梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/16 楽しい二人会
2024/06/14 年三で落語会を掛け持ち
2024/06/13 今年も公大の講義に
2024/06/12 こんな日に!
2024/06/11 これが最後の撮影

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2010/02/13(土) 気にせず、出来た!
 息子と二人8時頃に家を出て、電車でさくら夙川へ・・・EF65100番台が牽引する貨物列車を上り下り各1本ずつ撮りました。どうやら、廃車の時期が迫ってきたようです。
 息子は続いて撮影が・・・私は帰宅して整骨院へ行ってから仕事へ行きました。柏原市内の「コミセンまつり」に呼んでもらいました。約1時間の講演と落語です。とても良い雰囲気で私も気持ち良くおしゃべりをさせてもらいました。
 膝の具合も壊してから一番良い状態で、ほとんど気にせず舞台を務めることができました。
 鉄ちゃん仲間のK氏の同僚の女性の紹介で頂いたお仕事。当日はお二人揃って来てくれました。
 帰宅したら、我が家はお菓子屋さん状態・・・娘の友達が来ていて、みんなでチョコを作っていました。
 夕食はこのHPでお世話になっているSさんから頂いた高級牛肉で「スキヤキ」・・・美味い!
 デザートは、K氏からもらった自宅になっているというハッサク・・・ジューシーです。
 そして、落語会のお客さんから1日早いバレンタインのチョコも届いていました。
 いやぁ、充実した一日でした。

◎EF65100号機が牽引する貨物列車・・・この姿もいつまで見られるやら?◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.