フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/11/12(金) 昇仙峡
今日は地元婦人会の日帰り旅行で、山梨県の昇仙峡に行って来ました。
ところがあいにくの雨。
で、デジカメは持っていかなかったのですが、私たちが昇仙峡を歩いている間だけ、雨が上がりました。
写真は携帯カメラで撮った、昇仙峡の千が滝です。
水量も多く、迫力がありました。

サントリーワイナリーに行って、新酒を試飲したり、山梨県立美術館で、ミレーの「落穂拾い」や「種をまく人」を見ました。
「落穂拾い」は思ったよりずっと小さい絵でびっくり。
なかなか有意義な1日でした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.