梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/19 暑さ対策
2024/06/18 三本掛け持ち
2024/06/17 今日から動楽亭
2024/06/16 大入満員
2024/06/15 楽しい二人会

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2024/05/23(木) 高座は無いけど
 9時過ぎまでグッスリ。よく寝られました。キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。
 朝食は、残っていた小梅の誕生日ケーキとコーヒー・・・でも、本人は居ないし、嫁さんも寝ています。ハッピーバースデイ?・・・もう、エエか。
 洗濯物を干して、持って行くチラシを手提げ袋へ入れました。
 自宅を出て、電車に乗ったのは11時半を廻ってから。南森町に着いて、天満天神繁昌亭へ立ち寄って、昼席の客入り前にチラシの挟み込みを終わらせて、ラックに入れてもらうチラシをスタッフさんに渡しました。
 それから、上方落語協会会館へ・・・13時から2階の会議室で喜楽館の番組編成会議があります。7月末から8月末までの番組を決めました。8月5日(月)からの一週間は、梅團治、しん吉、小梅が出演する「鉄道ウィーク」なので、是非ご来場ください。鉄道写真のスライドショーもあります。会議が終わったのは16時過ぎ。
 同じ会議に参加をしていた団朝師が散歩に付き合ってくれて二人でテクテク歩いて天満橋へ・・・OMMビルにあったはずのペンタックス(リコー)へ行ってみたのですが無くなっています。場所が分からないだけなのかな?
 レンズのオートフォーカスが効かないので修理に出そうと思って来てみたのですが・・・あきらめて地下鉄に乗車。乗り換えて帰宅。携帯で修理をしてくれる会社を大捜索・・・見付かったので、明日持って行きます。
 お風呂に入って夕食・・・今夜はスキヤキです。スキヤキには九州の甘い醤油がよく合います。牛肉はこま切れ肉・・・しゃぶしゃぶは無理をして高級肉を買うけど、スキヤキは味が濃いので、こま切れで充分だと勝手に思っています。ビールが美味しいですなぁ。〆は、うどんを投入・・・といっても、三人で1玉だけ。この段階で、もうお腹パンパン。
 今夜は巨人の試合が無いので退屈です。まだ観ていなかった朝ドラ「オードリー」と「虎に翼」を数本観ました。もう少しでやっと全部観終わります。溜めると大変ですわ。
 今夜はスポーツニュースも観ないので、早く寝ることにします。日付の変わらない内に「おやすみなさい」。

◎小梅が32歳になった祝いの誕生日ケーキ・・・嫁さん手作りの豪快なケーキです◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.