フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2009/03/01(日) 追悼オフ会
日帰りで愛知県東海市に行きました。

二年前、ネットで知り合ったワンコ友達の方が、まだお若くて急逝されました。。。

その方の三回忌のオフ会でした。

このJさんとは、ある犬好きが集まるサイトで知り合い、
最初はネットだけのお付き合いでした。
でも、Jさんはオフ会を開いたり、ネットで知り合ったお友達のところを愛犬とともに旅して廻ることに尽力され、日本全国にお友達がいらっしゃいました。

八ヶ岳の景色を大変気に入ってくれて、テンのところにも二度ほど訪ねていただき、実際にテンと会っている数少ないネッ友さんの一人でした。
その当時の日記
http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/ten-snow/?Y=2005&M=10

↑リンク貼り直しました。

その方が二年前の三月、突然、過労による心不全で亡くなりました。愛犬二匹を遺して。。。

Jさんは独身で、ご家族とお住まいでしたが、ご家族にパソコンを触る方がどなたもおられず、その訃報はすぐにはネット友達には知らされませんでした。
しかし急にネットの書き込みがなくなり、「参加する」と言っていたイベントにも現れず、「おかしい」ということになり、ご実家の電話を知っていた方が連絡をとり、亡くなって数週間後に、初めて皆の知る所になりました。

最初、お母様やご家族の方は、「ネットの友達」というものがどういうものか、全くわからずに、かなり戸惑っておられたようでした。
しかも、Jさんのネットのお友達の数はハンパではなかったのです。
「ベルジアン・シェパード」という大変珍しい犬種のワンちゃんを飼っておられたので、その関係のお友達もたくさんいらっしゃいました。

Jさんが亡くなられてから二年が経ち、音頭をとってくれる方がいらして、今回、初めて追悼のオフ会が開かれました。

Jさんのお母様が遺された愛犬二頭も連れてみえる、ということで、遠方からもネット友達やベルジアンシェパードの会の方が駆けつけました。
オフ会は、ドックランの一部スペースを借りきって催されました。

そして、いろいろな思い出話を出し合い、改めて、Jさんの行動範囲の広さに、皆、驚いたものでした。


というわけで、一日で、実にたくさんのワンコを見ました。


写真は、Jさんの愛犬、アトラス君(ベルジアン・シェパード・タービュレン)。
奥に写っているのが、私の掲示板にもよく書き込みしてくれる、神戸の「お母さん」さんちのルナちゃん(コリー)です。


Jさんが亡くなってから、私たちはアトラス君がどうしているのかわからず、とても心配していましたが、元気そうで安心しました。
お母様が、息子さんの忘れ形見ということで、可愛がっておられます。。。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.