ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/01/01 「ろだんのつぼやき 2」に移行します。
2020/12/31 今年もお世話になりました
2020/12/23 クリスマスプレゼント トゥ ミー
2020/12/20 19日はスクランブル出張りでした
2020/12/19 お岩さんになったおタカさん

直接移動: 20211 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  20168 7 6 5 4 3 2 1 月  20157 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2018/04/29(日) タカの初釣り
トップページでも書いてますが、今日タカをつれて釣りに行ってきました。
タカにとっては、海・川を通じて初めての釣り体験です。
とにもかくにも何か釣れればヨシ、ということで臨みましたが、防波堤に「キンキョ」と呼ばれるチビ魚がウヨウヨしていて、開始1分も経たないうちに3匹一荷釣り。
たまに小さいクロも来るときがあり、タカは終始ドヤ顔連発でした。
聞けば「キンギョ」は誰にでも釣れるらしいですが、おかげで釣れる楽しみを体験することが出来て良かったと思います。
父ちゃんも一安心。

2018/04/21(土) よか天気でした
金曜の夜はいい天気でした。月も夜半前に沈むということで、先週出張れなかった鬱憤をぶつけることにしました。行き先は安定の「いつもの山」でした。

メンテ中の主砲ホタロンに代わり、副砲カプリが今回メイン機として出陣。カプリの焦点距離ならノータッチでも行けそうではありましたが、万全を期してオートガイドで臨んでみました。・・・が、気温が高かったためかガイドカメラのノイズがひどく、PHDはなかなかガイド星を見つけてくれません。PHDにはダーク減算機能もあるのであれこれ試してみましたが、そもそもやり方を学習してなかったので結局ノイズが除去できず、この日はオートガイドは諦めてノータッチにシフトしました。

幸い極軸はほぼ合っていたので追い込むのにそれほど時間はかからず、月が沈んで1時間経った夜半過ぎ、いざ本番!・・・と思ったらちょっとした観望タイムに突入し中断。

撮影を始めたのは1時頃になりましたが、ちょうど夏の天体が賑やかになり始めた頃で、リング星雲を皮切りにひたすら撮るべし撮るべし撮るべし!
薄明が始まるまでに夏の星雲を中心に6天体、50枚ほど撮影。出目金星雲とかエビ星雲とかこれまで撮ったことがなかった赤天体も写真に収めました。プレビュー上では何だかいい感じでしたが、果たしてプレビューの画像以上の結果を出すことが出来るか??(最終手段は液晶クラスにリサイズとか!)

それにしても今日もいい天気だなぁ。

2018/04/15(日) オオクワ生きてる?
一昨年羽化したオオクワ。昨年は自分がメキシコに行ってた関係もあり、実家に預けてました。
昨年の秋口に冬眠に入ったとこまでは確認できていたのですが、暖かくなった4月に入っても出てくる様子がなかったので、思いきって生存確認をしてみることにしました。

掘り起こしの結果、冬眠していたオオクワ全数無事生きてました。
来月まで生きていると満2歳になるのですが、この分だと問題なさそうです。

今回掘り起こしたことで活動も活発になってくると思います。
とりあえず今月は体力回復に努めてもらって、来月ぐらいに産卵の準備に入ってもらおうと思います。

ちなみに、一昨年羽化したオオクワは6匹だったのですが、メス1匹は昨年脱走して行方知れずになってしまいました。どこかで元気に暮らしているといいんですが!

2018/04/11(水) ホタロン ドッグ入り(2)
メンテで出したホタロンのメンテ内容が先日ビクセンから連絡ありました。
気になっていたレンズ周辺の曇りは現時点では除去可能な感じで、ひとまず安心しました。
メンテ期間は大体1.5ヶ月、代金は*****円(拙HP規約により非公開^^)と予想通りとも斜め上とも言える内容でしたが、ともあれ、きれいになったホタロンになって戻ってくることを期待してます。

その間の撮影はカプリですかね。

VC200Lにもレデューサを新調していろいろ試そうと画策したんですが、納期2ヶ月。ホタロンが戻ってくるのとあまり変わらないタイミングで届きそうです。

2018/04/01(日) ホタロン ドッグ入り
2004年に買って以来、惑星撮影や直焦撮影で活躍しているホタロンをメンテに出すことにしました。
レンズのクリーニングということで出したんですが、ちょいと気になることも。。

ここ最近の撮影結果を見ると、明るい星が少しいびつになっているなーと思っていました。
先日の撮影でレンズ面を見たところ、周囲になにやら水滴が付着しているような曇りがあることが判りました。曇り具合は一様ではなくて偏りがあるので、星像がいびつになっているのはひょっとするとこのせいかもしれません。
もし水滴だったら時間が経てば消えるかと思っていたものの、同じ状態で残ったままでした。まさか、これはカビとか!?

カビだったらクリーニングしても除去できるかどうか判らないですねー。ブツは来週メーカーに届く予定ですので、どんな連絡が来るのかドキドキものです。
願わくばクリーニング代の連絡だけで済んでほしい!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.