梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/16 楽しい二人会
2024/06/14 年三で落語会を掛け持ち
2024/06/13 今年も公大の講義に
2024/06/12 こんな日に!
2024/06/11 これが最後の撮影

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/10/14(火) もう仕事はないけど・・・
 ホテルを6時半に出て、昨日と同じ撮影地で「富士・はやぶさ」を撮りました。一時間遅れで来たので、EF65貨物列車が先にやって来ました。帰りを急いでいた大阪から来ていたお兄さん(大学生かな?)を厚狭駅まで送って行きました。
 私はそれから美祢線へ行って、柿を入れて長閑かなDD51貨物列車の写真を撮りました。次は0系新幹線…タイミングが遅れて撃沈!
 更に山陽本線に戻って、E10貨物列車を上下とも撮影、最後に宇部線でもう一枚DE10貨物列車を撮って、本日の撮影終了!オマケに撮ったDE10の写真が一番良かったかも?
 宿泊は昨日と同じホテルに連泊。夕食は今日も瓦そばと生ビール、宮崎の赤鷄たたきも食べました。今日も早い時間に就寝。

◎山陽本線は「富士」と「はやぶさ」が合体して、EF66が牽引します・・・通称「富士ぶさ」◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.