フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2009/07/24(金) 軽井沢
今日は、一人で軽井沢へ行ってきました。
一人と言っても、軽井沢にお友達が来ているので、会いに行ってきました。
ネッ友であり、ワン友であり、今ではリアル友達になった、花愛さんと旦那様が、夏休みの旅行に長野の軽井沢を選んでくれたんです。

しかし、不思議な縁ですね。
最初は、もちろん顔も本名も年齢も知らないまま、ネットで会話を重ね、そのうち、遊びに来てくれたり、また、私たちがお邪魔しに行ったり、今では、花愛さんのご両親や妹さんまで、家族ぐるみで仲良くしていただいています。


花愛さんご夫婦は、軽井沢に来るのは初めて、ということなので、「軽井沢らしい」ところをざっと見つつ、私が自分が好きな所をご案内(と言うほどではないけれど、、、)しました。

写真は、軽井沢の新名所、「ハルニレテラス」。
http://www.hoshinoya.com/facilities/harunire.html

できたばかりなので、私も初めてで、ここでけっこう時間使ってブラブラしてしまいました。
いろいろなお店があって、ウィンドショッピングなどを楽しみつつ、食べ物やさんもあり、森林浴もできる、という、なかなかおしゃれな森の施設でした。

そのあと、有名で激混みな旧軽井沢銀座を車の中からチラッと見て、
緑の中を車を走らせ、「白糸の滝」に。
http://kanko.town.karuizawa.nagano.jp/sightseeing/107.php

雨が続いたため、水量も多く、
また、涼しくマイナスイオンたっぷりな雰囲気を、なかなか楽しんでいただけたようで、私もうれしかったです。

それから、これまた有名で激混みの「軽井沢アウトレット」を車の中からさっと見て、
「離山房」という、昔、ジョン・レノンがよく訪れていたカフェに行って、名物「ブルーベリージュース」を飲みました。
http://www.mapple.net/spots/G02001149803.htm

そして、ホテルでサヨナラしましたが、花愛さんご夫婦は今晩も軽井沢泊まり。
明日も一日楽しんで帰ることができるといいな。

今日はなんだか、私もリゾート気分でまったりと癒されました。

花愛さんのブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/ha1996y2002/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.