フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/12/14(日) ハイファイセット
昨日、東京へ元ハイファイセットの山本潤子さんのコンサートに行っていたんですよ。

ダンナが「赤い鳥」の頃からのファンでねぇ。(すんごい昔、年がバレるね)
前から「コンサート、行きたい、行きたい」と騒いでいたので、
チケット取ってあげました。

昔、ハイファイセットのコンサートには行ったことがあるんです。
その時は、みんな若かったので、踊って歌う、にぎやかなコンサートでした。

今回、「アコースティックコンサート・ヒトイロ」というタイトルのライブでしたが、ハイファイセット時代の歌も歌ってくれて、なんか、まったりした感じのほのぼのしたコンサートでした。

生で聞く「卒業写真」「翼をください」は泣くよ。。。
この歌は、80になっても歌い続けるんだそうです(笑)

私の大好きな「中央フリーウェイ」もよかったよ〜〜。
ツーリングしながらこの歌を歌いたいために、しょっちゅう中央高速を走っていて、ついには長野県に引っ越して来ちゃった、といっても過言ではないかも?

潤子さんの、あいかわらず美しい声に、癒された夜でした。



昨日は、昼ごろ長野新幹線に乗って、一時間で上野に着いて、
「フェルメール展」見ようかなー、と思ったんだけど、
激混み、入場に80分待ち、って言うからやめました。
で、上野動物園に行きました。

昨日は曇りで寒くて、でも、そんなときの方は動物は活発かも。
とくにシロクマさんは、今まで見たこともないぐらいアクティブで、水に飛び込んで泳いだり、木をガリガリしたり、二匹でじゃれあって遊んだりしてました。
そういえば、東京にすんでたときは、12月に動物園なんて行ったことなかったなぁ。

ただ、寒いのが苦手なカピバラさんは、一匹で、寂しそうにすみっこで固まってました。。。
でも、すごい人気でした。「カピバラさん」のキャラクターグッズのおかげですね。

そのあと、東京駅にいって、新しくなった地下街でいろいろ楽しいお店見て時間をつぶし、九段のコンサート会場に向かいました。

そして、9時すぎの新幹線で帰って、夜中までファイナルのビデオ見てました。
半日で、ずいぶんいろんなことができるんですねー。

ちょっと疲れたけどね。


今朝起きたら、雪でした。
いよいよ本格的なウィンタースポーツシーズン到来です。

今シーズン初の雪かきして疲れたので、夕方は温泉に行ってあったまってきました〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.