|
2005/03/26(土)
あそBOY、初日
|
|
|
熊本インターを降り、朝8時過ぎに肥後大津駅に着きました。 ここで鉄っちゃん仲間のS倉君が合流し車内は5名でイッパイ。 まずは立野のスイッチバックへ・・・スイッチバックとは前向きで立野駅に入り、バックしながら山を登り、又前向きになって山を登るという急な坂をZ字に登って行く線路の事です。 ここは上り坂なので煙もよく出る鉄っちゃんには有名な撮影ポイントです。 先週は故障をしていたハチロク(8620型)も調子を取り戻したようで、ディーゼル機関車の補機もなく元気に走って来ました。 追いかけて阿蘇駅の先で雪の阿蘇山を入れてもう一枚・・・昨日の雪で阿蘇山には運良く雪が積もっていました。 昼には郷土料理の高菜ご飯とだご汁を食べ、内牧・市ノ川間で梅の花を入れてパチリ・・・追い駆けて立野駅の発車・・・またまた追い駆けて竜田口辺りで・・・有意義な一日でした。 熊本駅前のホテル(家族4人で10,500円)で泊まり。 駅前の居酒屋で馬刺しや辛し蓮根で焼酎を呑み、疲れも手伝ってグッスリと寝ました。 ◎SLあそBOYがスイッチバック(立野→赤水)を行く◎
|
 |
|
|