フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/12/31(日) 戌年もおしまい
寒い大晦日になりました。
天気はイマイチ曇りでしたが、八ヶ岳がはっきり見えたので、元旦にHPの表紙を更新しようと思って写真を撮りにいきました。
家に帰って庭を見ると、庭の雑草に水滴が付いて凍っていました。今年はいつまでも暖かかったので、雑草が枯れずにそのまま凍っています。

さて、私のン回目の年女も今日でおしまいです。
今年一年、無事に過ごすことができました。
テンも来年には14歳になりますが、そうは見えないぐらい元気です。
今年の我が家の大きな出来事は、ダンナが転職したことです。
帰りは遅くなりましたが、仕事はやりがいがあり、楽しそうです。
来年も皆、健康で過ごせればいいな。

それではみなさん、良いお年を。

2006/12/29(金) 初雪かき
夕べから雪が降り積もりました。
朝一番の仕事は、今シーズンはじめての雪かきです。

26日には雪でなく大雨が降り、「今年はどうなっちゃうんだろう?」と心配でしたが、やっと普通に戻りました。

でも、寒い、、、。
テンも、朝、用を足すと即、家の中に戻ってきてしまいました。

2006/12/25(月) いちご♪
イチゴを栽培している友達から
「今年の出荷はおしまいにして、もうハウスの暖房止めちゃうから、残ったイチゴを取りにおいで〜」と電話がありました。
さっそく、ウチで二番目に大きなボウルを持ってかけつけました。
ハウスの中は甘い香りでいっぱい。まだたくさん残っています。
こんなことなら、一番大きいボウルを持ってくればよかった、、、。
色は薄いけど、すごく甘かったです。

普通、イチゴといえば、これからが旬。
でも、ウチの村ではイチゴは夏に採れるんです。
普通の土地では夏はイチゴの出荷がなく、ケーキ屋さんなどからの需要に応えられない状態だそうで、最近、夏でも冷涼な気候のこのあたりで、高原野菜からイチゴに転作する農家が増えてきました。
高原野菜の出荷はとても大変で、その割に最近値段も安く、苦労が報われないことが多くなってきたことも一因です。
夏のイチゴのほとんどは市場には出ず、製菓メーカーの契約栽培になっているようです。

2006/12/23(土) ドラマ「ディロン」
NHKのドラマ「ディロン〜クリスマスの約束」を見てました。
ゴールデンリトリバーのディロンが可愛くてねぇ。
見てた人、いるかな?
ウチの村でロケがあったんですよ。市毛良枝さんが働いていた老人ホーム、あれ、うちの村の特別養護老人ホームなんです。見た方しかわからないけど、本当にああいうところにあるんですよ。
景色はとてもいいです。ただ、市毛さんが息子とディロンといっしょにお散歩に行った、あの、八ヶ岳がバーンと見える所までは、歩いて行くのはなかなか遠くて大変です。ま、そこはドラマですから、、。
あの、息子の役をやってた吉沢悠君、って「動物のお医者さん」のハムテルですよね。あぁ、見たかったなぁ。テレビのロケってたいてい事前にはわからないんですよ。人が集まっちゃったら大変だもんね。偶然見かけるしかない、、、。
「高原へいらっしゃい」のときは、長期だったので、みんな、けっこうたくさんの人が佐藤浩一さんや井川遥さんを「見た」って言ってたけど、私は見れなかった、、、。そういうことに縁がないらしいです。
残念!

2006/12/16(土) 「サーカス」のコンサート
今日、サーカスのコンサートに行ってきました。
あの、一世を風靡した「ミスター・サマータイム」の「サーカス」です。
あいかわらず、素晴らしいハーモニー。
メインボーカルのお姉さんは昔と全然変わらず、おきれいでした。

「八ヶ岳高原音楽堂」という200〜300人ぐらいしか入れない、小さなホールのコンサートですが、とてもリッチな気分になれるところです。
実はこのコンサート、「はーとふるこんさーと」と題して村が主催してくれているんです。
毎年、誰かしらを呼んでくれます。去年はちょっとハズレだった感もいなめませんが、今年は大成功! 良かったです〜。

二部構成になっていて、一部は今までのヒット曲、いろいろな曲のカバー、サーカスの新しいアルバムに入っている曲。
二部は、「ポップス・オン・クラシック」。CMなどで聞きなれた有名な曲を「これもクラシックなんですよ」とわかりやすく紹介して導入、モーツァルト風のコスプレで笑わせ、観客をぐっと惹きつけます。それからアカペラなどで、有名な曲をサーカス風にアレンジ。ステキなチェロまで聞けて、とても満足です。
現在「ゴスペラーズ」「ラグフェア」など、歌がうまくてハーモニーを聞かせるグループが流行っていますが、「サーカス」は言わば「老舗」。格の違いを感じます。
それにしても、サーカスの長男の方と次男のお嫁さんの歌がハンパでなく上手いのには驚きました。4人とも歌が上手いのは当たり前で「ハーモニー」として聞いていたので、これほどとは気が付きませんでした。失礼いたしました!

「サーカス」は2年ほど前に、隣村に来たときにも見にいって、そのときも「素晴らしい」と思ったのですが、今回の方がさらに良かったです。同じ人のコンサートを何度も聞きに行く、これって贅沢でマニアックな楽しみですよね。

2006/12/13(水) 「ポチたま」のまさお君
犬好きの方なら、必ず1度は見たことがあるテレビ番組「ポチたま」で有名な「旅犬 まさお君」が亡くなったことを昨日知りました。リンパがんだったそうです、、、。
「まさお君」は、お笑い芸人の「松本君」と日本全国を回り、「日本一有名なラブラドール・レトリバー」と言われています。
10月に「旅犬」を引退し、息子のだいすけ君に後を任せたばかりでした。
まさお君はウチの村も何度か訪れてくれました。ウチから歩いて行ける「水辺のドックラン」にも何度か来ていて、放送を見てそれを知り、「なぁんだ、知ってれば会いにいったのに」と残念に思いました。
テレビでは、いたずらで食いしん坊なところが映されていましたが、本当は躾も調教もバッチリだったに違いないと思っています。まさお君、会いたかったなぁ、、、、。
今日、まさお君と6年間も旅を共にした「松本君」のブログが更新されていて、読んでまた泣いてしまいました、、、。
まさお君、やすらかに、、、

「ポチたま」公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/pochitama/

「松本君のブログ」
http://ameblo.jp/macha-daichi

2006/12/09(土) 寒じめほうれんそう
ウチの村で最近栽培を始めた新製品です。今、出荷しています。
露地で霜に当てて作ります。
普通のほうれん草と何が違うかというと、まず形。
タア菜のように開いていて、葉っぱが肉厚で縮れています。
何といっても甘くて味が濃縮されています。
少ししおれているような感じがしますが、これはわざとそうして出荷します。日持ちもします。
ちょっとお高いかもしれないけど、今しか食べられません。スーパーなどで見かけたら、ぜひ、食べてみてください。

2006/12/05(火) 初冬の八ヶ岳
いよいよ寒くなりました。
今朝はマイナス8度でした。八ヶ岳も白くなりました。
この写真は八ヶ岳が一望できる展望台から朝8:30ごろに撮りました。
「しし岩展望台」といいます。
実際に見ると、もっと素晴らしい景色ですので、八ヶ岳にお越しの際にはぜひ行って見てください。車で行けて歩く必要はありません。
真ん中に見えるのは清里のスキー場です。オープンにはもう少し時間がかかりそうです。

2006/12/02(土) 大仕事
1燃えるゴミ 2リサイクルプラスチック(リサイクルマークのついているもの、洗う) 3アルミ缶 4スチール缶 5ペットボトル(ラベルとフタは取って洗う) 6透明ビン 7茶色のビン 8その他の色のビン(ビン類もみんなフタは取る) 9白色発砲スチロール(リサイクルマークのついているもの) 10古新聞・チラシ 11雑誌 12ダンボール 13蛍光灯 14電球 15乾電池 16衣類 17靴類 18布団 19粗大ゴミ(16〜19は有料) 20どれにも属さない埋め立てゴミ(例えば割れた茶碗、壊れた時計、金属とプラスチックを分解して分別できないもの、油汚れなどが落ちないビンや缶、専用のコンテナに入るサイズのもの) 21生ゴミ(自家処理、庭に埋めるかコンポスト)・・・
はぁ〜〜、、、こんなもんかな。まだあるかもしれない、、、。
あっ、22牛乳パック 23卵パック  この二つは生協の回収です。
まだあった 24ビンや缶詰のフタでアルミ製のもの(アルミ缶とは別にまとめておく)

ほとんどがリサイクルに回るのできれいにして出さなくちゃいけません。。。
でも、おかげで埋め立てゴミがすごーく減りました。我が家では専用のコンテナがいっぱいになるのに1年かかります。以前は約1ヶ月で満杯になっていました。

テン「人間ってたいへーん、でも、お母さん、地球のために頑張ってね。
   アタシの子孫がいるんだから」
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.