フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年4月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/04/02(水) 集中できない。。。
集中力、極端に低下中。。。
何をするのも面倒くさくて。
誰かが「これ、やりなさい」って言ってくれないとできない。

今日も、ウチにある電子ピアノが「棚」と化しているので、少し片づけて、弾けるようにしようと思ったのだけれど、上に散らかっていたCDを元の場所に片づけただけでもうイヤになって、現実逃避の「ネットの旅」に出てしまいました。。。

やっぱり、何か仕事をしたほうがいいのかな。。。


仕事といえば、「狂犬病予防注射」の季節が近づいてきました。。。
今年はどうしようか、悩んでいました。
先日、役場から電話がありました。「来た。。。」と思い、どう返事しようかと迷っていると、なんだかちょっと様子が違う。。。
そういうタイミング、っていうのか、
ずーっと担当だった役場の職員が、異動で他の部署に移ることになり、係が変わったのだそうです。
今までの担当の方からの「お世話になりました。引き続きyukinoさんがお手伝いしてくれるなら、後任に引き継いでおきますよ」という電話でした。
聞くと、予防注射の新しい担当は私の知らない人でした。

で、これも何かの「きり」ということで、この仕事、いったんリセットすることにしました。
引き継がなくてもいい、と。。。
新しい担当さんが、自分の人脈で誰かを探し、どうしてもやってくれる人がいなけれぱ、また私に依頼があるかもしれませんが。
どうなるか、自然の成行きにまかせることにしました。。。

ワンコたちには会いたい。。。
元気かどうか、気になる子もいる。。。
だけど。。。
獣医さんと、丸一日いっしょに行動するのは辛いです。。。
テンの時の先生ではないのだけれど。。。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.