梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年10月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/13 今年も公大の講義に
2024/06/12 こんな日に!
2024/06/11 これが最後の撮影
2024/06/10 そう云えば
2024/06/09 撮影二日目

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2013/10/10(木) 切り替えが早い
 午前3時に小梅がやって来て、鳥取県までDD51牽引「トワイライトEXP」を撮りに出撃・・・と思ったのですが、体力も家計もしんどいので中止。小梅は帰って行きました。
 朝刊を見たら、小泉今日子さんの記事が載ってました。「あまロス症候群」なるものがあるそうです。ありがたいことに「あまちゃん」の終了と共に「ちりとてちん」と「こころ旅」が始まってくれたし、「ごちそうさん」のそこそこ面白いし・・・頭の切り替えが早いのか?、それとも、何年もズーッと連ドラを見ているので、この周期に慣れているからなのか?相変わらない朝を過ごしています。ただ、車内では未だに「潮騒のメモリー」を聴いています。
 午前中、一所懸命にパソコンへ向かって「鉄道落語」の新ネタ創り・・・一様、オチまでの大まかなストーリーは完成しました。後は肉付け・・・これからが別の意味で大変です。
 小梅はお腹が空いたのか、再び13時頃にやって来ました。
 一緒に昼食・・・別々の料理を食べました。小梅は朝食の残りで、私は茶粥です。
 しかし、今日も暑い。
 夕方になって、少し暑さが和らいでから、印刷店に行って印刷物を頼んで来ました。
 17時頃になって娘が塾へ行く前に早い夕食・・・今日はアルコール抜きにしました。南瓜の煮物、味噌汁というシンプルな夕食・・・ダイエットには最適のメニューかな?
 食事の後は「VS嵐」「アンビリバボー」とズーッとテレビを見ていました。
 それから、お風呂に入って23時には蒲団へ・・・「おやすみなさい」

◎今年は「トワイライトEXP」が大活躍・・・写真は広島DCで走った呉線の「トワイライトEXP」。今日は出雲大社へ出張◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.