|
2005/03/24(木)
東西交流会・東京V
|
|
|
小梅君のリクエストで、好太郎さんに案内をしてもらい東京タワーへ登りました。 登ったのは初めてでしたが、面白いもんです。 それから新宿で好太郎さんと別れて相模原の橋本駅へ。 ここで三遊亭らん丈さんと合流し、二本松子供センターへ。 お客さんは、お年寄りと小学生で梅團治「転失気」、小梅「饅頭恐い(リコーダーあり)」をやらせてもらいました。 その後、らん丈さんと別れて、千葉の船橋へ、今度は柳家三太楼さんと合流して「念念寄席」の会場、大念寺へ。ここのご住職は大阪上本町のご出身の方で色々とお話をさせて頂きました。親子共々ご祝儀まで頂戴し「ありがとうございました」ネタは梅團治「八五郎坊主」と「鋳掛け屋」、小梅「明ばん丁稚(リコーダーあり)」でした。 この日は三太楼さん宅へ泊めて頂きました。 「ありがとうございました」 ◎東京タワー◎
|
 |
|
|