フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/03/26(日) ママさんバレー
今日は久しぶりにママさんバレーの試合でした。
ここ1年ほど、私はヒザが痛くて「練習できない」「動けない」だったので、試合ではもっぱら監督業。いつタイムを取るか、というタイミングのみの勝負だったのだけれど、今回はヒザの調子も、まあ良いし、ギリギリ9人しかいない(ママさんバレーは九人制)ということで、久しぶりのプレーです。
しかし、まだスキーモードから切り替わっていない私は、練習不足。しかも強いチームに当たり、二戦二敗。
異様に疲れて、おまけに体育館が寒くて寒くて、、、。

私たちはいつも暖房完備の体育館で練習しているので(村の体育館は冬は暖房がないと凍え死んでしまう、、)少し標高の低い町の体育館に行くと暖房がなく、かえって寒い思いをしなければならないのです。
やっぱり「村」って恵まれているのね、、、。

やっとチューリップの芽が出てきました。
今年も超密植。きれいに花が咲くかな?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.