フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/10/03(金) チケット狂詩曲 その2
今度は私じゃないよ。

夕方、近所のH子ちゃんが、鼻息も荒く、やって来て、
「日記見たよ、日記。まったくまさにチケット狂詩曲だよっ」と言うので何かと思ったら、
私がNHK杯のチケット争奪の渦中にいる、まさにそのとき、彼女も「小田和正、東京ドーム」の先行抽選の真っ最中で、同じ思いをしていたそうで。
「よっぽど掲示板に書き込みしようかと思ったよっ」
って、してくれればよかったのに。

去年から「小田和正、行きたいよね」とは話していたんだよね。

で、彼女、チケット取りに奔走、あえなくチケット販売サイトのプレオーダー全敗。
とうとう、ファンクラブにはいったそうです。

「たぶん、取れると思うんだよ。行くっ?」と彼女。
「でも、いつ?」と聞くと
なんと11月27日。NHK杯の前日じゃあございませんか。

「む〜〜〜〜っ」と悩む私。
しかし、彼女の勢いに背中を押され、「行きたい」と即断しちゃいました。
チケットとれれば、の話だけどね。

さて、スケジュールの調整は大丈夫かな。
その頃、っていろいろあるんだけど。。。

私は11月の末はいないよ〜〜。

しかし、タガが外れた、ってこういうことを言うのかしら。
今までどこへも行けなかった分が一気に。

今月は17日にまた鼓童へ行くでしょ、
来月は小田和正とフィギュア、
12月は山本潤子、徳永英明、そしてまたフィギュア(これは予定)
来年の2月、ミュージカル「マルグリット」。

わははは。

さらに今月、近所の八ヶ岳高原音楽堂でのコンサートに行きたいと目論んでます。
ここ、高いんだけどね。交通費はゼロだからさ。

あは、あははは。。。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.