梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/16 楽しい二人会
2024/06/14 年三で落語会を掛け持ち
2024/06/13 今年も公大の講義に
2024/06/12 こんな日に!
2024/06/11 これが最後の撮影

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2017/01/30(月) 入れ違い
 7時13分にアラーム音で起床。
 独りでBS「ごちそうさん」「べっぴんさん」を観てから、再び蒲団へ潜り込みました。外は激しく雨が降っています。
 次に起きたのは、小梅が我が家へやって来たのと同じ・・・玄関が開くのと同時に目が覚めました。雨は先程よりも弱くなってきています。小梅は少しだけ我が家に居て、9時半過ぎには繁昌亭の楽屋番で出て行きました。
 嫁さんがパートへ出掛けて、暫くして11時から飛梅君のお稽古・・・昨夏から続いていて、やっと最後まで到達。あと2回で終わるかな?
 小雨の中を飛梅君が帰った後、娘と昼食のカップ麺を食べてから、一人で電車に乗って出掛けました。もう陽が射しています。天気予報通り。
 神戸元町のフォトカフェです。着いたのは15時・・・神戸は曇り空で、どんよりとしています。
 残念ながら、鉄仲間で落語会のお客さんでもある京都T氏と高槻T氏のT・Tコンビさんは帰った後でした。カウンターのお客さんは、フォトカフェでしか会った事の無いお店の常連さんだけでした。
 一時間ほど居て16時半過ぎにお店を出ました。昼得切符の使える内に帰ります。帰宅したら18時半前。
 もう少し残っていた東京公演のDMを家族3人で作成しながら、交代でお風呂に入りました。やっと完成・・・明日には全部発送できます。
 21時頃から遅い夕食・・・今夜はお好み焼き。嫁さんが山芋を買って来るのを忘れたので、近くのスーパーまで寒い中を私が、ひとっ走り自転車で行って来ました。
 お好み焼きを焼き始めたら、小梅がやって来ました。ホンマにええタイミングでやって来ます。楽屋番の後、小梅が写真展をする「あんず舎」の東さんと一緒にフォトカフェへ行ったそうです。私が帰ってから暫くしての事で、これまた入れ違い。
 夕食を食べて来たと云う小梅は、小さいお好み焼きとビールを呑んで帰って行きました。痩せんはずや。
 しかし、ビールとお好み焼きの組み合わせは最高ですなぁ!
 時計を見ると23時を廻っているので、今夜はもう寝ます。明は14時頃から二時間ほどフォトカフェへ行く予定です。

◎神戸の元町駅◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.