フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2007/06/24(日) 東京へ
ナント、数年ぶりに東京へ行きました。
東京は本当に久しぶり。
前回は二年前だけど、伯母の葬儀だったし、前々回も伯母の葬儀だし、その前も伯父の葬儀、、、。
親戚の葬式にしか行ってないじゃん、、、。
葬儀以外のことで東京へ出るのは、、、うーん、、10年ぶりぐらいなのかも、、、。

高校の同窓会だったんですよ。
私は高校のときは寮にはいっていて、その寮の同級生が集まることに。
二年前にもやったのだけれど、そのとき、私は不参加。
今回、仲の良かった子が大阪から来る、というので、私も重い腰を上げました。

高校卒業以来、初めて会う人が多く、記憶が〜。
なんせ、○十年ぶりだもんね。
当時の呼び名(あだ名)は思い出せても本名が出てこない、、、。ヤバイ、、、。「私の名前わかる?」って言われて、冷や汗をかいたのもしばしばです。
まぁ、私も立派な(?)あだ名があったので、私の本名を思い出す人は少なかったと思うけどね。

私ももちろん、当時のそのあだ名で呼ばれ、いっぺんに気分は高校生です。

女の子は、もちろんみんなそれなりに年は重ねているんだけど、体型を保っていて、きれい〜。若い〜。
寮で三年間、生活を共にしていたので、当時のお付き合いは密度が濃く、思い出はつきません。
男子もいるのだけれど、ウチの高校は元々女子校だったので、男子が少なく、ちょっと陰が薄い、、、。
同窓会でもその傾向は続いていたのでありました。

私、皆から「変わってない〜」と言われ、ホッとしましたよ。
「おせじ」かな?
カメラを持ってきていた人が、あとで写真を送ってくれる、って言ってたけど、どうだろう?
みんな、酔っ払ってたからなぁ、、、。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.