梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/16 大入満員
2024/06/15 楽しい二人会
2024/06/14 年三で落語会を掛け持ち
2024/06/13 今年も公大の講義に
2024/06/12 こんな日に!

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2024/06/12(水) こんな日に!
 7時前に目が覚めて、7時を廻ってから、キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。洗濯物を干して、8時からリアルタイムで朝ドラ「虎に翼」、その後に録画をしていた「オードリー」を観ました。朝食はハムマヨパンとコーヒー。
 10時過ぎに嫁さんと二人で車に乗って堺にある映画館へ・・・松下奈緒さん主演「風の奏の君へ」を観に行きました。実はこの映画に私、梅團治もちょっとだけですが、校長先生役で出演をしています。ロケで美作まで行ったのですが、ホンマに自分が映るのかどうか不安だったので確認。ラストの字幕スーパーにも名前が出ていますので、皆さん、映画館へ観に行ってください。私もこんなエエ映画に出してもろて嬉しいです。他に銀瓶師、チキチキジョニー石原さんも出てます。もちろん、パンフは買いました。
 ニコニコして帰っている道中、車内で携帯を見ていた嫁さんが「ざこば師匠の訃報が出てる」・・・大好きな師匠が、こんな日に亡くなられるやなんて。ざこば師匠は昔の噺家さんの匂いがする噺家らしい噺家さんでした。ご冥福をお祈りします。
 一旦帰宅して、昼食は冷やし素麺・・・めんつゆの中にシーチキンをスプーンですくって入れてたべたら、これが美味しい。是非一度やってみてください。
 昼食を食べた後は、上本町にある新歌舞伎座へ前川清さんと藤山直美さんのお芝居を観に行きました。
 今度は車ではなくて、電車を乗り継いで上本町へ・・・エレベーターで6階の新歌舞伎座へ上がります。新歌舞伎座がここに移ってから来るのは初めてになります。着いたのは15時半頃で、2階席の真ん中辺りが座席です。お芝居は16時から。岸本加世子さんや田畑智子さん等、豪華な顔ぶれが出演。「ちょっと待ってね」の、いま寛大師も出ています。ラストは前川清さんの歌のステージで、前半がソロになってからの曲、後半はクールファイブ時代の曲・・・その昔、母親と倉敷市民会館へ内山田洋とクールファイブのコンサートを観に行ったのが懐かしいです。ど真ん中の前から2列目の席でした。帰りにロビーで前川清さんのグッズを購入・・・買ったのは饅頭と飴で、飴は袋入りで袋に「長崎は今日も飴だった」と印刷されています。
 帰りも電車を乗り継いで帰宅。我が家の最寄り駅近くにある「竹馬」で、夕食のトルコライスを3つ買って帰りました。留守番をしていた小梅と交代で、お風呂に入ってから夕食・・・と言っても、もう21時です。巨人は楽天に大逆転されて敗戦・・・バルドナード投手がフォアボールを連発。変化球が全くストライクゾーンに入りませんでした。この敗けは痛いです。相手は初の交流戦優勝を目指す勢いのある楽天、オリックスに続いて、また三連敗かも?と嫌な予感。
 22時半頃には寝てました。

◎歌謡ショーラストのクールファイブメドレーと時は撮影OKだったので、最後の最後に姿勢の良い前川清さんを携帯でパチリ◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.