フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/02/12(土) ふらのプリン
先日、ネット友達のホームページで「ふらのプリン」のことが話題に。それまで「ふらのプリン」を知らなかった私は富良野に住んでいるお友達に「食べたことある?」「お店、近く?」「どうだった?」と根掘り葉掘り聞いたところ、なんと、実物を送ってくれました!
もしかして、結果的に催促?
お友達が苦笑いする様子が目に浮かぶ、、、。ありがとうね。

で、、、。これが、美味しいっ。
もはやプリンの域を超えています。
卵たっぷり、とろとろで濃厚なお味。クリーム・ブリュレのようです。富良野のお友達は「カラメルソースをよく混ぜて食べるといい」と言っていたのですが、このカラメルソースが、またいい味なんですよ。
数年前に爆発的なブームがあって、その当時は地元の人でもなかなか買えなかったそうですが、流行る訳がわかります。

いっしょにチーズケーキも送ってくれたのですが、これがまた、外側はフワフワなんだけど、中はねっとり、濃厚チーズ。チーズケーキ好きの方は見逃せませんよ。
先日の「がらがらどん」のチーズケーキとはまた違っていて、こんないろいろなチーズケーキを食べ比べることができるなんて、、、。う〜〜ん、幸せ〜〜。
美味しいものを食べると、もともとゆるんだ顔がますますでれーっと、、、。

日記に載せるべく写真を撮っていたら、「やじうま」ならぬ「やじいぬ」が。
「お母さ〜ん、早く食べようよ〜」

フラノデリス
http://www.le-nord.com/furanodelice/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.