梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/16 楽しい二人会
2024/06/14 年三で落語会を掛け持ち
2024/06/13 今年も公大の講義に
2024/06/12 こんな日に!
2024/06/11 これが最後の撮影

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2007/05/16(水) 今日も鉄ちゃん
 朝7時半、T氏も行ってみたいというので、489系(ボンネット)撮影に新疋田の大カーブへ一緒に出掛けました。
 今日も「日本海」・「雷鳥」と撮影して、時間になってやって来たのはサンダーバード車輌683系・・・どうやら、489系は車輌点検の為、車輌変更らしいのです・・・昨日・今日と最低!何しに来たのやら?
 ということは、下りもナシです。救いは小梅が、最新のダイヤ情報(6月号)を見て、電話で教えてくれた「いきいきサロンきのくに」が、夕方ここを走るという事です。
 T氏と昼食を食べに行く事にしました。もちろんヨーロッパ軒、今日は本店に行きました。T氏はパリ丼、私はミックス丼を食べました。その後、喫茶店で時間を潰してNHK連ドラ「どんど晴れ」を見てからT氏と別れて撮影地へ向かいました。「お世話になりました」
 「いきいきサロンきのくに」を無事に新疋田大カーブで撮影して、追い駆けてマキノ辺りでもう一枚、北陸線に戻って河毛あたりで北海道へ向かう甲種列車(機関車が輸送の為、新型車輌を牽引している)を撮影してから、倹約して西名阪で帰ったので、帰宅したのは9時を廻っていました。
 しかし、今回の撮影は目的の車輌を撮影できたのは、たった一回だけという無残な結果になってしまいました。まぁ、救いの列車があって助かりましたが・・・運が強いのかな?

◎敦賀にあるヨーロッパ軒の本店ビル◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.