フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年3月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/03/21(金) 素晴らしいっ!!
はぁ〜〜〜。  スゴかった〜〜。
今日の試合だけで、映画が一本できそうでした。。。
日本の女の子は本当に強いです。

あ、世界フィギュアのことね。

真央ちゃ〜〜ん、すごい〜〜〜。
あの、見たこともない大転倒から、そのあとの気持の切り替え。
真央ちゃんについては、もう、みんながいろいろと称賛するだろうから、私が言うことは何もありません。
真央ちゃんは、もうただの可愛い女の子じゃない。
心身ともに、素晴らしい世界チャンピオンです。


美姫ちゃんのインタビューを見て、思わずもらい泣きしてしまいました。
美姫ちゃんの、途中棄権については、いろいろとご意見もあると思います。
でも、私は「えらかった」ってほめてあげたい。
試合前に棄権を決めれば、きれいだったのかもしれない。
カメラの前にみじめな姿をさらすこともなく、黙って消えることもできた。
でも、そうしなかった彼女は、人から漏れ伝え聞くように、真面目な人なんだなぁ、と思いました。
まだまだ将来のある選手、彼女の気持ちを聞いてあげたあとは、ぜひ、そっとしておいてあげて欲しいです。。。

美姫ちゃん、ここへきて、また痩せていたよね。
ダイエットとケガの因果関係、、ってあるんじゃないかな。。。
心配です。。。


中野友加里さん、今日も、とーーってもよかったと思います。
最終滑走者にふさわしい演技に、ヨーロッパの人たちもスタンディングオベーションだったね。
しかし、得点が出ず。。。
たしかに、あの、ジャンプのときに足がピョコンと出ているのが、「美しくない」という評価である、ということらしいのだけれど。
コストナー選手、今日はあんまり良くなかったよ。。。
ジャンプで何度も手を付いたりしてたし、スパイラルもガクガクしてたし、スピンもポーズが決まってなかったよ。
本人も納得いってなかったみたいで、高い点が出てもあんまり喜んでなかったし。
私としても、友加里さんよりもよかった、とはとても思えないんだけど。。。
やっぱり、「表彰台をアジアが独占」というのはマズイのかしらねぇ。

キム・ヨナ選手はやっぱり強かったね。
ショートで出遅れたから総合で3位だったけれど、フリーだけでは1位だもの。
やっぱり、決めるところは絶対に決める、っていう意志の強さがあるよね。
「ミス・サイゴン」もとっても合っていたと思います。


何にしろ、日本はフィギュアスケート大国になりました。
特に女子は、このあと、まだまだたくさんの優れた選手が控えていて、国内で勝つ方が難しいとも言われています。
これで、来年の世界選手権も女子は最大の3枠とれたし、若手がますます張り合いよく頑張れるね。
とにかく、よかったよかった。


さて、明日は男子。。。
夜のフリーは生中継になるそうで、もう、今からドキドキです。

高橋大輔選手、やっぱり、いろいろな条件を考えても、今が最大のチャンスだと思うんですよ。
なんとか〜〜、お願いしますぅ〜〜。
あの、粘りつくような余韻のある、独特の4回転、また見たいよ〜。
明日もまた、うれし涙を流したいよ〜〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.