フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/04/30(土) 暑いです。
久しぶりの日記、、、。
先週はネタはいっぱいあったのだけれど、ちょっと落ち込んでいて、日記、書けませんでした、、、。
友達のワンコさんが亡くなってしまって、、、。

20日には河口湖に行きました。雨だったけど、桜が満開でした。
21日は狂犬病予防注射のお手伝いをして、1日で316匹のワンコを見ました。
24日はママさんバレーの試合でした。一勝一敗。温泉に入って帰ってきました。
27日は軽井沢のアウトレットに遊びに行きました。
さ、まとめて書いたぞ。

昨日、今日は夏のような暑さです。今、外の気温は23度、もっとも昨日はもっと暑かったですが、、、。
テンは小屋の一番奥で、伸びてます。
チューリップも開ききって、だらしない姿になってしまいました。

2005/04/19(火) 鶏さんのお世話 3
お気に入りの箱は満員です。
ここに手を突っ込んで、玉子を取るわけですが、素直にどいてくれる子もいれば、怒ってつついて来る子もいます。
鶏さんにもいろいろ性格があるようです。
玉子を取って歩いている間、ずっと、後をくっついてくる子もいて、なかなかかわいいです。

2005/04/18(月) 鶏さんのお世話 2
鶏さんはこの、もみがらを敷いた箱の中で玉子を産みます。
一羽の鶏がこんなにたくさん産んだわけではなく、何羽も入れ替わり立ち替わり、同じところに産みます。
落ち着く箱、っていうのがあるんですかね。

2005/04/17(日) 鶏さんのお世話 1
お隣さんが、兄弟会でお留守ということで、鶏さんのお世話を頼まれました。お隣は地鶏の玉子やさんなのです。

鶏さんは体温の高い動物で、とにかく水をたくさん飲みます。
仕事は水の補給と玉子を取り出すことです。
春は玉子の旬。たくさん産みます。

みなさんにとってもご心配頂いたテンですが、元気です。
咳も2日間だけでした。
心配のあまり、ちょっとオーバーだったようです。
ごめんなさい。

2005/04/13(水) 元気
テンちゃん、今日は元気です。
咳も全く出ません。なので、もう少し様子を見ることにしました。
なんせ、獣医さんまで車で40分。車嫌いのテンにはとても負担が大きいのです。
今日、もう一度咳き込んだら、即病院、って決めていたのですが、行かなくてすみました。
このまま、なんでもないといいなぁ。
でも、ちょっと異変があると、飼い主も勉強になります。
本もたくさん読んだし、ネットでもいろいろ調べました。
お友達に経験談も聞きましたよ。

2005/04/12(火) 心配
昨日の夕方、テンが咳をしはじめました。
フゴフゴ、フガフガといった感じの咳です。
夜には治まり、今日の昼もなんともなかったのですが、夕方になって、また咳をしはじめました。咳をしている最中は、もちろん元気もありません。ただ、呼吸自体はそう苦しそうでもなく、チアノーゼは出ていないようです。
今はもうすぐ夜中ですが、何事もなく寝ています。
ごはんもちゃんと食べました。食欲もいつも通りです。

本によると老犬の咳は心臓病の疑いあり、、、、。
犬の風邪「ケンネルコフ」は子犬がかかる率が高く、老犬の咳は心臓の病気の確率が高いとのことです。
つい最近、ネット友達のところのワンコさんも、咳き込むようになり、病院にいったところ、心臓病にかかっていることがわかり、闘病中です、、、。
このワンコさんは、最初、獣医さんが心臓病であることがわからず、「風邪です」ですまされ、かなり重篤な状態に陥ってしまいました。
このワンコさんも、もう10歳、素人が読む本にも書いてあることなのに、なんで?

テンもお医者さんに見てもらいに行ってきます、、、。

2005/04/09(土) ストレス解消?
今日はテンがヘンです。
夕食のあと、クッションを相手に大暴れ。
こんなことは珍しいです。

テンちゃん、お父さん、もうすぐサイパンから帰ってくるからね。
成田に着いたって連絡あったから、もう少しのガマンだよ〜。
一週間頑張ってお留守番したもんね。
いっぱい遊んできたお父さんから、お土産いっぱいもらおうね〜。

2005/04/07(木) 暑いです
連日、夏のような陽気です。
先日の雪もすっかり溶けました。
お散歩も上着を着ていくと暑いです。
人間は着替えられるからいいけど、ワンコは着たきりスズメ。
テンも、まだモコモコの冬毛のままで、ヘッヘッ言ってます。

うちの村は桜はまだまだ。皆さんのブログなどで、きれいな桜の写真をみせていただいています。
こちらは今、福寿草が満開です。

テン 「おかあさ〜ん、ここ、すごい急斜面で、この態勢苦しいのよ。早くして〜〜」

2005/04/04(月) またまた雪
昨日の午後から降り出した雨が、夜、雪に変わりました。
またまた、たくさん積もりました。
スキー場も昨日で終わりのところが多いのに。

2005/04/03(日) 人形三番叟
お隣の小海(こうみ)町の親沢(おやざわ)という部落に古くから伝わる「人形三番叟(さんばそう)」を見に行きました。
三番叟は五穀豊穣をお祈りする踊りです。

親沢という部落はわずか90戸ほどの山間部の小さな集落で、この「人形三番叟」はそこで200年以上もの間、1年も休まずに毎年演舞奉納されているそうで、これは驚くべきことなのです。

人形をあやつる「現役役者」を7年務めた後、指導役としての「親方」をまた7年、そのあと「おじっつぁ」という立場になり、また7年、親方が役者に三番叟を正しく伝承しているかどうかを見張る役目となり、合計21年関わらなければならない、という伝承方式を厳格に守っているのが、長く続いている所以だそうです。
以前、テレビでこの人形三番叟をとりあげたドキュメンタリー番組をやっていて、いつかは見たいと思っていましたが、やっと見ることができました。

伝統芸能というのはすごいです。
演者はもちろん、皆、普通の住民。今では、会社を休みにくい、など、いろいろとご苦労があるようですが、こういうものは、ぜひ、残していただきたいものです。

http://www.koumi-town.jp/homepage/offtalk/news/offtalk_news009.htm


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.