フィギュアスケート観戦に燃えるお気楽yukinoと天国のテンちゃんの日常
←のホームペーシも見てね
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/02/01 ご案内
2010/01/01 心機一転
2009/12/31 良いお年を
2009/12/29 藤澤ノリマサさんのライブ
2009/12/28 明子ちゃん、おめでとう!!

直接移動: 20122 月  20101 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2009/03/31(火) 静岡の吊るし雛 (2)
昨日の続きです。

焼津でマグロづくしのお昼をいただいたあと、「駿府匠宿」というところで、日本三大吊るし雛を見学しました。

吊るし雛というのは、お雛様の周りに布で作ったいろいろな飾りを吊るしたもので、全国でいろいろな飾りがあるようです。
(写真)

静岡の伊豆稲取に伝わる飾りにはそれぞれ娘を思う意味があり、
「ねずみ」は大黒さんのお使いで金運があり、また、子供をたくさん産んでこまごまとよく働くように、とか
「とうがらし」は娘に悪い虫がつかないように、とか
「猿」は厄が去る、病気が去る、難が去る、とか。
他にもたくさんあって、願いを込めて、一針一針手作りするんだそうです。

2009/03/30(月) 静岡へバスの旅 (1)
日曜日、イチゴ狩りのことしか書いてないけど、
地域の奥様方と、日帰りバスツアーに行ってきたんです。

「焼津・マグロ会席と久能山石垣イチゴの旅」
バスツアーってすごくお得なんですよねー。全部ついてて、お買いものするお店からお土産まで頂けちゃうんですよ。

朝八時、近所にバスが停まり、私たちを拾っていってくれました。
私たちの他にも、家族づれや、団体、ご夫婦などで、バスは満席です。

ここから静岡に行くのは、意外と不便なんですが、富士山の真横を通っていくので、景色がいいんです。
そして、目の前に海がばーんと見えてきたときには、
みんな「わぁっ」と声をあげました。
長野は海なし県だからね。

写真は朝霧高原から見た富士山です。
ち、近い。。。

2009/03/29(日) 世界フィギュア 終了
毎日フィギュアに入れ込んで、少々お疲れ気味です。。。。


今日、地域の女性部の旅行で、静岡県久能山の石垣イチゴの
イチゴ狩りに行ってきました。
大きいイチゴ、たーくさん食べました〜。(写真)
美味しかった〜。

私がでっかいイチゴ食べ過ぎて、お腹が苦しくなっている間に
予想不可能な事態になっていました。

一緒に行った友達が、途中で携帯でニュース見て
「フィギュアの結果、言っていい?」というので、
「だめだめっ、絶対に言わないでっ」
と言って、家に帰って、さっき録画を見終わりました。


ヨナちゃんについては、もう、得点が何点出るか?
という興味のみ。。。


美姫ちゃんは今日も素晴らしかったね。
6分練習の前から、締まったいい顔をしていました。
演技の途中から涙が出て止まらなくなっちゃった。。。

よかったねぇ。アメリカのたくさんのお客さんからスタオベもらいました。
辛いことがいっぱいあったと思うけれど、
また美姫ちゃんの笑顔を見ることができました。
演技を終えて、はしゃぐことなく静かにリンクに一礼。
メダル確定のインタビューにも、真央ちゃんの事を思ってか、淡々と落ち着いた対応。
美姫ちゃんの真面目な人柄を表していると思いました。


真央ちゃん。。。たくさん泣いたかな。。。
泣くことなんてないと思う。
逃げずに二度のトリプルアクセルに挑戦してきました。
手堅い構成で、ショートの位置を守り切ることは、たやすいことだったでしょう。
でも、それをしなかったのは、もう、先を見ていたからだね、きっと。
見た目ではトリプルアクセル一つ失敗しただけなんだけど。。。
ロシェットに比べて点が低いのはなぜ、とかいろいろ疑問はあるけれど、、、。
真央ちゃんはやっぱり、気持の強い、素晴らしいアスリートでした。
健気にインタビューに応える姿見て、また涙、、、


村主さん、一つジャンプの失敗はあったけれど、
今できることをきっちりこなして、自分の演技をしました。
SPから一つ順位をあげて8位。
コストナーが変だった、ということもあるかもしれないけれど、自分を見失わなかったことがそれにつながったと思います。

日本女子、結局どう組み合わせても三枠確保、という素晴らしい結果でした。
そんな国、他にないよね。
層の厚さはやっぱり世界一です。

女子結果
http://www.isuresults.com/results/wc2009/CAT002RS.HTM

女子SP ジャッジスコア
http://www.isuresults.com/results/wc2009/wc09_Ladies_SP_Scores.pdf

女子フリー ジャッジスコア
http://www.isuresults.com/results/wc2009/wc09_Ladies_FS_Scores.pdf


はぁ〜〜〜。
すべて終わっちゃったなー、フィギュアのシーズン。

今シーズンは観戦にもいっぱい行ったし、
将来がとても楽しみな、素晴らしい選手を知ることもできたし、
私のフィギュアおたくライフは飛躍的に充実したものでした。

いよいよ来年はオリンピックイヤー。
みんなもう、すでに始動してるんだろうね。

明日のエキシはリラックスして楽しむぞー。
日本の男子がいないのが、ちょっと寂しいけどね。。。

2009/03/26(木) 平原綾香さん、ライブin松本
今日は濃い一日でしたねー。

夜、平原綾香さんのライブが松本市民芸術館なので、
朝出て、松本で観光することにしてました。

松本というのは古い城下町で、狭い路地を見て回るのが楽しい町なんです。
車を有料駐車場(たくさんあります)に停めて、歩きます。
でも、、、松本、寒かったです。。。
「ウチの村より寒いところはない!」とたかをくくり、
薄手のコートで行ったのが間違いでした。
ダウンでよかったなー。


事前に調べて行ったお店で美味しいランチを食べ、

キュイジーヌ寓
http://cuisine-gu.com/

ナワテ通りと四柱神社を散策。
ナワテ通りはこまごました古い小さなお店が並びます。
おせんべいが美味しかったな。特に「しょうが味噌味」。
いろいろあって迷っちゃうんだけど、「味噌」ものがおすすめです。

四柱神社のハトは、ハト用の豆を売っているので、それが欲しくて人に寄ってきます。
鳥がダメな人は「げっ」と思うかもしれないけど、
ゲンキンなもので、豆を持ってない人には寄ってきません。
松本城へ行ったり。桜はまだまだです。
写真は梅の花と松本城です。  

老舗お菓子屋さんの喫茶店で意外にも(失礼!)美味しかったサバランとオレンジティーをいただき、
翁堂
http://www.mcci.or.jp/www/okinado/index.htm

有名老舗洋菓子店でお土産のシュークリームを買いました。
マサムラ
http://r.tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20000074/dtlrvwlst/773477/

ここのベビーシューは機会があったらぜひお試しくださいね。

開場の6時半まで松本を楽しみました。
が、、、ちょっと冷えてしまいました。


さて、
平原綾香さんのライブ。

まつもと市民芸術館の大ホールはこんな感じ。
http://www.mpac.jp/about/grand_hall.html

先月のcobaさんのライブは小ホールの方でした。
私は以前、この大ホールで綾戸智絵さんを見ているので二度目ですが、ダンナはこっちは初めて。
すごいホール、とびっくりしていました。

今日は、ここ、満席、ソールドアウトだったんですよ。

平原綾香さんは、実はそんなに大ファンとかそう言う感じではなかったのですが、
昨年、ドラマ「風のガーデン」の主題歌の「ノクターン」と、その前の倉本ドラマ「優しい時間」の主題歌「明日」に大変感動しまして、
CDを買い、ライブも行ってみたいなー、ぐらいの気持ちだったんです。

行ってよかったですよ〜〜。

生で間近に見る平原さんは、意外にもフツーのきれいなお姉さんぽいんだけど、歌いだすと実に独特の雰囲気を持っています。
歌、うまいわ〜〜。
一曲目、いきなり「ノクターン」から始まるんだけど、
一音目から引き込まれました。

今回は新しいアルバムのツアーだったので、それに入っている曲だけなのかなー、と思っていたら
「CDにははいっていない曲を歌います。『明日』」
心の準備ができていなかったので、曲名だけで、どーっと涙が出てしまって、あとはもうとめどなく、って感じで。。。
去年の冬、、、
毎日この曲聴いて泣いていたもので。。。。
声を出さないようにするのが精いっぱいで、もうどうにもなりませんでした。。。


中盤はお客さんもスタンディングでたてノリ。
ジャズテイストいっぱいの楽しい舞台。平原さん、サックスがお上手。
お父様、おじい様のDNAなのかなー、と思ったら、ご本人も音大のサックス科卒業なんですね。

後半はまたじっくり聞かせる感動の歌の数々。。。

そしてアンコールに「カンパニュラの恋」をはじめ、三曲も。

二時間半の素晴らしいライブでした。

会場でペンライトを売っていて、お客さんがみんなでそれを振るシーンがあるので、ホントは後ろか高いところの席の方が、それがきれいに見えるかもしれませんね。


さて、今晩はそれで終いでなく、帰ると男子SPの録画が待っていました。
そこでまたアツいドラマが。

本当に濃い一日でした〜〜〜。


平原綾香さんの「明日」
http://www.youtube.com/watch?v=PNgrYQ5Q8Zg

2009/03/24(火) 死闘
日本、勝った〜〜〜

すごい試合でした。

8回ぐらいからはずーっとお祈りのポーズ。
延長10回の表、イチローがヒットを打ったところで号泣、
それからずっと泣きっぱなし。

岩隈はよく投げました。
役目を終えて、マウンドを降りる背中を見てウルウル。
城島は打者としての活躍を捨て、キャッチャーの仕事に専念(皮肉じゃないよ、ホントにそう思ってます)

ダルビッシュが打たれて同点になってしまったけれど、
考えようによっては、ダルビッシュだから1点で済んだのかもしれない。

韓国もよくイチローを相手に逃げずに勝負に出てくれました。
本当に気持ちが強いお国柄です。

そして、不振のイチローを使い続けた原監督。
途中で休まされていたら、昨日今日の活躍はなかったでしょうね。。。

誰かが調子が悪ければ、他の誰かがカバーする、
四番といえども送りバント、犠牲フライ。セーフティバント。。。
セオリー通り、野球の基本の姿で世界一を勝ち取りました。

感動しました。

私はこういう野球が好きなんだな、だから高校野球が好きなんだな、
と思いました。

はぅ〜〜〜。
あまりにも息をつめて見ていたせいか、酸欠で頭が痛いです。。。

そこまで入れ込むなよー、
まだこれから世界フィギュアがあるんだから、って感じですかね。。。



さて、関東地方の方、明日さっそく、世界フイギュアの開幕スペシャル番組がありますよ〜。

そして競技、まずは木曜に男子ショート。
小塚くんの調子はどうなんでしょう。楽しみです。

世界フィギュア開催もロサンゼルス。
侍ジャパンからいい風が吹いて来ますように〜〜。


フジテレビ 放映予定 

3月25日(水) 15:57〜16:53 開幕SP (関東ローカル)

3月26日(木) 15:57〜16:53 男子ショート (関東ローカル)

3月27日(金) 14:07〜15:57 ペアフリー、アイスダンスオリジナル (関東ローカル)
          19:00〜20:54 男子フリー

3月28日(土) 16:40〜17:30 アイスダンスフリーなど (関東ローカル)
          19:00〜21:09 女子ショート 
 
3月29日(日) 19:00〜21:24 女子フリー

3月30日(月) 19:00〜20:54 エキシビション 

フジテレビ・世界フィギュアHP
http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/skate/worldfigure2009/index.html

2009/03/23(月) 続き
さて、次はジュニアの男子でいよいよ昌磨君登場です。
この大会はちょっと特別で、昌磨君は本来よりも二段階年上のカテゴリーに入れられているのです。
でも、昌磨君はそんな中、ショートプラグラムで1位だったので、第二(最終)グループです。

そうなんですよ、20日の夜、昌磨君がSP1位だと知り、「行こう」と決断したわけです。
でも、今考えると、何位でも行っちゃったような気もします。。。

このジュニア男子は他はほとんど高校生です。
2人中学生がいて、この子たちは全中の時に見たな。
1人の子は全中の時よりずっと良かったですね。
やっぱりこのぐらいの年代って、波が激しいのかなぁ、、、。
そんな中でコンスタントに力を発揮できる、それだけの練習を積んでいる選手が上に上がってくる、ということなのでしょうか。


5級女子のときに私の周りにいたお客さんたちはいつの間にかいなくなり、ちょっと寂しいじゃん、と思っていたら、団体さんが「間にあった」とか言いながら、私の前にズラッ。
後ろにもズラッ。

賑やかになったと喜んだのもつかの間、第二グループの6分練習がはじまってすぐ気がつきました。
この人たちは江口君(SP2位)と辻君(SP3位)の関係者だ。。。

6分練習で、選手たちがリンクに散らばると、周りが 昌磨君を見て
「小さーい」「小さーい」とざわめきました。
でも、ホントなのよね。。。他はみんな高校生、しかも、身長170以上とか、フィギュアの選手としては長身。
そんな中で昌磨君は目立つこと目立つこと。
最初は小ささで目立っているんだけど、滑り始めるとそのスピードで目立ち、ジャンプが始まるとその安定感で目立ち。

昌磨君がジャンプ練習成功させると、拍手するのは私の周りでは私だけで。。。。
今日の侍ジャパンのような完全アウェイ状態。。。
席を移動しようかとも思ったんだけど、先に私がいたんだし、せっかくイスがあったまっているのに、、、と頑張って1人で大きな拍手していました。

昌磨君は第一滑走でした。
で、ご覧のような演技です。
ジャンプの前、私の方が心臓バクバクですが、昌磨君は助走が短いので、血圧が上がる時間が短くてよかったです。

スピンは相変わらず軸がブレず、シットスピンは超低く。
男子では珍しいスパイラルは、短くて「もっと、見たい〜」と思うほどです。
3連続で転んでしまったけれど、これは6分練習でも同じようなことしていたので、何かあるんでしょうね。

上のカテゴリーで戦うときは、演技時間がいつもより長いので後半の疲れが心配されるわけですが、
昌磨君はまったく関係なく、ジャンプもポンポン決まり、終わっても息一つ乱さず、その持久力にも驚かされました。

掲示板に点数が出ると、どよめきが。
高い点で3回転が認定されたとわかりました。本当によかった〜〜。
ずっと3回転ジャンプの練習頑張ってたんですよ。だけど、試合でなかなか決まらなくて、悔し涙にくれたこともあったそうです。。。

普段テレビで見るような選手は3回転ジャンプは当たり前ですが、小学5年の男子がこれをやるのは大変なことなんですよ。
体力、筋力、恐怖の克服、という面からも。。。

全体に、シーズンのしめくくりの大会を丁寧に大切に滑っているように見えました。

最初の滑走であれ見せられゃうと、あとに滑る高校生たちはものすごいプレッシャーでしょうねぇ。。。
ただでさえ「小学生に負けるわけにいかない」と思っているでしょうに。

そんな中、辻選手は頑張りました。彼はどうもショートを失敗したらしく、もう「やるしかない」という気持ちで挑んだのだと思います。
良い演技でしたが、力が入りすぎたのか、後半バテバテで最後よろけてました。。。
ショート2位の江口君は、、、プレッシャーなんですかねぇ、グダグダになってしまって。。。

優勝が決まった瞬間、客席をウロウロしていた昌磨君を見ていたのですが、あまり感慨はないような。。。
自分では満足できない点があったのかもしれませんね。


グランプリ東海の選手は、自分の演技が終わると客席に来て、応援してくれたクラブの保護者や関係者にお礼を言ってまわっていました。
伝統あるクラブって、こういうところから精神的に鍛えられているのですねー。
応援も実に体育会系でした。

2009/03/22(日) フィギュア観戦しに名古屋へ
突然、日帰りで名古屋へ行ってしまいました〜。
先日のオフ会で日帰りしてから、名古屋日帰りに味をしめ。。。

フィギュアスケートの大会見に行っちゃったんです。

中日カップ・中部フィギュア選手権。

もちろん、宇野昌磨選手の応援です。
今シーズン最後の大会だからね、見たかったんだ〜。

で、結果は、ジュニアというカテゴリーで高校生のお兄さんたちを抑えて優勝しました〜。


宇野昌磨選手の動画のリンクを貼りますので、 とにかくご覧ください。

宇野昌磨選手、ショートプログラム
http://www.youtube.com/watch?v=C3B-MQWXC80 ←クリック



同じく フリー。
加点をもらったトリプルトゥループ、よぉく目を開けてご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=LPa-F4yIDaY ←クリック

この選手はまだ小学五年生です。


では観戦記などを。。。(長いよ。。。)

早朝、出勤前のダンナに塩尻まで送ってもらい、
特急「しなの」で一路名古屋へ。
ダンナはけっこう快く送ってくれて。

会場には9時半すぎに到着、5級という級を持っている女子の競技の途中でした。
客席は空いていて、ほとんどが関係者と保護者のようでした。

上のほうの空いているところに腰をおろし、さっそく観戦しながら周りをうかがうと、私の近くにチラホラいる方たちはどうも、グランプリ東海クラブ(昌磨君のクラブ、昔、真央ちゃんなんかもここだった)の関係者のようです。
お父さん、とか、おじいちゃんおばあちゃん、とかそんな感じ。
グランプリ東海の選手の時に熱心に拍手をしています。

この時点では私の席の選択は正しかったんですがねぇ。。。

5級といっても、去年野辺山の新人合宿で見たノービスBの有力選手がぞろぞろ出ていて、お得感いっぱいです。
ノービスでもトップクラスの選手が途中で振り付けを忘れ、棒立ちになってしまう珍しいシーンなども見てしまいました。

このクラスで優勝した小島かれんちゃんは、「本当に小学生?」という大人っぽいエレガントな演技。背も高いです。
しかも今5年生だから、来年もまだ小学生? 信じられない感じ。
そのうち出て来ると思うので、お名前、覚えておいてね。

ふと見ると、甲府や長野の選手が。
そっか「中部」だから愛知や岐阜だけじゃないんだね。
長野のスケートはほとんどがスピード、フィギュアの選手は実に珍しいです。
いつもどこで滑っているんだろう?

山梨県の甲府の選手がなかなかよかったです。

      長いから続く。。。

2009/03/20(金) WBC
日記に書かないから、興味無いのかなーって思った?

そんなことないですよ。昨日と今日はテレビの前から動かずに見てました。

とはいえ、最近は全くプロ野球に興味が持てず、
知らない選手ばかり。
知っているのは、原監督はじめ、篠塚バッティングコーチ、山田ピッチングコーチなどの、往年の名選手、、、。

現役では、イチロー、松坂、マー君、ダルビッシュ、城島ぐらいしか知らないです。。。



今日は長い試合でしたねー。

2−1の時点で早く終わらないかな、って思っちゃった。
マー君がホームラン打たれて、
その後、攻撃で塁を進められず残塁で終わっちゃったときはどうなるかと思ったけど、
終盤はよかったですねー。

矢継ぎ早の継投、きっちり送って打線もつながり、イチローにもヒットが出たし。

まぁ、韓国がちょっと集中力切れちゃった感あり、だけど。


今日は勝ち負けはあまり関係ないとはいえ、
やっぱり韓国に負け続けるわけにはいかないものねぇ。
気持の問題です。

知らない選手ばっかりだったけど、
いい選手がいるじゃんね。
青木宣親(のりちか)。
なになに、ヤクルトの選手?
いいねぇ、あの気力が充実したかんじといい、自分の役割をきっちり果たす職人的なかんじといい。

結局テレビの前から動けず、ずーっと見ちゃいました。
仕方ないので、テレビ見ながらストレッチしてました。身体、カタイ。。。
で、やっとお昼食べて、ほっと一息。

えっ、明日からもう春の高校野球始まっちゃうの?
春高バレーもはじまるし、
いよいよ世界フィギュアも。

あー、いそがしい。

写真は昨日に引き続き、ジョン君。男前でしょう?

2009/03/19(木) ジョンくん
暖かいですねー、というか、暑いぐらいです。
ここらでも昼間18℃ぐらいあったよ。

これは真夏の夜の気温です。


近所の空き地に福寿草が満開だったので、カメラを持って写真撮りに行くついでに、
空地のお隣の家のジョン君におやつ持って行きました。

ジョン君は私が行くと抱きついて歓迎してくれます。
ジョン君はテンのことが好きだったんだよ。まだテンの匂いがついているのかな。。。
「あの子どうしたのかな」って思ってるかな。。。

2009/03/17(火) いつの間にか
藤沢に行っている間に、ウチのクロッカスが咲いていました。

去年の日記を見ると、去年より10日ばかり早いです。
チューリップやスイセンの芽も出ています。

春なんだなぁ。。。

2009/03/15(日) 留守
久々の自宅ですが。。。
さぞかしホッとしているだろう、って皆思うでしょう?

ところがそうでなくて。。。
私が留守の間、旦那が何もしていなくて、っていうか、
もっと悪くて、家の中ぐちゃぐちゃで私の仕事を増やしてありました。

長いこと主婦がいなかったはずの藤沢の家の方がずっときれいでした。
義妹の旦那さんが頑張っていたようです。(頑張りすぎて疲れちゃったみたい)

ウチのダンナは、仕事が忙しくてっていうのならともかく、早く帰れたのをいいことに飲みに行ってしまったらしいのです。
それも正体もないほど飲んで、他人様に送ってもらい、私が頼んだことも忘れ、、、、。

それが、自分の実家の一大事に嫁を手伝いにいかせといて、留守を預かる人のすることなの?

もう、あきれてものが言えません。


ぐちはともかく、

ナンちゃんはとりあえず手術のキズの治りはよく、かゆくなってきたらしくて、舐めて包帯を下にずり下げてしまいます。
で、獣医さんに電話して、お義父さんと二人でナンちゃんを連れていき、包帯を巻きなおしてもらいました。
今度はずれないように、ペタッとくっつくやつ。
先生は「きれいですねー、これで舐めなければ来週早々には抜糸できるかな」ということでした。
Mちゃんといっしょだね♪

でも、あまり楽観はできないんです。。。
そこに肉が盛り上がってきたら、それはまた癌性のものである可能性が高い、と。。。

お義父さんも「あまり何度も手術して、可哀想な思いはさせたくない」
という気持ちもあるようです。
このことは、義妹が元気になったらみんなで、どうするか相談することになると思います。。。

昨日帰る時、ナンちゃんをいいこいいこしながら、やっぱり少し泣いてしまいました。。。。
だって、姿かたちだけでなく、いろいろなことがテンにそっくり。。。
これがDNAというものなんですかね。。。
お義父さんにバレないように、隠れて泣くのが大変でした。


義弟のTちゃん(義妹の旦那さん)がお土産を買ってきてくれました。
銀座の「ピエール・マルコリーニ」というチョコレートショップのトートバックです。

かわいい〜〜。ステキ〜。なかなかセンスがよろしい。

2009/03/14(土) ただいま〜
藤沢にいってました。

家事手伝いをしてきました。

ダンナの妹は月曜に手術しまして、術後の経過も良く、来週には退院です。
ナンちゃんと三日もいっしょに過して、幸せだったなー。
ナンちゃん可愛い。。。


帰ってきて、溜まりに溜まったメールを見て、そのほとんどが迷惑メールで、、、。
ここのところ、急に増えたんだけどなんで?

で。。。迷惑メールを削除しようとして、他のメールも間違って全部消しちゃった。。。。
まだ開いてなかったのに。。。

ほとんどがメルマガだと思うんだけど、全部件名確認したわけじゃないし。。。

12〜14日に私のパソコンにメールくれた人いないよね?
もし、もし、いたらもう一度送ってください。。。
すみません。。。

2009/03/08(日) スキー
スキーには行きます。事情が許す限り。

蓼科方面にある「ブランシュたかやま」スキー場に友人が来る、というので、ダンナと行ってきました。

友達と滑るのは実に久しぶりです。
日曜日のスキー場も久々です。

楽しかった〜。
心配事はしばし忘れて、満喫いたしました。

でも、人間何か、こういう逃げ道を持っていないと、
やっていけないね。。。

遠くに浅間が見えます。
セオリー通り、ダンナの陰に半分隠れて、デブが目立たないようにします。

2009/03/06(金) ナンちゃんとMちゃん。。。
昨日は藤沢のダンナの実家へ、日帰りでお見舞いに行ってきました。

テンの娘、ナンちゃんが手術したんです。。。
右前足が腫れているのを、毎月シャンプーしてくれる美容院の人が発見、すぐにお医者さんに行って検査したところ、悪性とわかり、すぐに手術に踏み切ったものです。

もう、心配で。。。
ナンちゃんは特にうちのダンナになついていて、ダンナは無理やりに休みを取り、「行く」と。
で、私もついていったわけです。

私たちが藤沢に着いた時は、もうナンちゃんはすでに病院。
お義父さんが家で待機していました。
入院になるかどうかは、様子を見て、ということで、夕方病院から連絡があるそうです。

しばらく時間があるので、私たちはもう一つ、心配なところへお見舞いに。
ダンナの妹のMちゃんが入院してしまったのです。。。
Mちゃん家族はお義父さんの家の隣に住んでいて、
お義父さんといっしょにナンちゃんの面倒を見てくれています。

それなのに、ナンちゃんばかりかMちゃんまで。。。
Mちゃんも、検査の後、来週にでも手術なんです。
「こんなときにナンちゃんに付いていてあげられない」
「ナンちゃんに会いたい」って言ってました。

Mちゃんの病院から帰ってきて、
ナンちゃんはどうしているか、心配で心配で、ダンナはお腹がいたくなってしまったそうです。
ガマンしきれず、お義父さんが獣医さんに電話しました。

ナンちゃん、手術はうまく行って、元気で何の問題もない、とのこと。
お義父さんの声の調子がぱぁっと明るくなりました。
その上、もう、家に帰ってもいいとのこと、
お義父さんは「今すぐ行きますっ」と返事。

で、私たち夫婦とお義父さんと、中学から帰ってきたMちゃんの息子の4人でナンちゃんを迎えに行きました。

みんなでぞろぞろ迎えに行ったので、看護師さんに笑われてしまいました。

ナンちゃんはとっても元気で、みんなが来てうれしくて、病院のフロアを行ったり来たり。
ダンナに抱っこされたんだけど、抱っこがきらいなので
「いやん、いやん」と暴れます。

とりあえず元気だ。。。よかった。。。


獣医さんのお話では、腫瘍は血管とからんでいて、手術はけっこう大変だったそうです。
そして、これは手術前からわかっていたのですが、患部は骨にもかかっていて、これは取りきれないので、また再発するかもしれません。。。。と。。。

ナンちゃんももう13才、今年の夏には14才になるので、あまり無理はさせられません。。。。

今のところはとても元気だけれど、先の事は誰にもわかりません。。。

人懐こくて(そこはテンと似てない)、誰からも可愛がられるナンちゃん。
こんないい子だもん、大丈夫だよね。

天国のテンちゃん、
ナンちゃんとMちゃんを守ってね。。。。


写真は、元気なんだけれど、やっぱりちょっと情けない感じのナンちゃん。。。
手術の跡が痛いのかな。。。

2009/03/04(水) 冬だよ。。。
オフ会ネタはお休みして、、、、

昨夜から雪が降りました。
今は止んでるけど、また降るかも知れない予想。
スキー場は生き延びたね。

東京も降ったんだって?


ちょっくら、先日の動画をアップしてみました。
画質が悪くてすみません。。。。
http://www.youtube.com/watch?v=OE774ygkdNA

2009/03/03(火) まだ引っ張るよ
オフ会でアトラス君たちに会えたことの他にもうれしいことがたくさんありました。

久しぶりにワン友さんたちとワンちゃんたちに会えたことです。
いつもJさんが私たちを会わせてくれます。

「お母さん」さんとご主人とルナちゃん。
以前、お目にかかった時はシェルちゃんだった。。。そのシェルちゃんが亡くなり、二代目のルナちゃん、会いたかったんです。。。
シェルちゃんは男の子で高貴な王子様だったけど、ルナちゃんは素敵なレディーでした。
ちょっと遠慮がちに「ボール投げて」ってくわえて持ってくる様子、「いっしょに走ろ」って誘う様子。
「お菓子ちょうだい」って寄ってくるんだけど、舐めるだけ(気に入らなかった?)の控え目な態度。
かわいい〜〜〜。

花愛さんとご主人と愛ちゃん。
私、名古屋駅まで花愛さんちの車に迎えに来ていただいて、 連れていっていただいたのですが、
名古屋駅で車に乗り込んで開口一番、「愛ちゃ〜〜ん」とまず、ワンコに気が行っちゃって、、、。
後からとってつけたように、「あ、旦那さん、お久しぶりです」次に「花愛ちゃ〜〜ん、ありがとね〜〜」って、、、。
私、順番が完全に間違ってます。。。

そして、思いがけなかったのが
ずーっとHPの更新も止まってて、どうしてるかなー、って思っていた「まろん」さんと愛犬レオ君に会えたこと。
ちゃーんとメールで連絡取り合っててくれた方がいたんだねー。
よかった〜。
レオ君は昔から「イケメン美形ワンコ」だったけど、ちっとも変らず、元気で可愛かったです〜。

写真はそのレオ君です。

ありゃ、長くなっちゃったから、また明日に続く。。。。

2009/03/02(月) 昨日のつづき。。。
Jさんが亡くなられたとき、
私は「ネット友達」というものについて、とても深く考えました。

リアル友達とは違う、バーチャルな世界の友達、
だけど、ある分野については実際の家族や友人以上に毎日深く語り合い、誰も知らない自分を知ってもらっている。。。
そして、同じ価値観を共有し、長いお付き合いでありながら、本名も顔も年も知らない不思議な関係。

ネットをやらない方には到底理解できないものでしょうね。。。

二年前、Jさんが亡くなられたと知ったとき、どのようにお悔やみをすればいいか、かなり悩み、結局私は一人でご冥福を祈ったものでした。
でも、今回のオフ会で、私の心にずーっと引っ掛かっていたものが取れたような気がします。

このような「告別」の儀式、というものは、故人のためでもあり、また、遺された者のためにも必要なものなのですね。。。


私にも数少ないけど、ネット友達がいます。
私の身に、もし、突然何か起こったら。。。

ダンナがなんとかしてくれるかな。
ダンナも知っているネッ友さんもいるし。
私はここのパスワードは書きとめてあるので、それ見て、日記に書いてくれるでしょう。

でも、ダンナと私に同時に何かあったら。。。

うーん、古い付き合いで、ネットでも交流のある友達が、掲示板の書き込みから調べ上げて連絡つけてくれるかな。。。

写真は、Jさんと知り合うきっかけとなったサイトのお友達とワンたち。
一番左がJさんの遺したアトラス君と、アルルちゃん(ベルジアン・シェパード・グローネンダール)

2009/03/01(日) 追悼オフ会
日帰りで愛知県東海市に行きました。

二年前、ネットで知り合ったワンコ友達の方が、まだお若くて急逝されました。。。

その方の三回忌のオフ会でした。

このJさんとは、ある犬好きが集まるサイトで知り合い、
最初はネットだけのお付き合いでした。
でも、Jさんはオフ会を開いたり、ネットで知り合ったお友達のところを愛犬とともに旅して廻ることに尽力され、日本全国にお友達がいらっしゃいました。

八ヶ岳の景色を大変気に入ってくれて、テンのところにも二度ほど訪ねていただき、実際にテンと会っている数少ないネッ友さんの一人でした。
その当時の日記
http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/ten-snow/?Y=2005&M=10

↑リンク貼り直しました。

その方が二年前の三月、突然、過労による心不全で亡くなりました。愛犬二匹を遺して。。。

Jさんは独身で、ご家族とお住まいでしたが、ご家族にパソコンを触る方がどなたもおられず、その訃報はすぐにはネット友達には知らされませんでした。
しかし急にネットの書き込みがなくなり、「参加する」と言っていたイベントにも現れず、「おかしい」ということになり、ご実家の電話を知っていた方が連絡をとり、亡くなって数週間後に、初めて皆の知る所になりました。

最初、お母様やご家族の方は、「ネットの友達」というものがどういうものか、全くわからずに、かなり戸惑っておられたようでした。
しかも、Jさんのネットのお友達の数はハンパではなかったのです。
「ベルジアン・シェパード」という大変珍しい犬種のワンちゃんを飼っておられたので、その関係のお友達もたくさんいらっしゃいました。

Jさんが亡くなられてから二年が経ち、音頭をとってくれる方がいらして、今回、初めて追悼のオフ会が開かれました。

Jさんのお母様が遺された愛犬二頭も連れてみえる、ということで、遠方からもネット友達やベルジアンシェパードの会の方が駆けつけました。
オフ会は、ドックランの一部スペースを借りきって催されました。

そして、いろいろな思い出話を出し合い、改めて、Jさんの行動範囲の広さに、皆、驚いたものでした。


というわけで、一日で、実にたくさんのワンコを見ました。


写真は、Jさんの愛犬、アトラス君(ベルジアン・シェパード・タービュレン)。
奥に写っているのが、私の掲示板にもよく書き込みしてくれる、神戸の「お母さん」さんちのルナちゃん(コリー)です。


Jさんが亡くなってから、私たちはアトラス君がどうしているのかわからず、とても心配していましたが、元気そうで安心しました。
お母様が、息子さんの忘れ形見ということで、可愛がっておられます。。。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.