梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/06/16 大入満員
2024/06/15 楽しい二人会
2024/06/14 年三で落語会を掛け持ち
2024/06/13 今年も公大の講義に
2024/06/12 こんな日に!

直接移動: 20246 5 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2024/06/09(日) 撮影二日目
 奥大山の道の駅で目が覚めたら、もう薄明るくなってました。小雨が降っているので、晴れた日とは明るさが違います。暫くすると、上り岡山行きのEF64牽引貨物列車がやって来たので、携帯で撮影・・・この貨物列車は、この季節だけ、この辺りで、撮影が可能。コンビニで朝食をゲット・・・おにぎり1個とスープ春雨をコンビニの駐車場で食べました。
 国鉄色の「やくも8号」と「サンライズ出雲」を伯耆大山―岸本間で撮影・・・小梅は昨日撮った麦畑でリベンジ、私は紫陽花を入れて撮りました。幸いなことに鈍曇りですが、雨は降っていません。今日は、晴れている時は撮らない写真を撮ることに決定。
 この辺りは紫陽花がまだ咲き始めたばかりで、色づいている花を探すのが大変。小さな神社の境内で見付けたので、その紫陽花を入れて撮影をしました。381系「やくも」3色、黄色115系普電、EF64貨物列車です。新型車両273系は試し撮りのみ。待ち時間に東京の柳家花緑師から電話・・・ひょんなことから「奈良、平安の時代から」というオチは誰が創ったのか?調べてもらうことになって、調べてくれた結果報告です。このオチは古今亭右朝師が考えたということ。これは間違いないようです。
 14時前に撮影終了。米子市街地の外れ淀江にあるラーメン店「悟空」で昼食・・・この時間でもお客さんが表で待っています。私はいつもの焼豚ラーメン、小梅は煮豚ラーメン大盛を注文・・・煮豚は角煮です。
 昼食を食べて、このまま帰路へ・・・私も小梅もクタクタで、夕方まで居ると、帰る体力が無くなりそうな気がします。天気が良かったら、残っていたかもわかりませんけど。
 無料の山陰道から鳥取道、有料の中国道へ入って池田ICで下車。新御堂から谷町筋を下っているとガソリンのエンプティランプが点灯・・・自宅近くのGSで給油(161円)してから帰宅。今回は、往復とも私が一人で運転・・・と云っても、日曜日は3割引きなので、高速をいつもよりも沢山走ってますけど。
 プロ野球はデーゲーム。巨人がオリックスに3連敗・・・3試合で1点しか取れなんだら敗けますわな。まぁ、相手チームが好きなオリックスで良かったわ。こうなったら、オリックスに交流戦で優勝して欲しいなぁ。巨人は火曜日からは今ノリにノッテいる楽天戦・・・もう交流戦の優勝はほぼ無くなったので、オリックスの援護射撃をして欲しいなぁ。ぼちぼち打ち勝たないとアカンような気がします。
 19時頃に帰宅してから、すぐに交代でお風呂に入って夕食・・・昼食が遅かったので、親子丼を丼やなしにお茶碗に一杯と缶ビール1缶。録画をしていた番組を少しだけ観て、22時頃には爆睡。

◎米子市淀江にあるラーメン店「悟空」の焼豚ラーメン・・・この大量の焼豚の下に麺が隠れています◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.