梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/16 楽しい二人会
2024/06/14 年三で落語会を掛け持ち
2024/06/13 今年も公大の講義に
2024/06/12 こんな日に!
2024/06/11 これが最後の撮影

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2009/01/27(火) 九州最終日
 劇団風来望O先生の家を7時前に出発。ホンマに迷惑な話ですわ。「ありがとうございました」
 宇佐〜山香辺りで撮ろうと思っていたのですが、気が変わりました。中津市街地に入る手前は列車が海岸線を走るので、それを撮ることにしました。定刻にやって来た「富士」を思い描いたように海を入れて撮れました。
 これで、今回の九州ツアーに併せて「富士・はやぶさ」「はやぶさ」「富士」と全部、撮影できました。
「もう、帰ろうっと!」…という訳で、国道10号線から3号線、関門トンネルを抜けて、2号線へ…広島県の大野ICから高速。通勤割引を使って帰宅したのは21時過ぎ。
 息子は京都へ、天理臨のバルブ撮影に出掛けていました…アホちゃうか?(お前が言うな…ごもっとも)

◎日豊本線の海岸線を走る白いソニック◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.