フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/04/03(日) 人形三番叟
お隣の小海(こうみ)町の親沢(おやざわ)という部落に古くから伝わる「人形三番叟(さんばそう)」を見に行きました。
三番叟は五穀豊穣をお祈りする踊りです。

親沢という部落はわずか90戸ほどの山間部の小さな集落で、この「人形三番叟」はそこで200年以上もの間、1年も休まずに毎年演舞奉納されているそうで、これは驚くべきことなのです。

人形をあやつる「現役役者」を7年務めた後、指導役としての「親方」をまた7年、そのあと「おじっつぁ」という立場になり、また7年、親方が役者に三番叟を正しく伝承しているかどうかを見張る役目となり、合計21年関わらなければならない、という伝承方式を厳格に守っているのが、長く続いている所以だそうです。
以前、テレビでこの人形三番叟をとりあげたドキュメンタリー番組をやっていて、いつかは見たいと思っていましたが、やっと見ることができました。

伝統芸能というのはすごいです。
演者はもちろん、皆、普通の住民。今では、会社を休みにくい、など、いろいろとご苦労があるようですが、こういうものは、ぜひ、残していただきたいものです。

http://www.koumi-town.jp/homepage/offtalk/news/offtalk_news009.htm


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.