梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/16 楽しい二人会
2024/06/14 年三で落語会を掛け持ち
2024/06/13 今年も公大の講義に
2024/06/12 こんな日に!
2024/06/11 これが最後の撮影

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2012/09/05(水) また稽古
 今日も朝はいつも通り・・・撮影が無かったら段々、目が覚めるのが遅くなっていきます。
 嫁さんと小梅は、午前中ひたすら、落語会のDM書きと封筒詰め・・・私はパソコン作業。午後1時半頃に三百枚ほどのDMを出し終えました。
 昼食は朝食の残り物。
 午後3時からは治門君のお稽古・・・今日から始まります。「彦八まつり」が終わってから、ズーッと誰かがお稽古に来ています。これで三日連続・・・まぁ、稽古に来たいという人が居てくれるのは、ありがたいことです。
 夕方から嫁さんと小梅は「須磨寺落語会」のDM書き・・・これは八百ほどの住所書きをしないといけないので大変です。私はハガキを作成して四百枚ほど印刷を印刷をしました。
 夕食は、味噌ほうとう鍋・・・食事の後、新潟公演の時に録画していた「ぼくの夏休み」を2本見ました。もう午前1時になろうとしています。「おやすみなさい」

◎北上線の錦秋湖を走るキハ・・・北上公演のおかげで久し振りに見ました◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.