ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2021/01/01 「ろだんのつぼやき 2」に移行します。
2020/12/31 今年もお世話になりました
2020/12/23 クリスマスプレゼント トゥ ミー
2020/12/20 19日はスクランブル出張りでした
2020/12/19 お岩さんになったおタカさん

直接移動: 20211 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  20168 7 6 5 4 3 2 1 月  20157 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2018/05/27(日) ピーカンに恵まれ(すぎ)たタカの運動会
本日はタカの小学校で運動会がありました。
2日前までは降水確率60%の大変微妙な予報で、前回のイオの運動会同様、日程延期、あるいは短縮プログラムの可能性も高くなっていたのですが、前日になって晴れのマークが並び始める思わぬ展開!

いったい誰がどんな神通力を引き出したのか分かりませんが、この転機を逃してなるものかと、微力ながら自分も前日にチャンポン食べてリンガー効果で後押ししました。

はたして本日は、一昨日までの予報はいったい何だったのかと思うぐらいのピーカン天気。もちろん、運動会はフルプログラムで行われ、児童全員これまでの練習の成果を余すことなく披露できたのではないかと思います。

ところで、ここのところ優勝から遠ざかっているタカは、「今年こそは!」と意気込んでいましたが、残念ながらタカのチームは最下位。来年の小学校最後の運動会で優勝をもぎ取れるようがんばってくれ!
まずは、短距離走の実力を上げることから始めようか。

2018/05/26(土) ホタロン帰還
ホタロンが今日戻ってきました。
周囲に付着していた水滴みたいな曇りも取れて、きれいさっぱりなレンズ面になっていました。一安心です。
直焦撮影したときに明るい星がいびつな星像になる事象は解消されているだろうと思います。

まずは惑星を見て、見え具合に問題ないか確かめてみようかな。

2018/05/23(水) VC用レデューサ−がキタ!
3月末に注文していたVC用レデューサ−が届きました。
標準納期2.5ヶ月に対して、大体2ヶ月弱と割と早かったと思います。
でもこれから梅雨を迎えますので、実戦投入はちょっと先になりそうです。
このレデューサ−はビクセンのAX103やVC200L用ですが、ホタロンとかカプリにも使えやしないかと密かに期待してます。(一応取り付けが出来ることは確認できましたんで)


あと、メンテに出していたホタロンも作業完了したとのことでした。今週末には届く予定です。結構な金額になりましたが、どれほどきれいな姿になったでしょうか。こちらも楽しみです。

2018/05/13(日) 雨に泣いたイオの運動会
今日はイオの中学校で運動会がありました。
イオにとっては中学校最後の運動会だったのですが、昨日の上天気とは打って変わってこの日は朝から曇天。事前の予報では朝の6時くらいから雨マークがつく微妙な状況でした。
しかし、早朝からの雨は降らなかったため、学校側の判断で予定のプログラムを間引いて午前中で切り上げる短縮運動会となりました。

プログラムが変更になったにも関わらず、さくさくと競技や演目が進行したのには感心しました。さすが中学生。そのおかげで、所定のプログラムは雨が本格的に振りだす前に消化し、それなりに盛り上がりました。
ただ、やっぱり中途半端な感じは否めず、今年の三年生にとってはちょっと残念な内容になったんじゃないかなーと思います。

ちなみに、残りのプログラムは火曜日の午後に実施されるそうです。保護者の観覧者なしでの運動会になると言ってましたが、最後の運動会頑張ってほしいと思います。

2018/05/11(金) 痛恨の場所選定ミスで不発
5/11は日中すごくいい天気でした。翌12日の午前中まで晴れマークが並んでいたので、出張りを画策していました。
ところが、日中は大変いい天気だったのですが、夕方から雲が張り出して文字通り怪しい雲行きに。

衛星画像を見ると、大体10時頃から晴れ間が見えてきそうな感じがしたので、軽めの撮影に気持ちを切り替え、今回はアクセスの良い「金星食観測の地」をチョイス。
到着した10時頃は、目論見通り雲も切れてきましたし、風もほとんどない絶好の撮影日和となった・・・・かに見えました。

準備を終えて撮影に入ったのは11時頃でしたが、開始して10分ぐらい経った頃、さっきまで見えていたしし座当たりが消えて無くなってます。は?と思って空を見上げてみると、まだら模様の雲がわき上がって空全体を覆い始めていたのでした。
ここ「金星食観測の地」は海に面したところにあるのですが、ひょっとして海からの水蒸気で雲が湧きやすい状況になってしまったのでしょうか。
それから1時間ほど待ったものの、ますます雲の厚みが増してきたため、5枚ほど撮って撤収。途中リンガーに立ち寄って、久しぶりにやけ酒ならぬやけチャンポンとなりました。
自宅に着いた頃は結構いい夜空が見えていて、ここでまたやけ酒。

来週はどうでしょうか?

2018/05/08(火) つぼやきが役に立ったなーと思った瞬間
イオから「小学校に入る前の写真何かある?あと、何か小さい頃に記憶に残った出来事とか教えて」と聞かれました。
何でも、家庭科の授業で使うとか。子供の時の写真と家庭科がどんな関連があるのか見当がつかないのですが、とりあえず探してみることにしましょう。

しかし、いろいろと思い出はあるものの、それがいつだったか詳しく思い出せなくなっていました。
写真も、たまにいいショットが撮れたことは覚えてますが、いつ頃の写真だったかとなると(それも月日もさかのぼるとなると)、これまた思い出せません。

そこで役に立ったのが、このつぼやきでした。ダイジェスト的な内容とは言え、タカの主立った成長記録(?)を見て、今更ながら「ああ、これはあのときの出来事だったのか!」と思い出すことが出来ました。
マメにつけてきたわけではありませんが、こつこつと残してきた甲斐があったなーと実感。備忘録も兼ねて可能な限りこれからもつけていきたいと思います。

、、、で、イオの一番印象に残った出来事はと言うと、、、自分も嫁さんも「包丁(の刃)を握ってぶんぶん振り回しながら部屋に入ってきた事件(2005年)」で一致。月日は過ぎてもあの衝撃はいまでも強烈に残ってますねー!

2018/05/05(土) 恒例の呼子イカツアー
もはやGWの定番となってしまった呼子イカツアー。
去年は自分がメキシコ出張だったのでいけませんでしたが、今年はイオの部活が休みとなった5/5に行ってきました。

朝早めに出て、目的の店には開店間もない11時に着いたものの、その時点で既に3時間待ち!!
数年前はこの時間帯に来れば、1時間程度の待ちで食にありつけた気がするのですが、年々厳しくなってきているようです。恐るべし、GWの呼子。

あまりにも時間が空いているので、呼子大橋の方に繰り出したら、呼子港の入り口でクルマがごった返して大渋滞となり、待ち時間の半分以上は渋滞を抜けるのに費やした気がします。地元の人にとっては、GWのこの期間はさぞかし迷惑なことだろうなーと思った次第です。

さてさて、そんなこんなで待ちに待ってありついたイカ料理。相変わらず大きくて瑞々しくて、コリコリした食感が素晴らしい、大変美味しい一品でした。食事の時間は高々40分と、待ち時間に比べると短いひとときではあったものの、イオもタカもママも自分も大満足。
行って、待って、食べて、帰るだけの1日ですが、1年に1回ぐらいはこんなことがあってもいいかなと思います。

2018/05/04(金) タカの釣り体験
先日の初釣りですっかりはまってしまったタカ。
GW後半に入った5/4はすごくいい天気だったこともあり、再び釣りに連れて行くことにしました。

今回は川でドンポでも釣れれば、と思って、河川公園に行ってみたのですが、持って行ったエサ(魚肉ソーセージ)がいけなかったのか、それとも河川公園で釣ること自体が間違いだったのか、さっぱりでした。

このため、場所を変えて近くの防波堤で再チャレンジ。
しかし、やっぱり魚肉ソーセージをエサにするのは無理があったようで、魚影は見えても食いつきもしませんでした。

そんな状況を見かねてか、隣で釣りをしていた家族がエサを分けてくれました。
そのおかげで、「キンギョ」やアジゴなど30匹ぐらい釣れ、どうにかこうにかタカのモチベーションを維持することができました。
エサを分けていただいた方、本当にありがとうございました。
次回からはエサはそれなりのものを準備して臨むようにしたいと思いますです、ハイ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.