ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年7月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/01/01 「ろだんのつぼやき 2」に移行します。
2020/12/31 今年もお世話になりました
2020/12/23 クリスマスプレゼント トゥ ミー
2020/12/20 19日はスクランブル出張りでした
2020/12/19 お岩さんになったおタカさん

直接移動: 20211 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  20168 7 6 5 4 3 2 1 月  20157 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2019/07/26(金) リンガーハットの新メニュー
このところ、リンガーハットのランチメニュー刷新のCMをよく目にします。
目を引いたのは370円ランチの設定です。

昔はレギュラーサイズのちゃんぽんが300円後半で出た時期もあったよなーと懐かしみつつ、その370円ランチがどんなものなのか調べてみると、餃子5個セットみたいです。
餃子とセットになるのは、、、、詳しい情報が出ていないのですが、噂によれば白ご飯とスープになるらしい、と。

既存の餃子セットが餃子15個+白ご飯+スープなので、そのダウングレード版・・・ということなのかもしれません。ユーザーアンケートとかでニーズがあったんですかね。

嘘か真か分かりませんが、もし本当だとすれば、豪華な盛りつけでごまかさないとチープ感満載の内容になる感じがします。
白ご飯じゃなくてミニチャーハンだったらいいな。

2019/07/24(水) オオクワ: 3匹目が羽化してました。
先日から羽化し始めたオオクワですが、本日無事メスが羽化しているのが確認出来ました。
羽の形も整っていて問題なさそうでした。一安心です。

7月24日時点では
 成虫: 3匹(オス1匹、メス2匹)
 さなぎ: 2匹(オス2匹)
 幼虫: 1匹?←外から見えにくいので詳細不明。
 状況不明: 3匹←容器の中央に蛹室を構えている模様??
です。さなぎの方は1匹がかなり黒くなっていたので、おそらく今日明日には羽化するかもしれません。

ちなみに、先日さなぎになったばかりのオオクワは、自宅に持ち帰ってタカの自由研究として日々観察させてもらうことにしました。当面は変化に乏しいので退屈な観察日記になるかもしれませんが、小さな変化にも気づく観察眼を養ってもらいたいモノです。。。まぁ無理な注文なんでしょうけど!

2019/07/22(月) 夏季水泳教室 はじまる
先週末からタカも夏休みに入りました。
昨年の夏休みでは、市の水泳連盟が主催する水泳教室に参加して、主に遠泳の基礎を学びましたが、今年も参加してさらなるスキルアップに挑むこととなりました。

その水泳教室が本日開講。クラスは昨年からの引き継ぎだったらしく、初っぱなから延々と平泳ぎをしたり、立ち泳ぎの練習と相成りました。
立ち泳ぎは1年ぶりとなるので、ブランクに半泣きするかと思いきや、意外にも安定した泳ぎを見せていました。
夏休みの間にどこまでレベルアップ&体力アップするでしょうか。
こちらも楽しみです。

2019/07/21(日) オオクワ 羽化も続々
連日オオクワネタで恐縮ですが、6月にさなぎになったオオクワが成虫になっていました。
こちらは成虫の過程は見ることが出来ませんでしたが、心配していた羽化不全もなく、きれいな形で羽化できたようでした。

羽化したのはオス1匹、メス1匹。予定通りさなぎになってから3週間ほど経過しての成虫です。

7月始めにさなぎになったオオクワも今週末から来週初めには成虫になるかもしれません。楽しみですねー。

7月21日時点では
 成虫: 2匹(オス1匹、メス1匹)
 さなぎ: 3匹(オス2匹、メス1匹)
 幼虫: 1匹
 状況不明: 3匹←容器の中央に蛹室を構えている模様??

今回は全部きれいに成虫になってくれるかな?

*写りが悪いですが、羽化してまもなくの成虫(オスです)

2019/07/20(土) オオクワ さなぎの瞬間
オオクワがさなぎになる瞬間(?)を見ることが出来ました。

先日までは丸くなってジッとしていた幼虫がこの日はまっすぐになっていたので、「近々さなぎになるかもしれないな」と思っていたら、しばらくして頭部分が膨らんでいたのでした。
初めはまだ幼虫の頭が大きくなっている程度にしか見ていなかったのですが、だんだん形が変わってきていたので、ここで初めてさなぎになっているんだと確信したのでした。

幼虫の皮がほとんど取れるまで大体1時間程度と、思っていたよりも早くさなぎになりましたが、カブトムシ、クワガタ通じて初めて一連の流れを見ることが出来て感動モノでした。

幸いというか、タカもこの瞬間に立ち会うことが出来たので、今年の自由研究はさなぎから成虫になるまでの観察日記にしてみましょうかね。3週間の間にどんな変化を書き留められるか?そこがポイントだと思います。

2019/07/15(月) 再び釣り公園に
まだ本格的な梅雨に入っていないのか、15日は大変いい天気に恵まれました。
ちょっと暑いかな?とも思いましたが、タカと釣り公園に行ってきました。

相変わらずキンギョみたいなサカナ(ネンブツダイというらしいです)が大半でしたが、今回はベラとかスズメダイとか小さいサバも釣れるなど、結構楽しめました。特にタカが釣ったスズメダイはサイズも大きく(注:あくまでもY-da家基準に照らしての話です)、前回バケツを釣り上げた汚名は返上できたかなと思います。

これまでは種類は問わずとにかく釣れればいいやというスタンスで釣りに臨んできましたが、タカの方もそろそろキンギョだけでは物足りなくなってきたみたいです。

投げ釣りとかちょっと爽快感を味わえるスタイルもさせてみようかな。釣れるかどうかは別にして。。。

*キンギョの一荷釣りを果たしたタカです。

2019/07/06(土) 7/6は出張ってみました。
今週の当地は梅雨の中入りに入って、晴れ間が覗く天気が続きました。
そんな中、天気予想で最近よくお世話になっているwindy mapを見てみると、7/6の夜は夜半前までなかなかいい感じだったこともあり、ほぼ2ヶ月ぶりに出張ってきました。

実際に「海辺の旧道」に行ってみると、期待していたよりは透明度が悪く、対岸の灯りもほとんど見えないぐらいのコンディション。
それでも、天の川はうっすらと出ていたので、ささっと機材を準備してめぼしい天体を撮ってきました。

取り締まった天体はいて座の主要な散光星雲3つだけ。日付が変わったところで雲がわき出し、「さぁ今から網状行くぜ!」と望遠鏡向けたら雲にかき消されてしまい、そこで撤収と相成りました。
雲がわき出す時間帯もwindy mapの予報通りではあったのですが、あと1時間ほど持ちこたえてほしかったところです。(おかげで、リンガーで一人打ち上げする時間は確保できましたが。。)

次のターゲットは7月の後半〜8月の初旬でしょうか。梅雨明けしているといいですね!

*パパッと処理した干潟星雲です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.