梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/19 暑さ対策
2024/06/18 三本掛け持ち
2024/06/17 今日から動楽亭
2024/06/16 大入満員
2024/06/15 楽しい二人会

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2024/05/26(日) 盛況で良かった
 アラーム音が鳴って、起きたのは8時・・・すぐに衣装の仕度をして、出掛ける準備。朝食代わりに嫁さんが近所のスーパーの北海道フェアで買って来たカップケーキとホットコーヒー。
 10時に福留君がやって来て、私、嫁さん、小梅、福留の四人が車に乗って出発。今日は小梅が運転担当。阪神高速を走って、摩耶ICから一般道を走行。
 須磨区民センターに着いたのは11時半頃・・・今日は年2回開催の「須磨区民寄席」の日です。この落語会を手伝ってくれている福大落研I後輩は、我々よりも先に来てくれているし、会場設営は区民センターのスタッフの皆さんでしてくれています。舞台袖に下座がなかったので、作りました。あとは照明・音響チェック。
 昼食は「志らはま寿司」から・・・いつも穴子寿司のセットを出前してもらっています。このお寿司は私の心の中では、年2回のお楽しみ。
 12時半過ぎからチラシの挟み込み。ロビーが混み合ってきたので、13時半少し前に開場。
 開演は14時で、100人ほどのお客さんがご来場・・・番組は「犬の目」福留・「花筏」梅團治・『対談』梅團治&鶴笑〜中入〜「手向け茶屋」紫・「時ゴジラ」鶴笑。三味線は勝正子師、お茶子は福島章子さん。小梅は鳴物のお手伝い。いわみ先生も遠方から観に来てくれました。落語会はかなりの盛り上がりだったと思います。
 終演後、須磨寺の管主が「喜らく」に誘ってくれました。「須磨寺落語会」の時にいつも打ち上げで行くお店です。出演者の鶴笑師、福留君、私、それに小梅と嫁さん、後輩I氏、それに管主という顔ぶれ。
 17時頃から打ち上げを始めて、終わったのは20時頃・・・宴席の途中、」携帯で大相撲の取組結果を見ると、大の里関が勝って優勝を決めたようです。デーゲームのプロ野球「阪神×巨人」は9回に岡本選手の同点ホームランが飛び出して延長戦へ・・・巨人の逆転勝ちで新人の西館投手がプロ初勝利。しかし、阪神も巨人も打てませんなぁ。両チームとも、ピッチャーが良いのは分かるけど、バッターが打たん過ぎるわ。
 皆さんと「喜らく」の前で別れて、往路と同じメンバー四人が車に乗って帰りました。もちろん、私はビールを呑んだので、運転は小梅です。
 魚崎浜で給油をしてから阪神高速へ・・・21時半頃に自宅に戻りました。福留君が帰った後、交代でシャワー・・・と思っていたら、すぐに寝室の蒲団で爆睡。そのまま。

◎パペット落語「時ゴジラ」を熱演する笑福亭鶴笑師◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.