|
2005/10/31(月)
岡山の敬老会
|
|
|
朝6時に起きて、岡山県の西軽部というところの敬老会に行ってきました。この時間は交通費が安くてイイですよ。ETCの通勤時間帯割引はホンマにお徳です。 さて、敬老会の前半は松竹新喜劇「一姫、二太郎、三かぼちゃ」(藤山寛美主演)の上映、私も思わず真剣にズーッと見てしまいました。 その後、岡山国体の体操があってから、私の落語会の始まり。「寿限無」「竹の水仙」をやらせてもらいました。 お弁当を頂き、お土産に岡山のマスカットをもらって、実家へ寄って3時間ほど休憩しました。 母親に晩ご飯のおかずをもらって、4時に実家を出発。 4時半に岡山を発車する「サロンカーなにわ」を撮影しに瀬戸―万富間に行きました。 DD51が牽引してやって来ました。側面には夕日が当たり、ギラリ! 家に帰って、みんなで実家でもらってきたおかずと仕事でもらったマスカットを食べました。ウマイ! ◎敬老会で松竹新喜劇を見ているお年寄り達◎
|
 |
|
|