フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/10/18(水) 先見の明? 
携帯の着メロ、何にしていますか?
私は懐メロが多いです。それも、昔のアニメやドラマの主題歌。今はショーケンと若き水谷豊さんの「傷だらけの天使」の主題歌。これ、もう1年ぐらい使ってます。捜したんですよねぇ。と、先日テレビからこのメロディーが。哀川翔さんのビールのCMに使われているではありませんか。
ここのところ、いくつかの曲が私がやっと捜して着メロにして、しばらくたつとCMやリバイバルでよく流れるようになっちゃうんですよねぇ。最初は「ひょっこりひょうたん島」。これが鳴ると、同年代の方は喜んでくれて、知らない人も道でふりかえってくれたりしました。ところがそのあとモー娘がこれをリリース、ヒットしてしまい、まるでモー娘のファンのようなので、泣く泣く変えました
次はアニメ「マッハGO!GO!GO!」。するとこれもしばらくするとCMのBGMに。しばらくマニアックなものはあきらめて、私の好きなポルグラとか比較的よくある着メロにしていて、「傷だらけの天使」を見つけたのでこれにしていたのですが、、、。「先見の明」というより、懐かしいものは皆同じ、ということでしょうか。あんまりメジャーなってしまうとつまらないんです。今度はやっとみつけた「レインボー戦隊ロビン」にしようと思うのだけれど、マニアックすぎて、誰にもウケないのが難点です。
ちなみにメールの着信音はゲームの「ドラクエ」の中の「レベルアップ」と「宿屋」。これはけっこうウケます。

写真は海ノ口自然郷の中の美鈴池というところです。池に「逆さ八ヶ岳」が写っているのがわかるかな? ここは標高が高いので、赤い葉っぱの紅葉はほとんど終わっていました。
昔はここでよくテンと散歩しました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.