フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/01/27(木) 寒い〜〜
1年で一番寒い時期です。
長野の子供達は「寒中休み」に入っています。夏休みが短い代わりのお休みです。

今朝方、うちの村の中でももっとも標高が高く、寒い、といわれている野辺山高原はマイナス24度まで下がりました。

ところが!
北海道の富良野に住むネット友達からの情報では、
富良野ではマイナス35度のところがあったそうです。
う〜〜ん、負けた、、、。
(何が負けたんだろう、、、)
ダイヤモンドダストがきれいだそうですよ。
どうせなら、ぜひ、今の時期に富良野に観光へ。

そして、北海道まで行くお金のない方は、長野県の野辺山高原へ、ぜひどうぞ。
ちょっぴり似たかんじです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.