梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/16 楽しい二人会
2024/06/14 年三で落語会を掛け持ち
2024/06/13 今年も公大の講義に
2024/06/12 こんな日に!
2024/06/11 これが最後の撮影

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2007/05/15(火) 今日は、悔しい鉄ちゃん
 朝4時半に家を出て、名阪国道上柘植から日野町、八日市から名神・北陸道で今庄ICまで行きました。
 上り489系(ボンネット車輌)の撮影です。南今庄駅付近で「日本海」・「雷鳥」と撮影していよいよメインのボンネット・・・ところが、下りのサンダーバードと重なって撮影不可能。
 朝早く起きて、ここまで来たのに・・・何でやねん。悔しい!
 このままでは、どうしても気が納まらないので、有料道路を使わずに加太―関まで4時間掛けて戻りました。ここで181系集約列車を撮影して、再び南今庄駅付近まで・・・高速を使わないと間に合わないので高速を使って走りました。そして、今度は何とか無事にボンネットを撮影できました・・・「あぁ、良かった」。
 しかし、いつも倹約しているのに、高速代・ガソリン代と今回はえらい損!久し振りに割引ナシで高速を使ってしまいました。
 撮影後は、落語会でお世話になっている敦賀のT氏の家で、夕食をご馳走になって、しかも泊めて頂きました。「ありがとうございました」

◎加太―関間を走る普通列車◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.