確認してから、その方向に双眼鏡を向けてやっと見ることが出来たほどです。 日没後40分経ってのことでした。
写真も小さい小さい。出来るだけズームを効かせて撮りたかったんですが、三脚がヘタレだったんで、ぶれない程度のズームに抑えなければなりませんでした。おかげで見栄えがしないことこの上ありません><;
新彗星の発見のコツは日没後とか夜明け前の薄明の時間帯をねらえ!と、その昔何かの本で読んだことがありますが、1等級前後のパンスターズ彗星ですら見えるか見えないか微妙なのに、それよりも暗い彗星って見つけられるモンなんですかね?とても凡目の自分には無理な世界だなと痛感した次第です。
|
 |
|
|